東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 楽天田中開幕20連勝 難易度プゥ~でマイライフやってるのかな?(錯乱)最近失点してますし今日は正直どうかなと思っていたんですが帰ってきたらあっさり記録を更新していました。最後の打者だけ一球速報で見たんですが力入れてますね。150キロ台のストレートと140キロ台の... 2013.09.06 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト 引き分けー 追いつかれたのは残念ですがそこからよく粘りました。今日はなかなかいい試合をしました。投手陣はそこそこ抑えましたし、打線もそこそこ打ちました。石山がつかまった時は負け確定かと思いましたが延長戦を中継ぎ陣がなんとかしのぎましたね。しかし巨人の後... 2013.09.03 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト敗戦 勝てないのう・・・ うーむ・・・。今日は惜敗でしたね。序盤に1点ずつを取り合ってからは我慢比べで、最後にこちらが根負けしてしまいました。なんかこのカードでこんな試合は久々な気がします。気のせいでしょうか?今日の先発は松岡だったわけですがこれがなかなかどうしてよ... 2013.09.01 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト敗戦 大逆転負け オワリダナ(by雀鬼)やってしまいましたなあ・・・。先発の小川もよくはなかったものの中継ぎが悲惨でした。火消はできずに火に油、安定のバーネット爆発と見事な逆転劇を演出してしまいました。ちょっと前の西武ライオンズじゃありませんが完投できなきゃ... 2013.08.31 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 楽天田中開幕19連勝 大炎上(7回3失点QS)今日は大量援護ですこし緩みましたかね。まあどんなに調子が悪くとも今年の田中は3失点にはまとめてきます。なんだか今日の勝利で色んな世界記録さんの存在が表に出てきたみたいで。いずれもメジャー記録なので関係はどうなのかって... 2013.08.30 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト勝利 完勝 今日はスカッと勝ったぜ!やっぱり長いペナントを戦うには投手の力が大きいですねえ。いつぞやの近鉄ぐらい打てれば別なんでしょうが現状を考えるとやはりある程度は抑えないと。今日はその言葉通り投手陣はある程度抑えて打線は爆発と良いサイクルでした。バ... 2013.08.30 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト敗戦 追いつくたびに中継ぎが 終盤の毎回失点はアカンスワローズ6-7ドラゴンズでした。今日は中継ぎ陣の責任ですね。打線は諦めずに追いすがったので悪くはなかったと思います。毎回のように水を差すリリーフ達にも負けずによく打ちました。特に宮本はまさにいぶし銀の働きでしたね。こ... 2013.08.29 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト敗戦 バレニーだけが捗る 月間本塁打記録おめでとう!相変わらずチームは息を吐くように負けていますが、バレンティンもこちらはこちらで変わらず打ち続けています。今日も序盤で投手陣がボッコボコに打たれて試合がほぼ決まってしまったのですが、9回に彼がやってくれました。球場に... 2013.08.28 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 ヤクルト勝利 総力戦 昨日の負けをすぐ取り戻せたのは大きい・・・。今日は正直お互い勝つ気あんのかっていう先発でした。向こうは期待の若手でしたがこちらは今年ボロボロの主に中継ぎをやっている松岡という。うーんこの。そんな心配だらけの防御率な先発対決でしたが、以外にも... 2013.08.25 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球) プロ野球 楽天田中止まる気配なし そら(点を与えなければ)そう(負けない)よ。まあ本人も当然止まる気などさらさらないですよね。ってことで開幕18連勝&22連勝おめでとうございます。今日もランナーを出すとギアが変わる投球だったみたいですね。なにやらここ一番の勝負どころでは自己... 2013.08.23 東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)