パワプロ2014 総変25のアンダースロー技巧派投手をパワフル学園大学で育成 スキルを練り直せばもっと伸ばせるはず!【パスワード画像】

てけてけ

Screenshot 2021-03-07 21-18-06

Screenshot 2021-03-07 21-20-19

選手の能力とパスワード画像はこちらです。



こんにちは、こんばんは。

パワプロ2014で野手全ポジションオールS100
計画を進めていますが、最近は途中で息抜きに
投手や別テーマの選手も作るようになっています。

パワフル学園大学育成はかなりあっさり風味
なので連続してプレイしていると刺激が欲しく
なってきます。

そういう時に別の方向性や別の大学シナリオ
で選手を作ってパワプロ2014を楽しみつつ
理解度も上げていこうという作戦です。


今回育成したのはズバリ変化球投手です。

球速を捨ててたくさん変化球5人タッグ練習
をしていくサクセスに挑戦してみました。

結果は総変25とまずまずに仕上がりひとまず
満足しています。

ただ、もっと伸ばせるスキル構成があるので
いつかリベンジしてやろうと思っています。

変化球にスキルを特化させて総変35を
狙ってみたいですね。

変化球5方向マックス7レベルはロマンが
あるので達成したら気持ちいいはずです。



Screenshot 2021-03-07 20-15-25

総変25投手の出身地はパワフル学園大学
です。

ここは癖がないのでデッキの構成通りの
結果が出やすいです。



Screenshot 2021-03-07 20-16-57

難易度ノーマルでサクセス開始。



Screenshot 2021-03-07 20-23-09

変化球6人デッキを編成しました。

反省点として、今回スキルで練習マスター
技術を入れたのですがここを練習マスター
変化球にすべきですね。

技術ポイントは5人タッグをすると余る
くらい入手出来るのでスキルで底上げ
補正する必要はありません。

その分変化球ポイントに特化させて
変化球5人タッグ練習で999ポイント
カンスト狙うのがベターです。



Screenshot 2021-03-07 20-32-22

Screenshot 2021-03-07 20-40-17

変化5人タッグギュイーン!

5人集まっているときの楽しさはパワプロ
経験者なら分かります。

デッキ制&スキルが無かったらここまで
揃うことはほぼありません。

それを意図的に引き起こしている裏技
使っている感、背徳感が何とも言えない
ワクワクを生み出します。

練習決定する前の集まっている画面が
一番嬉しいですね。



Screenshot 2021-03-07 21-16-12

中日ドラゴンズにドラフト3位で指名
されました。

ナゴヤドームなら何とか打者を抑えて
いけるかなと思います。

変化球で幻惑してプロ生活頑張って
いきましょう。



息抜きでやってみたテーマ育成が楽しい
のでこれも今後続けたいですね。

変化球特化をやったので次は球速に
特化したデッキで170キロ目指してみます。

何かに特化した選手は作るのが気楽
なので興味に任せて色々やってみよう
と思っています。

オールS100シリーズを忘れない程度に
育成選手の多様性を拡げていきます。


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply