木更津総合6-5習志野でした。
いやーいい試合でしたね。
シーソーゲームで最後までどうなるかわからない熱戦でした。
両方のチームともいわゆる豪腕ではなくて制球タイプの投手陣
でしたね。
習志野の一番手は90キロ台の変化球投げまくりでなかなか
面白かったです。
1回でかえられちゃいましたけどね。
その後は習志野の1番と木更津の10番の投げ合いになりましたが
両者ともよく粘ったと思います。
打線の方も両者結構似ていましたね。
バットコントロールの良い打者が多かったです。
木更津総合は絶対的な投球をするエースがいなそうなのが
ちょっと心配ですが打線はいいのでうまくいけば甲子園でも
勝ち進めるかなと感じました。
勝った後の全力校歌熱唱、素晴らしかったです。
青春のいい一ページになった事でしょう。
楽しかった高校時代をふと思い出させてくれました。
コメント