パワプロアプリ 金剛連合でPE7ランク捕手を育成 岸田入りバランスデッキで最強決定戦上位2%に滑り込みました
こんにちは。
マイペースに金剛連合を遊んでいます。
最初は訳が分かりませんでしたが慣れて
くるに連れて少しずつ強い選手が作れる
ようになってきていますね。


今回のデッキです。
かなりオーソドックスなデッキですが精神
ポイント稼ぎ要員で岸田を入れてみました。
織部は固定して他の部分を色々試してい
るのですがどうも久里を入れた時の安定
感が高いように思います。
筋力ポイント稼ぎ&スナイパーという属性
が良いのかもしれません。

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー
に回帰しています。
セクション1の仕込み、準備でカロリーバーを
使い切る感じです。

そのままサクセスを完走した時の経験点は
42800点でした。
現時点では金剛連合でのベストスコアです。
片寄とゲンカイバラの秘術を発動させてケガ
率0かつ連続ボーナス付きで練習をしまくる
のが稼ぎのコツです。
慣れるまでは片寄とゲンカイバラの2校だけ
に入り浸ってみて感覚を掴むのもありだと
思います。
2、3回やっているうちに動き方や流れがわか
ってくるのではないでしょうか。
1回のサクセスが長いのでその2、3回が結構
大変なのはこのシナリオの弱点ですね。
やり込む段階までいかずやらなくなる人も多い
高校になりそうです。



PE7ランクの捕手が完成しました。
当社比ではなかなかいい感じの査定です。
もうちょっと伸ばしてPDランクを超えられる
ようになってくるとスタメン更新できるので
あと一息です。
とにかく経験点を稼いで格と集客力を伸ば
していくしかありません。

最強決定戦上位2%に入りました。
本当の上位の人達はPCランクとか作って
いて相当差があるのですが全体で見れば
上の方に属しているようです。
私みたいなライト層と上位層の差が拡がり
すぎて別のゲームになってしまっている事
は運営コナミも少し困っているかなと思いま
す。
分断状態の現状でどちらの層にも興味を
もってもらえるよう調整してくのは難しいは
ずです。
少し煮詰まって伸びなくなってきていますが
どうやら今後シナリオ修正があるようなので
立ち回りを覚えながら待とうと考えています。
マイペースに金剛連合を遊んでいます。
最初は訳が分かりませんでしたが慣れて
くるに連れて少しずつ強い選手が作れる
ようになってきていますね。


今回のデッキです。
かなりオーソドックスなデッキですが精神
ポイント稼ぎ要員で岸田を入れてみました。
織部は固定して他の部分を色々試してい
るのですがどうも久里を入れた時の安定
感が高いように思います。
筋力ポイント稼ぎ&スナイパーという属性
が良いのかもしれません。

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー
に回帰しています。
セクション1の仕込み、準備でカロリーバーを
使い切る感じです。

そのままサクセスを完走した時の経験点は
42800点でした。
現時点では金剛連合でのベストスコアです。
片寄とゲンカイバラの秘術を発動させてケガ
率0かつ連続ボーナス付きで練習をしまくる
のが稼ぎのコツです。
慣れるまでは片寄とゲンカイバラの2校だけ
に入り浸ってみて感覚を掴むのもありだと
思います。
2、3回やっているうちに動き方や流れがわか
ってくるのではないでしょうか。
1回のサクセスが長いのでその2、3回が結構
大変なのはこのシナリオの弱点ですね。
やり込む段階までいかずやらなくなる人も多い
高校になりそうです。



PE7ランクの捕手が完成しました。
当社比ではなかなかいい感じの査定です。
もうちょっと伸ばしてPDランクを超えられる
ようになってくるとスタメン更新できるので
あと一息です。
とにかく経験点を稼いで格と集客力を伸ば
していくしかありません。

最強決定戦上位2%に入りました。
本当の上位の人達はPCランクとか作って
いて相当差があるのですが全体で見れば
上の方に属しているようです。
私みたいなライト層と上位層の差が拡がり
すぎて別のゲームになってしまっている事
は運営コナミも少し困っているかなと思いま
す。
分断状態の現状でどちらの層にも興味を
もってもらえるよう調整してくのは難しいは
ずです。
少し煮詰まって伸びなくなってきていますが
どうやら今後シナリオ修正があるようなので
立ち回りを覚えながら待とうと考えています。
- 関連記事
-
- パワプロアプリ クール小平をデッキに入れて金剛連合サクセスに挑戦、PD1ランク野手を育成 赤3紫0編成なかなか良いですね!(08/11)
- パワプロアプリ [ドレス] 白瀬芙喜子を連れて金剛連合でPD2ランク野手を育成 なかなかポテンシャルが高いです!【デッキ画像あり】(08/01)
- パワプロアプリ 金剛連合でPD1ランク捕手を育成 サポートデッキに桃太郎を入れて開眼回数を増やす立ち回りです【デッキ画像】(07/31)
- 金剛連合でPE9ランク遊撃手を育成 東堂葵が意外とかゆいところに手が届く性能で使いやすいです!【デッキ画像】(07/28)
- 金剛連合でPE8ランク一塁手を育成 アイドルパーちゃん入りデッキで経験点43400点稼ぎました【パワプロアプリ】(07/26)
- パワプロアプリ 金剛連合でPE7ランク捕手を育成 岸田入りバランスデッキで最強決定戦上位2%に滑り込みました(07/23)
- パワプロアプリ 金剛連合でPE2ランク野手を育成 経験点39500点、赤3紫3攻略法でついに殻を破る!…も経験点が溢れて制御不能に【デッキ画像あり】(07/21)
- パワプロアプリ 金剛連合でPF5ランク捕手を育成 経験点30300点、赤秘術3のケガ率0%特性を活かして強引にひたすら練習してみました【デッキ画像あり】(07/20)
- パワプロアプリ 金剛連合でPF2ランク野手を育成 経験点26300点で最強決定戦初日のやや上位に滑り込み【デッキ画像あり】(07/19)