パワプロ2020 サクセスパワフル農業大学編での選手育成に初チャレンジ きれいな景色と可愛いキャラを見ていたらあっさり敗退…でもプロ入り!【パワナンバー・画像ファイル】

てけてけ

EcfGD5AVAAUa11A.jpg

こんにちは、こんばんは。

今回はパワプロ2020での初サクセス
に挑戦したので記事にします。

結論から言うとプロ入りは出来ました。

記事の下の方にパワナンバー・画像ファイル
を載せてます。

…今回は選手の能力より画像多めで
パワフル農業大学サクセスの雰囲気を
少し紹介できれば本望です。

強いのはまた今度チャレンジします!




EcfGII-UMAIaAOv.jpg

EcfGIjbVcAAjuUy.jpg

EcfGJBHVAAMAt7b.jpg

パワフル農業大学のサクセス開始直後
はこんな感じで始まります。

とってものどかな雰囲気で野球要素は
どこへやらです。

パワプロ2018でサクセスをやってこなかった
せいかもしれませんが、この大学の背景は
とても美しいですね。

パワ体のキャラのイラスト感は別にして
背景は自然溢れる素敵なものとなって
います。

実機でプレイしてると感心するくらい
綺麗です。



EcfGJZJUYAAyqj8.jpg

ですがこの男、パワプロ君は燃えています!

さすがユニフォームばかり着て生活して
いるだけの情熱を今回は見せてくれて
います。

周りがほんわかムードでも日本代表入り、
そしてプロ入りを目指す向上心の塊です。



EcfGP1NUcAAmt4b.jpg

とは言っても基本的にはゆる~い
感じでサクセスが進みます。

この景色が凄くきれいで気に入りました。

昔より鮮やかになっているように
思います。

これに似た景色自体は2016あたりでも見た
記憶がありますが、その時は手前のキャラ
達がメインで奥側への意識付けが無かった
です。

今回この大学は農業という自然に近い
部分がテーマなので開発側も少し違う
アプローチをしたのかもしれませんね。




EcfGQOBUwAA-1tl.jpg

EcfGQjJUYAAbYzY.jpg

EcfGQ_3UwAAap4B.jpg

試合では懐かしい顔ぶれ&なんだか
一部の人に刺さりそうなキャラクターが
出てきました。

この記事では軽くにしておきますが
変化球の曲がり方が2018寄りではなく
2016寄りになっているような感覚が
ありましたね。

大きい変化だと少し打つのが難しく
なったかなと。

この育成は難易度ノーマルでプレイ
したのでロックオンがあり打てました。

Switchパワプロぶりの手塚・円谷コンビ
と2018ぶりの涼風、そしてこの獣系キャラは
…誰だ?

サクセス中にも出てきた記憶があるので
たぶん新キャラですよね。

今度やる時名前を覚えてあげねば
いけません。



EcfGDOdUcAA7kQW.jpg

そのまま大きな波も無くスーッとサクセスが
進んでいき、なんと最後の大会は初戦で
敗退してしまいました。

大きく活躍した部分のない育成だったので
正直ドラフト漏れからのゲームオーバーも
覚悟していましたが、ドラフト9位で阪神に
指名されました!

その優しさに感謝しましょう。

指名イベントが始まってからの「あっ…」
というムードから救ってくれた救世主です。


指名されたい球団質問イベントでは
どこでもいいから指名されたいという
選択肢を選んでいます。

これは今後の育成でもそうする予定
です。



EcfGCuxVAAgZczz.jpg

EcfGCZ3UEAEXDu_.jpg

選手_ナッツ



選手能力とパワナンバー&画像ファイル
はこちらです。

今回は何とかゴールまでいけた証として
この選手を残します。

私は今は選手の強さでアップロードするか
しないかは決めません。

ちゃんと目標通りに進められたら弱くても
投稿します。

まだ最初ですしこういう育成をした人も
いるんだなという風に見てもらえれば
幸いです。






パワフル農業大学は他のシナリオを
初回クリアすると特別な種(タネ)が
アンロックされる仕組みになっています。


よって本格的に育成するとしたら
各大学をひと通り1回クリアしてからと
いう事になります。


人によってペースは違いますが、
私がクリアするころには少し育成の
立ち回りコツなんかがネットで出回る
ようになっていると思います。


提供国際大学とエジプト大学の方が
いい選手作れそうですが、わざわざ
アンロック式に要素を解放していく
ということはパワフル農業大学にも
チャンスありそうですね。


どの大学でも育成を楽しめるように
バランス調整されていれば最高なん
ですが流石にそこまで虫のいい
話は無いでしょう。


でもそういう意識で作ってはいそう
なので結構色々と試行錯誤しながら
遊べる出来になっているのかも
しれません。


今後への期待が高まります。





まずはパワプロ2020サクセスでの第一歩を
踏み出した記念すべき日に感謝します。


パワプロ2018はそこでつまづいたので
今回はなんとかプロ入り出来て選手が
育成しきれたので本当に良かったです。


選手の強さはやり込んで慣れてくれば
自然と上がるので特に心配はしていません。


最悪パワフェスという道もありますしね。




少しボタンを押すタイミングに慣れていない
のもありましたが、2018よりシステム面で
かなり向上がありプレイしやすくなっています。


早送りもだいぶ優秀になりました。


ストーリーをじっくり読みたい人だと
困っちゃうくらいです。


読みたい人は最初早送りは切って
サクセスを進めるのがおすすめです。


私はある程度選手を作ってから読み
始めるタイプなのでもうちょっと先に
そういう工夫をします。





まずは3大学クリア制覇が目標です。


全部のシナリオに触れてから普通の
育成へと突入していきたいですね。


パワフル農業大学編は癖がなくて
とても快適でした。



この調子であと2ついっちゃいましょう!





最後までお読みいただきありがとうございます。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply