こんにちは。
メインストーリーの2章12話が公開された
ので早速最後までクリアして育成場所
探しへと行ってきました。
割と難易度の高い方のクエストも周り
易い印象を持ちましたが、今回の記事
では仕上げより前の段階のキャラを
育成するのに向いたクエストを紹介
します。
周回するクエストはVH12‐1‐3で、ここを
気絶周回で3手クリアし続けて遠征上がり
のキャラをある程度までクルリンさせる
イメージです。
育成枠は動く必要すらない完全育成枠に
出来るので火力等が一切いらないのが
シンプルで良いと思います。
引率役が仕上がっている人はもっと
上位で育成周回できると思われますが、
ロマサガRSは人によってかなりパーティ
の成長具合が違うので一例紹介も兼ねて
書いておきましょう。
12‐1‐3はこんな感じで敵の気絶耐性が
0なのが特徴です。
これを最大限利用していきます。
パーティはこちらを使用しています。
主役は王者の剣継承済みパワチャ
アルベルトです。
彼が3ターン連続で王者の剣を放ち
敵を全て気絶させる攻略法で速さを
出します。
ここに安定度を上げる目的で精神デバフ
のあるオルロワージュを入れています。
オルロワがいない人はストーリードロップ
で入手出来るボルカノなんかが候補です。
私のアルベルトはガチガチに育っては
いないので最初からデバフの助けを借りる
の前提ですが、もしかしたら仕上がっていると
デバフアシストはいらない可能性もあります。
育成枠にはガチャで運よく出てくれたゾズマ、
時の君、オメガボディT260Gを連れて行って
います。
時の君は行動順補正アビリティがあるので
気絶周回との相性が結構いいです。
安定度を更に上げてくれます。
陣形はカラフルレンジャーズを採用。
アルベルト以外は重い装備を付けまくって
素早さをひたすら下げていきます。
ラウンド1~ラウンド3の敵はこのような
感じで出現します。
こちらがやる事はただひとつ、アルベルト
が王者の剣を撃つだけです。
割り込みが無ければ3手で終わります。
装備で素早さを下げないと結構割り込んで
来ると思います。
クリアしてリザルト画面へ。
お疲れ様でした!
育成がまだまだ進んでいないのでクルリン
祭りが開催されています。
12話の上位クエストが敵強すぎて難しい
という方はまずこの12‐1‐3でお手軽簡単
気絶周回をして程度まで仕上げるのが
おすすめです。
引率役が育ち切っていない時は無理
して先のクエストへ行かず簡単に周回
出来るところでちょっと育てるとうまく
いきやすいのがロマサガRSだと思って
います。
ここなら王者の剣パワチャアルベルトを
持っていればめっちゃ簡単に育成周回
出来るので遠征上がりのキャラを中心
に育てていきましょう。
おまけ。
ローディング画面のちびT260Gがめっちゃ
可愛いです。
開発側にかなり愛されているのが分かります。
オメガボディのかっこよさとちびイラストの
可愛さを兼ね備える素敵なキャラだなあと
思います。
こういうイラストは出し惜しみせずどんどん
公開していって欲しいです!
コメント