地震続報&原発での爆発 +追記
この話題ばかりですがそれだけ大きな事なので…。
朝の時点で死者・行方不明者合わせて1000人以上という事でしたが
夕方時点では死者だけで1200人程度まで増えてしまっています。
まだまだ行方不明の人も多くいるのでこれですら確定ではありません…。
もう1つ大問題なのが福島第1原発での爆発です。
東京電力、政府共にまだ情報を掴んでいないようで進展はありませんが
爆発付近はかなりの放射能が観測されています。
もう3時間以上経ってる事を考えると両者の対応はあまりにものんびり
していますが。
爆発から2時間経過時点でようやくニュースに出始めるというのは当事者
だったら泣きたくなるでしょうね…。
大したことないならいいものの重大な被害が出たときには大変な責任問題に
なりそうです。

朝の時点で死者・行方不明者合わせて1000人以上という事でしたが
夕方時点では死者だけで1200人程度まで増えてしまっています。
まだまだ行方不明の人も多くいるのでこれですら確定ではありません…。
もう1つ大問題なのが福島第1原発での爆発です。
東京電力、政府共にまだ情報を掴んでいないようで進展はありませんが
爆発付近はかなりの放射能が観測されています。
もう3時間以上経ってる事を考えると両者の対応はあまりにものんびり
していますが。
爆発から2時間経過時点でようやくニュースに出始めるというのは当事者
だったら泣きたくなるでしょうね…。
大したことないならいいものの重大な被害が出たときには大変な責任問題に
なりそうです。
【追記】
原発は何とか最悪の事態を免れたようです。
今までに例のない解決策を用いるのでまだ不安は残りますが
直近の被害は無さそうなのでよかったです。
ただあくまで原発の話だけで地震・津波による行方不明者の数はどんどん増えて
います…。
全体としての問題はまだ始まったばかりですね。
このブログも明日くらいからはまた少しずつ平常運転に戻していこうと
思います。
原発は何とか最悪の事態を免れたようです。
今までに例のない解決策を用いるのでまだ不安は残りますが
直近の被害は無さそうなのでよかったです。
ただあくまで原発の話だけで地震・津波による行方不明者の数はどんどん増えて
います…。
全体としての問題はまだ始まったばかりですね。
このブログも明日くらいからはまた少しずつ平常運転に戻していこうと
思います。
- 関連記事
-
- 風邪で寝込む(03/21)
- リンク追加(03/13)
- 地震続報&原発での爆発 +追記(03/12)
- 東北太平洋沖地震 朝になって(03/12)
- 東北太平洋沖地震発生 その2(03/11)