パワプロ2020 ボーマン・バンガードがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 パワーS95&威圧感!

てけてけ

E07qkV4UUAgJh50.jpg

まずはレベル13到達記念スクショから。



E07qn3GVIAMfvrY.jpg

E07qoF3UcAEaGAh.jpg

E07qoUbUUAIWv7u.jpg

E07qolYVoAYtH5J.jpg

こちらがバンガードのパワフェスレベル13
能力です。

ミートAパワーS威圧感の打撃の鬼ですね。

だからといって打つだけはなく走塁と守備も
そこそこ出来る万能さを兼ね備えています。

基本はレフト運用ですがチームの仲間加入
キャラの状況によってはセンターを任せる
ことも私はあります。

多少打球に追い付けなくてもその分ホームラン
で得点に直結する働きをすれば良いんです!



E07qjm3VUAMD7y9.jpg

E07qj10VUAEnlZ9.jpg

E07qkElVoAMAhhb.jpg

レベル10時点での能力はこちら。

この能力だとレフトを守らせたくなりますね。

打撃は既に鬼なのでポイントゲッターとして
大活躍間違いなしです。



パワフェスは結構打てるキャラが多いのですが
その中でもバンガードの打ちやすさはトップ
クラスだと思います。

パワプロ2020は2018より強振のミートが大事
なのでミートの高いバンガードは重宝します。

2018なら矢部くんみたいな能力で簡単に
ホームランを打てたのですが今作はちょっと
打撃がシビアになっています。

ちょっと難しくなったのとサクセスでめっちゃ
簡単に強い野手が育成できるようになった
のも重なって少しパワフェスのブームは
落ち着いたなという印象です。

慣れてくれば今作のパワフェスでも結構
打てるようにはなります。

ただ、入ってくる経験点が割と寂しいので
強い選手を作る難易度は上がっています。

今後どんどんDLCチームを追加販売して
環境を構築して欲しいと思っていますが
そこんところどうなんでしょうコナミさん?

密かに期待しています!


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply