WBC 日本vs中国

物足りない感じこそありますがきちっと勝ちましたね。

投手陣は0封したので責任は果たしたと思います。
ダルビッシュ投手は万全では無いものの地力の差で抑えていましたし、涌井投手は相変わらずの強心臓を発揮していました。
山口・田中両投手も飲まれずに結果を出しましたね。
逆にちょっと心配なのは抑えです。
2人ともストレートが武器なんですが、外人は直球に強いですからね。
藤川投手は年々直球の威力が落ちてきているのが心配です。
ペナントで酷使されているのが原因でしょうか。
阪神でトリオを組んでいる久保田・ウィリアムス投手もどんどん怪我がちになってきていますし…。

野手陣は課題が残ったと思います。
あと1本がでませんでした。
コロコロ投手が代わるので大変ですが、これから先はさらにレベルの高い投手が出て来るのでなんとか対応して欲しいです。
また、不振のイチロー選手ですが…あまりにトンネルが長そうなら打順を変えてもいいんじゃないかなと思います。
個人的にはアメリカラウンドにいけばプレッシャーも多少軽減されて打ち出すと予想しています。
日本だと毎打席が異様な雰囲気ですからね…。

とにかくまずはあと1勝なので、次の試合までに少しでも勢いをつけて臨んで欲しいです。

パワプロサイト ポップ ランキング

関連記事
Visited 2 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました