パワプロ2022 栄冠ナイン南北海道編1年目春~夏 小さくも確かな第一歩を踏み出す!オンスト無しの等身大プレイです【Part1】

てけてけ

FRoscDpVIAEpFNN.jpg

こんにちは。

パワプロ2022では栄冠ナインの奮闘記事も
書きたいなと以前から思っていて、今回よう
やく第1回を始めてみました。

当ぽけっぷろブログでの栄冠ナインプレイ記
事のルールはいくつか決まっており最大の特
徴はオンストを使わないで遊ぶというものです。

YouTube等で動画を作ったりする人は毎回
映えるポイントが必要なのでオンストしない
と厳しいのかもしれませんが、私は映えより
も日常感を重視しているので起きたことをき
ちんと受け止めていくスタイルでやっていき
たいと思っています。

単純にオンストで思い通りにやれてしまうと
すぐ飽きてしまうという性格の部分もありま
すね。

たくさん失敗してたまに関門を突破して喜ぶ
くらいのバランスでやっていく予定です。

目標は甲子園制覇まで失踪せず記事を更
新することです!



FRoscnNacAA1e2J.jpg

早速栄冠ナイン本筋の内容に入っていきま
すが、まずは自分の高校の設定を決めます。

自校の設定を簡単に決めて、都道府県は南
北海道を選びました。

理由は高校数が少なくて甲子園までが近いか
なという点がひとつ、もうひとつは行ってみたい
なと思っているからです。

北海道は食べ物がとても美味しいので是非旅
行でまた行ってみたいところのひとつになって
います。



FRosdNMaUAE5CjT.jpg

栄冠ナイン最大のお楽しみといってもいい
新入部員確認も最初にあります。



FRosdvMakAAvlvj.jpg

なんと新入生の中に転生プロがいました!

齋藤綱記投手です。

1年生なのにめちゃくちゃ強いですね。

これは栄冠ナイン始めたてでも少しは勝ち
に導いてくれるのではないでしょうか。



FRoshzwUYAEiEas.jpg

パワプロ2022の栄冠ナインライフがいよいよ
始まります。

果たして何年(何十年?)で全国制覇までいけ
るのでしょうか。



FRosiW3agAA03bJ.jpg

最初のマネージャーは北澤さんでした。

なんかちょっとガッチリしていますね。

パワプロ2013あたりのキャラポリゴンを彷
彿とさせるビジュアルです。



FRosjCeVsAAAl80.jpg

新入生が加わって栄冠ナインプレイ1年目
本格始動です。



FRosjqyaQAAvqpH.jpg

転生プロの齋藤綱記投手は入部時にいき
なり特別なコメントを貰っています。

まだ学校の評判とかは0だと思いますが素
質が高ければプロ入りもあり得る…?



FRostEzVsAADoxa.jpg

お馴染みのカードとマスのメイン進行画面で
部員を育てていきます。

評判が無いので選べるカードの数が少ない
です。



FRostj1VgAAeV0Y.jpg

FRosuDbacAEl8Cn.jpg

月またぎで練習指示を変えていけます。

新入生に転生プロが来てくれたので最優先
はこの子の育成です。

最初の時点で既に3年生の投手より強いの
で転生プロ齋藤を中心にしたチームを作っ
ていこうと思います。

まずは試合で長いイニング投げてほしいの
でスタミナを上げていきます。



FRosuhCagAEaUi8.jpg

6月末ごろに組み合わせ抽選があったので
参加してみました。

見えてる部分のトーナメントにはそこまで強
いランクの高校がありません。

少しは勝てるかなと希望が出てきました。



FRoswfXVcAEKwlc.jpg

FRosw1BUcAAJXpD.jpg

自分で組み合わせ抽選のくじを選んで、



FRosxO0UcAA9g2H.jpg

抽選結果が出ました。

EとDの高校しか無いのでチャンスありです。



FRosxulVUAEGrLJ.jpg

7月の練習指示をして、



FRos4YPacAEVdQ8.jpg

FRos47QacAAWWER.jpg

いよいよ夏の地方大会試合パートへと入り
ます!

注目選手は基本的に野手で打撃力が高い
選手を選んでいく方針です。

投手に注目して操作が増えるとおそらく失
点の確率がかなり高くなってしまうので打つ
方専念の方向性でいきたいと思います。



FRos5eFVsAAQYFz.jpg

転生プロ齋藤がしっかり試合を作ってくれた
おかげできちんと戦えています。



FRos589aIAAoLs6.jpg

見事初戦を勝利で飾りました!

接戦でしたが勝てて嬉しいですね。



FRos-M0UUAAuLfK.jpg

FRos9q4akAAUZbe.jpg

試合で選手たちの能力が成長しています。



FRos-psaIAEBrmK.jpg

勢いを保ったまま2回戦へ!



FRos_QdaAAMmRew.jpg

安定した試合運びで勝利しました。

転生プロ齋藤の安定感が素晴らしいです。



FRotDEMaUAAtDVV.jpg

FRotClsVgAAQ9w8.jpg

試合で全体的にちょっとずつ成長。



FRotDnBagAIQuYz.jpg

流れに身を任せて3回戦まで来てしまいまし
た。



FRotEIKagAE3MdP.jpg

さすがに相手も強くなってきて最終回9回
の時点で0-2の2点ビハインドと苦しい展開
に。

ですが、まだ運が残っていて注目選手の
特殊コマンドに地方大会の魔物が出てく
れています。

これは栄冠ナイン攻略でめちゃくちゃ強い
特殊能力です。

最終回の攻撃はこの特殊コマンド発動に
頼って逆転勝利を目指します。



FRotF1gVkAIxDqQ.jpg

地方大会の魔物効果で相手高校がポロポ
ロとエラーを連発しあっという間に同点に追
いつきました。

エラーで動揺したのか途中からはこちらの
選手が普通にヒットを打ちまくり試合の流れ
は完全に手中に収めています。

魔物強しです。



FRotGVIaQAAq_YL.jpg

打線の勢いが止まらなくなり最終的には
17-2の圧勝でした。



FRotG1lVsAApQ4W.jpg

FRotHT3aMAAlxyT.jpg

ちょっとずつ部員が試合で成長。



FRotLRrVUAANkd8.jpg

魔物パワーで怪しい勢いを得たぽけっぷろ
高校は準々決勝へと進みます。



FRotLzdUYAAsSZp.jpg

逆転ホームラン!



FRotMRWaIAAJxPb.jpg

満塁ホームラン!



FRotM6NVcAA2jhH.jpg

ダメ押しの3ランホームラン!



FRotQ7FVkAAy6vC.jpg

突然人が変わったように選手たちがホーム
ランを連発し打力で快勝しました。

ここまで全然ホームランは打っていなかった
のに一体どうしちゃったんでしょうか。

割と数字の大きさは見るものの選手に任せ
た采配や指示をしているのでそれがたまた
まハマったのかもしれません。

この勝ち方は見ていて気楽ですし気持ちい
いですね!



FRotRnaVkAETCk-.jpg

FRotSMBaQAE9V-a.jpg

良い感じに選手が試合で成長しています。

特殊能力が付いたのは良いですね。



FRotS-gaIAAWBZk.jpg

かなり場違い感もありますが、なんと1年目
の夏大会で北海道大会の準決勝まで来て
しまいました。

ここまで来たらあとは当たって砕けろです。



FRotU3yaMAEFpY3.jpg

FRotVUsaAAADKBU.jpg

相手のエース兼4番の能力はこんな感じで
した。

そこまで突き抜けた能力ではないのでつけ
入る隙はあるでしょうか。



FRotV3xakAA8fcD.jpg

あれ…?

試合が途中で打ち切られてしまいスクショが
取れませんでした。

コールドゲームのことをすっかり忘れていま
したね。

いけるかないけるかなと思っていながらも
着々と加点されて気付いたら試合が終わっ
ていました。

自慢の転生プロ齋藤も残念ながら準決勝
では通用しなかったようです。

斎藤はまだ1年生なので切り替えこれから
頑張って来年リベンジですね!



FRotWX_aUAAz0Dk.jpg

初めての夏が終わりました。

準決勝までいけたので嬉しさ半分、あわよく
ばと途中から思い始めていたので悔しさ半分
です。

秋~冬で鍛えてもっと上にいけるよう修行し
ていきましょう。



FRotZFZakAAq7KW.jpg

FRotZnJVUAADr3i.jpg

大敗完敗でしたがきちんと試合で成長して
います。



FRotaJYUYAAscuc.jpg

FRotal9aIAIC6UO.jpg

代が変わり新しいキャプテンを指名しました。

よろしく頼んだ佐々木!



FRotcACakAAXrhh.jpg

今後1年間のチームの方針も決めていき
ます。

投手重視で転生プロ齋藤を強くしようかな
とも思ったのですが、打てなくて敗退する
未来が浮かんだのでバランス重視にして
みました。

全体的な底上げをしてチームの総合力を
高める路線でこの1年は戦います。



FRotck_VcAAvhaP.jpg

夏大会が終わり物語は次の世代へ。

準決勝まで勝ち進んだ先輩たちを転生プロ
齋藤率いる後輩たちは果たして超えること
ができるのでしょうか。

初代3年生たちは何気に高いハードルを作
ったなと思います。

何とか練習でチームを鍛え上げて早い内に
この高校ベストを超えていきたいですね。



まだまだ始まったばかりで私自身にも栄冠
ナイン攻略の経験値が一切なく今後色々と
右往左往すると思います。

やらかしもしっかり記事にして慣れていない
人がどんな動き立ち回りをするのかの参考
になってくれれば嬉しいです。

何も知らない人目線で「ここはもっとこうだと
いいな」というところも書いていこうと考えて
います。


どこまでいけるか分かりませんが試行錯誤
しながら甲子園&甲子園優勝を目指します!


・続きの記事はこちらから←


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 1

There are no comments yet.
けんさん  

画像と文章のバランスが良いですね♪

2022/05/01 (Sun) 12:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply