パワポケ10作成選手投稿(パス):その14

てけてけ

今日は左の抑え投手です。
プロ選手だと日本は岩瀬、MLBではワグナーが思い浮かびます。
特にワグナーは結構好きな選手ですね。
100マイルの4シームとえげつないスライダーが圧巻です。
手術後どうなっているのかはわからないんですが・・・。
ちなみに今日の選手能力とは全く関係ありませんw


左投左打
出身:バトルディッガー編
投法:オーバースロー6
球速:148km/h
制球:A 200
体力:E  55

変化球
スライダー 
カーブ 
Hシュート 

特殊能力
威圧感 対左○ 回復○ 重い球 低め○ ジャイロボール 気迫


個人的にはなかなかの出来です。
150キロと変化球どちらに傾けるか少し悩みましたが、結果変化球の方をとりました。
そして、それを補うためジャイロをつけてみました。
気迫はなんとなくですw
他に優秀なリリーフがいる場合は左のワンポイントでもいいかもしれませんね。


<パスワード>
ぞつお ぐぬあ げてむ くらに じみさ
ぎわや うじぐ よおし ふつな ぼゆめ
ゆせね んさく ばらば けおぐ みいひ
くたこ ぜある になず さるん あやあ
べじん ふなや ぶんん ま


にほんブログ村 ゲームブログ パワプロへ
にほんブログ村


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 4

There are no comments yet.
パワポケ一直線  

なかなか凄いですね。
最近自分は甲子園編でバランス型のセカンド作ろうとしてるんですがどうもうまくいかなくて。
ただ、総合練習中心になるので野球センスが溜まりやすいです。

2008/01/17 (Thu) 19:26 | EDIT | REPLY |   
ブライアン  

最近なかなか良い特殊能力がよく拾えるんで投手は割と安定してきました。
甲子園編は相変わらず苦戦してます。
総合練習多めは自分もやってますが、出来上がりは迷わずポイントっていうのばっかりですねw

まあ裏はアクション要素がないんで、表はただプレイするだけでも面白いです。

2008/01/17 (Thu) 21:15 | EDIT | REPLY |   
パワポケ  

凄いですね。
使って見たけど、かなり強いです。
どうやったら強い選手作れるんですか?

2008/01/19 (Sat) 10:36 | EDIT | REPLY |   
ブライアン  

>パワポケさん
この選手はディッガー編でつくったので理論とかは特になく、ただいいパーツを集めて組んだだけです。
威圧感などの良い特殊能力いがいはそんなに苦労しないでも再現できると思います。

2008/01/19 (Sat) 18:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply