マジコン問題、任天堂ら側の主張認められる

てけてけ

詳しくはヤフーのニュース等で。


恐らく控訴されると思うので最終結論には早いですが、ひとつ道筋が示されました。
結論が出ればこれらを扱うサイトやブログも連絡ひとつで一掃出来るようになるでしょう。
その前に当人達が自主的にやめるでしょうが…(社会的地位が無い人除く)。
もちろん利用している側の大部分も早々とやめると思います。
グレーではなく真っ黒になったので言い訳は通じず実生活に影響してきますからね。
仮に遡って罰せられる事になったら今やっている人はもうアウトになりますが…(これは難しいと思います)。

いずれにせよこのまま最後までメーカー側の主張が通ると良いですね(^^)
パワポケシリーズにとってもいいはずです。



DSがこうなったと来たら次はPSPですね。
あちらの方がそういう被害をもろに被っている感じがありますし…。



パワプロサイト ポップ ランキング



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 3

There are no comments yet.
ジャガー  
本当に良かった・・・

ポケの質問コーナーでもスタッフさんも空気読まずにそう言った質問をしてきた
ユーザーに切実に訴えてましたからね(一つは「消えてしまえ!}まで言ってますし…)
でも兎に角ベクトルが少しでも決まってきましたし、ゲーム業界に明るい話題ではありますね。
でもPSPの方が被害は酷いですよね・・・俺の友人でPSP自体を改造してメモリースティックに
ゲームののROMを入れてる奴がいますし。こういうのも後々はブラックになるんですよね。

2009/02/28 (Sat) 04:04 | EDIT | REPLY |   
まうす君  

パワポケのスタッフさんも怒っていますし・・・。
問題も解決すればゲーム業界も明るくなると思います。

提訴した任天堂の意見が認められたということは問題も終息に向かうのではないでしょうか。

2009/02/28 (Sat) 12:38 | EDIT | REPLY |   
bryan  

>ジャガーさん
本来あるべき流通に戻るといいですよね。
PSPの方はまだこれといって話が出てきませんが、ニュースで見る限り発売大元のソニーがかなりピンチみたいなのでより切実なのではないでしょうか。

>まうす君
まだ地裁なので最後どうなるかはわかりませんがなんとかこのままいって欲しいものです。

2009/02/28 (Sat) 21:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply