ヤクルトスワローズ 15-2 横浜DENAベイスターズ でした。
まさかの3連勝!
初回からエンジン全開&石川7回まで
ノーノーピッチングで投打ガッチリでした。
石川ノーノー惜しかったです。
大量援護を受けて気持ちよくいって
ましたが8回にやられてしまいました。
打たれた後しっかりイニング終わりまで
投げたのは意地ですかね。
きちんと後続は抑えましたし101球で
8回までいったので本当に素晴らしい
投球でした。
防御率もかなりいい感じになってきました。
打線は好調。
村上はまたエンジンかかって来たように
思います。
何とか打点王取って欲しいです。
新人王も良いですが私の中では
打撃3冠のうち1つを取った方が
評価高いです。
並み居る一流打者を抑えて戴冠
する方が凄いと思います。
チャンス以外にも打つのは今後
改善していければOKです。
山田は後は盗塁30まで稼いで
打率狙いなんでしょうかね?
トリプルスリーは山田自身が
実力で価値を下げたので次は
40-40をやって欲しいんですが
ちょっと今年は厳しそう。
フォアボール選べるので稼ごうと
思えば盗塁は稼げそうですが、
本人は成功率も大事にしている
でしょうしどうでしょうか。
地味にホームラン王狙える位置
なのでこっそり取って欲しい…。
このカードは謎の底力を見せて
くれました。
ヤマヤス攻略、大逆転、初回圧倒と
打線が働きましたね。
9回にゾンビモード入る粘りのヤクルト
から流れを掴んで波に乗りました。
毎年上位に入るためには今みたいに
波がありすぎると駄目かなとは思います。
ちょくちょく来る大型連敗対策をなんとか
しないといけません。
16連敗を跳ね返すような超大型連勝に期待!
Visited 3 times, 1 visit(s) today
コメント