パワポケ11(攻略・プレイ日記) パワポケ11ハタ人間編 2章攻略簡易メモ、60階~79階で気を付けたいこと 緊張感を高めていきたい階層です だいぶ情報は出てますが、ちゃんと最後まで完成させようと思います。今回は60~80階編です。 前回もそうでしたが、今回はそれ以上にきちんとした準備が必要です。気を引き締めていきましょう。まず、60~80階という区切りではなく60~70階・70... 2009.03.12 パワポケ11(攻略・プレイ日記)
パワポケ11(攻略・プレイ日記) パワポケ11ハタ人間編:久々ネズミ退治 超特&強い?特殊持ち選手の作成がなかなかうまくいかず超特の数が減ってきたので、久しぶりにメインデータでネズミ退治を行いました。 自分のデータなんですが装備の付加っぷりが天と地ですね。 そりゃ探索も楽だったわけです。最近重点的にプレイしている... 2009.03.11 パワポケ11(攻略・プレイ日記)
パワポケ11(攻略・プレイ日記) パワポケ11ハタ人間編:机上の数字と体感は結構違う スキルのお話です。 久々に壁をリコから椿にかえてみたのですが、結構差があって驚きました。 頑丈と護衛は思っていた以上に効果があったんですね。頑丈の無い椿は結構ダメージをくらいますし、後衛のくらうダメージもそこそこ大きくなりました。 全体ビー... 2009.03.09 パワポケ11(攻略・プレイ日記)
パワポケ11(選手パスワード) パワポケ11選手パスワード投稿 特殊能力てんこ盛りの才能あふれる若き両打ちサード 謎の基礎能力B13揃えへのこだわり 【特殊能力】逆境○、流し打ち、内野安打○、アベレージヒッター、走塁○、守備職人、盗塁○、固め打ち、粘り打ち、連打○、ムード○、初球○、満塁男、チャンスメーカー、ゲッツー崩し、ローボールヒッター、ピボットマン、ヘッドスライディング2付けられる... 2009.03.09 パワポケ11(選手パスワード)
あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等) WBC 日本vs韓国 圧勝でしたね。 正直ここまで完膚なきまでに倒すとは思っていなかったので驚きです。まさかコールドゲームをやるとは…。特に打者陣は素晴らしい働きでした。村田・城島のホームランを始めまるでお祭り騒ぎでしたね。イチローの最初のヒットが良い起爆剤にな... 2009.03.07 あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等)
WBC 日本vs中国 物足りない感じこそありますがきちっと勝ちましたね。 投手陣は0封したので責任は果たしたと思います。ダルビッシュ投手は万全では無いものの地力の差で抑えていましたし、涌井投手は相変わらずの強心臓を発揮していました。 山口・田中両投手も飲まれずに... 2009.03.05
本日2度目の更新:~雪が降る~ 皆さんのところはいかがでしょうか?今年初の積もりそうな雪ですね。私のところは夕方から本格的に降り始め、現在は1~2cm積もっています。このまま朝まで降り続けると10cmくらい積もるんじゃないでしょうか。その場合、雪に慣れている地方なら未だし... 2009.03.03
パワポケ11(攻略・プレイ日記) パワポケ11ハタ人間編:サブデータのサブメンバー育成中 サブサブ繰り返していますが、最近のプレイする割合を考えるともはやこちら(回収PT)がメインと言っていいですね(^^; こちらでは特定メンバー以外はほぼ完全無視でした。ですがそろそろサブの育成も始めようと思います。 良いスキルがつかなかったら... 2009.03.03 パワポケ11(攻略・プレイ日記)
うまいもの(料理?):サーモン 私が1番好きな食材です。 正直言うと回らない寿司屋で食べたトロのあぶりやこれまた高そうな店で食べた神戸牛ステーキが双璧ですが、これらは自分の手が届く範囲に存在し得ないものなので…。特に好きなのがオニオンサーモンで、ちょくちょく作っています。... 2009.03.02
あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等) WBC日本代表 vs 西武、巨人 どちらも中途半端なところで終わってしまいましたがちゃんと両方チェックしました。景気よくいきたい所ですが、どちらもあまりよくない展開でしたよね。相当プレッシャーがかかってきたのか打撃陣がどうにも繋がっていませんでした。投手は危なそうなところも... 2009.03.01 あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等)