イベント参加記録

イベント参加記録

パワプロアプリ ウキウキ地雷パニック難易度むずかしいをエリア20までクリア まずはアイテムを惜しみなく使って20階まで突き進むべし!【※画像あり】

こんにちは、こんばんは。新たな難易度が解放されたウキウキ地雷パニックをやっていきましょう。やさしい、ふつうと順調にクリアして今日からは難易度むずかしいが追加されています。やさしいがエリア5まで、ふつうが10までだったのに対しむずかしいは20...
イベント参加記録

パワプロアプリ ウキウキ地雷パニックでパワプロ君が邪魔で数字が見えない時にやるべきこと 一瞬で解決できます!【画像あり】

こんにちは。今回の記事はとにかく短く簡単に答えだけを載せます。ウキウキ地雷パニックをプレイし始めるとこのような画面になります。ここでとにかくイベントをやっていこうと手を動かすの優先にすると落とし穴があるんです。それはスコップで穴を掘っていき...
イベント参加記録

パワプロアプリ チャンピオンロードガチンコサクセス勝負(戦国高校)でPGランク中継ぎ投手を育成 パーちゃんワーちゃんデッキでPG!【デッキ画像】

こんにちは、こんばんは。今回はイベントに参加しつつエース更新を狙ってみました。参加したイベントはチャンピオンロード大会戦国高校投手ガチンコサクセス勝負です。デッキはこちら。前イベ パーちゃん、キング阿麻(フレンド)後イベ ワーちゃん、ゼンザ...
イベント参加記録

パワプロアプリ 最強決定戦戦国高校 PG2リーグイベキャラ使用率公式ランキングはこちら、初日は小平起用でSS8野手を育成し上位14%に【デッキ画像】

こんにちは、こんばんは。あまりお知らせを見ていないので開催後に知ったのですが最強決定戦戦国高校編イベントが始まっています。今回は戦国高校で野手をガチ育成しろというのがお題です。ガチガチのランキングイベントではなく自分が上位何%くらいに入る選...
イベント参加記録

パワプロアプリ さいころパレードディズニーコラボを楽しくプレイ中 復帰勢でも気軽に遊べる良イベント!【画像】

こんにちは、こんばんは。パワプロアプリの記事はかなり久々です。ログインは時々忘れながらもほぼ毎日しているのですが、育成やチームランク上げはほぼノータッチになっています。離れたきっかけは正直に言うとお金がかかるのもありますが、一番は能力を見て...
イベント参加記録

四つ巴スタジアム第2回戦 閃道チームで参加中ですがやっぱり人は少なめなので好順位&サイクルホームランの偉業達成!【パワプロアプリ・画像あり】

うす!四つ巴スタジアム、第2回戦が絶賛開催中です。今の時点でのポイントは上の画像の通り。みんなが予想した通りに片桐恋チームがぶっちぎりまくってます。第1回戦の美藤千尋チームより勢いあるような。おバカキャラよりヤンデレ好きが多いのかな?おそら...
イベント参加記録

四つ巴スタジアム 第1回戦の結果&第2回戦の選択チームはこちら 滝本チームは敗退もチーム内ランキング良し!【パワプロアプリ・画像】

四つ巴スタジアムイベントの第1回戦が終了。そして結果発表が今回は早い!滝本チームは果たして…?チームランキング4位。最下位でした、ンゴ…。さすがにビリだと別バージョン作られる優先度は低くなりますよね。打撃筋力の強力な別バージョン滝本を期待し...
イベント参加記録

四つ巴スタジアム第1回戦 滝本チームで参加中ですが人少なすぎて予想外に好順位 好みのキャラなので別バージョンをなんとか!【パワプロアプリ・画像あり】

うす!四つ巴スタジアム絶賛開催中です。そして事前の予想通り美藤千尋がぶっちぎっています。ぶんどり試合の恩恵が他より全然受けられないのにこの差です。やっぱりサクスぺでジャスミン美藤が出てるので、パワプロアプリでは更なる魔改造をされて実装される...
イベント参加記録

パワプロアプリ UUUM野球部×モシャプロくん YouTuber・Masuoさんを攻略、イベント4日目再現度100%達成 今日は難しい!普通にガチ育成しないときついです【デッキ画像・立ち回り】

パワプロアプリ×YouTuber企画イベント、UUUM野球部×モシャプロくんの4日目はMasuoさんがお相手。一体どんなお題能力かなあ…↓…これはかなり難しいです。上限突破もしなくてはいけませんし虹特の真安打製造機を取らなくてはなりません。...
イベント参加記録

パワプロアプリ UUUM野球部×モシャプロくん YouTuber・AKIさんを攻略、イベント3日目再現度100%達成 今日は2日目とは逆の立ち回りをするのがポイント!【デッキ画像など】

パワプロアプリ×YouTuberコラボUUUM野球部×モシャプロくんのイベント3日目はAKIさんが登場。この方は普通にパワプロ系YouTuberとして認知されていますし私も知っています。途中でアプリの方からは手を引いてコンシューマへ移ってい...