パワプロアプリ 鬼滅の刃無限地下牢、前編第2話のボス撃破 伊之助での長打狙い作戦で攻略しています【画像付き】

てけてけ

IMG_5651.jpg

こんにちは。

パワプロアプリと鬼滅の刃の超大型コラボ
が始まっています。

まず最初に来たイベントは無限地下牢です。

これはパワプロアプリで人気のある死者の
迷宮というイベントをアレンジしたものに
なっています。

元々のイベントは結構シンプルな感じなの
ですが、コラボ相手があの鬼滅の刃という
ことでかなり力が入っているなというのが
正直な気持ちです。

かなり普段より細かいところまで作り込んで
あるのでちょっと驚きました。


この記事ではそんな無限地下牢イベントの
第2話を一番下の5階まで攻略した様子を
超ダイジェストで載せていきます。

一番簡単な難易度なら装備を整えれば
初心者の方やまだまだ慣れていない人でも
なんとかなると思います。



IMG_5652.jpg

私がダンジョンにいく時のプレイヤーキャラ
は現在のところ伊之助です。

伊之助はパワーヒッターというホームランを
打ちやすい特殊能力が付いているので、
操作に少しでも自信がある方は使いたく
なるキャラとなっています。

初心者の方は強振で打つのがかなり難しい
と思うので無理して伊之助を使わなくて大丈
夫です。

最初はヒットの出やすいミート打ちでコツコツ
打ってパワプロアプリの操作になれるのが
大切です。

慣れてきたら簡単なダンジョン&簡単な難易
度で強振の練習をしてみましょう。



IMG_5653.jpg

無限地下牢探索中の伊之助さん。

かなりキャラの姿などが作り込んであって
感心してしまいます。

第2話はダンジョンが最大5階なのでまだ
適当な感じで動いていっても大丈夫です。

ほんとに初心者の人は途中の敵との
野球勝負でドキドキすると思います。

今後階層が多くなってきたり難易度が
上がってきた時のことを考えて、あまり
敵を避けすぎないようにするのがひとつ
攻略のコツかもしれません。

打撃の雰囲気を掴んでおくのがいいです
ね。



IMG_5654.jpg

IMG_5656.jpg

そのまま5階まで進んでいってボスの史門を
倒しました。

ある程度操作に慣れている人はとにかく
強振でホームランを打っています。

ただこれは繰り返しになりますが、パワプロ
未経験の人にとってはパワプロの打撃操作は
かなり難しいです。

慣れていない人にとっては強振での打撃が
博打になってしまうので、まずはミート打ちで
コツコツヒットを打っていって生き残る&踏破
クリアを目標にしていきましょう。

ミートカーソルを投げられたボールにきちっと
当てる感覚を磨いていくのが大事です。



IMG_5657.jpg

無事ボス撃破までクリアして報酬などを
貰います。



IMG_5658.jpg

現在の装備を少し載せておきます。

主力のバットはこんな感じです。

基本的には攻撃力重視でもっとストーリー
が解放されて作れるバットが強くなってきた
ら特殊効果にもこだわっていきます。



まだまだそんなに難しくないので地道に
プレイを繰り返して装備や報酬を貰って
いきましょう。

イベントの期間が結構あるのでコツコツ
と遊んでいけばそれなりに報酬は回収
していけると思います。

操作に慣れている人はホームランなど
長打狙いでの攻略、初心者や慣れて
いない人はミート打ちの練習をしながら
攻略してパワプロアプリの操作になれる
のがいいと思います。


鬼滅の刃コラボでパワプロプレイヤーが
増えて盛り上がってくれれば嬉しいなと
思いつつ私もイベント頑張ります!


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply