パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 柳生鞘花(ガールズチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 打撃は優秀!守備は目を瞑りましょう

こんにちは。今回のレベル13能力はガールズチャレンジャーズより柳生鞘花さんです。パワプロアプリで登場したキャラで剣道を得意にしています。パワフェスで操作していて思うのはこの柳生さんは全体でもトップクラスにパワターの完成度が高いです。もしかし...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 蛇島桐人(帝王実業高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ムード○の守備職人

こんにちは。今回のパワフェス13能力シリーズは帝王実業高校より蛇島桐人です。友沢関係の話題で出てくることがほとんどの蛇島ですが、彼単独でもかなり優秀なプレイヤーなのでパワフェス攻略の助けになってもらいましょう。まずはレベル10時点での能力で...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 猪狩守(あかつき大附属高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 オリ変カイザーライジングを操ります

パワプロシリーズでライバルとして主人公の前に立ちはだかることでお馴染みの猪狩守。そんな猪狩兄がパワプロ2022のパワフェスでレベル13まで限界突破成長するとどんな能力になるかこの記事では見ていきます。まずはレベル10時点での能力です。この時...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 藤堂まひる(個人エントリー)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 パンチ力もあるオールラウンダーです

こんにちは。この記事では藤堂まひるさんがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力がどうなっていくか見ていきます。まずはレベル10時点での能力です。巧打好守のサードとしてなかなか優秀な能力をしています。そんな藤堂さんがレベル13まで...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 夢城優花(ガールズチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 クールな面持ちの超軟投派です

こんにちは。今回は夢城優花がレベル13まで成長した時の能力です。この選手の特徴は何といってもその球速の遅さにあります。上に載せたレベル10時点の能力でも110キロという独特なスピードを誇っています。この最高球速を起点に投げるチェンジアップの...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 ヴィクター・コールドバーグ(ゴージャスブラックジャックス)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 広角打法が付いて打撃面がより強力に!

こんにちは。今回はヴィクターがパワフェスでレベル13まで成長した時の能力です。まずはレベル10時点での能力です。打撃寄りの中でも巧打に寄った能力になっています。パワフェスの対戦相手は結構左投手が多いので対左投手Aを持ったヴィクターは数値以上...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 神童裕二郎(レッドエンジェルス)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 かなり大きくパワーアップしています!

こんにちは。パワフェスレベル13シリーズ、今回はレッドエンジェルスより神童裕二郎投手です。パワプロシリーズでは日本から海外のリーグへ渡って活躍しているレジェンド的なキャラクターとして君臨しています。猪狩進君のあこがれの人でもありますね。そん...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 響乃こころ(パワフェスチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 投手/遊撃手の二刀流選手です

こんにちは。今回は響乃こころさんがパワフェスでレベル13まで成長した時の能力です。まずはレベル13到達記念スクショから。熱盛と同じくこころさんも成長して13になるタイプではなくレベル13途中加入してくるタイプです。こちらがレベル13時の詳細...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 熱盛宗厚(パワフェスチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 オリ変むねあつシュートの使い手です

こんにちは。この記事では熱盛宗厚のパワフェスレベル13能力を見ていきます。前置きは無しでレベル13到達記念スクショです。到達記念と書きましたが熱盛は加入した時に既に13になっているタイプとなります。こちらが熱盛がパワフェスでレベル13まで限...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 水木卓(ドリルモグラーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 捕球がGから大幅に改善しています!

こんにちは。今回はパワポケドリルモグラーズ出身の水木卓がパワフェスでレベル13まで成長した時の変化を見ていきます。まずは限界突破前レベル10時点での能力です。なかなかバランスは取れていますが捕球Gがあまりにも痛すぎます。Gだと結構やらかしの...