ブレイブリーデフォルトⅡ ストーリークリアまでかかった時間や評価感想等、かなり楽しんでプレイできました

てけてけ

FeyDFzaagAAn8V-.jpg

こんにちは。

7月に購入してコツコツとプレイしていたブレ
イブリーデフォルトⅡをようやくストーリークリ
アまでいけました。

主に休日をプレイ時間に充て3ヶ月ほどかか
ってクリアです。

なんの変哲のない画像に見えますが上にあ
る画像がひとつクリアした証拠になっていま
す。

これはプレイした人しか分からないやつです
ね。



FeyDFzhaYAA4_pt.jpg

ラスボス直前のセーブポイントの画像を
載せてストーリークリアまでのプレイ時間
目安も出しておきます。

70時間ほどクリアまでかかりました。

ただ、最後の方は明らかにパーティを育
てすぎて強くなりすぎていたためあと10時
間以上は早くクリアできると思われます。

最終盤はほぼほぼ一方的に殴っている展
開ばかりになってしまいちょっとやりすぎた
なと反省しています。

強くなりすぎた原因はレベル上げのしすぎ
とメタルスライムタイプのウィキウィキを狩り
すぎたことです。

どんどんレベルが上がっていくのを楽しんで
いたらレベル99最大まで育ってしまいました。


さて、ここからは簡単にブレイブリーデフォル
ト2をクリアまでプレイした時点での感想を述
べていきます。

まず面白かったかどうかですが、かなり楽しん
でプレイできました。

グラフィックに重点を置いていないソフトなので
人によって合う合わないがはっきりするゲーム
になります。

システムやジョブ、アビリティに魅力を感じられ
るかどうかがポイントになってきます。

パーティを育成するのが好きな人はやや適正
が高いと思われます。

特に全部のジョブを最大まで強くしたいとかそ
ういう成分のスタイルを持っている人には良い
かもしれません。

終盤まで進めればそこまで苦労せずジョブを
最大まで成長させていけるので育ったキャラ
を見てニヤリと出来るタイプの方には向いて
いそうです。

ステータスを直で上げられるアイテムがレア
ドロップ等で入手できる関係でそこまで手を
出していくと結構大変だと思います。


ストーリー部分は私自身がそこまで重視して
いないので深い考察ができませんが王道的
な流れになっているかなという感じです。

展開を打開するために継ぎ足し継ぎ足しで
最後の方進んでいくのがやや人を選ぶかな
と思いました。

全体的にはそこまで深い心理描写等がある
ようには感じなかったので昔のゲームのよう
な割とあっさりした雰囲気なのをこちらの想
像で補うようなゲームなのかもしれませんね。

振り返ってみればターゲットもそういうやや昔
のRPGを求める人向けになっているかなと思
わされます。

美麗なグラフィックで派手、ドラマティックな展
開を求める人は物足りなく感じるかもしれませ
ん。


簡潔に評価、感想を書きましたが個人的には
70時間もかけてRPGをクリアしたのがめちゃく
ちゃ久しぶりなのでブレイブリーデフォルトⅡは
良いゲームだったという評価です。

ただ、ひとつ書き漏らしてはいけない点として
ソフトを半額くらいのセールで購入したという
ところを触れておかねばいけません。

興味を持っている方や購入予定の方は急を
要さぬ場合セールを待って買うのがお得かな
と思います。

セール時の割引が大きいのでこれを無視する
のはもったいないです。

お得に購入してなおかつプレイを楽しめれば
それが最高なのでタイミングを間違わずに購
入して遊んでいくのをおすすめします。


最近RPGがクリアできない病にかかり始めて
いた私を救ってくれたブレイブリーデフォルト
Ⅱには感謝の意を表したいです。

ゲームをクリアする喜びを思い出させてくれ
てありがとうございます。


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply