パワプロアプリ フリート高校で凡才SS7半ばの野手を育成 明神陽&守備固めデッキ強し!

普通に強いの出来たなあ。
今回は明神陽も少し働きました。
やっぱり基礎ボナあると有難い。

総経験点は14200点。
守備固めを軸としたデッキとしては
割と普通の点数です。
得意練習分散させててどうにも結果が
出ないという人は一度守備固めやりましょう!
考えることが少ないので立ち回りの
学習にもピッタリです。

能力はこんな感じ。
明神の肩上限を活かせていないので
まだ伸びしろが割とあるんですよね。
特殊もまだちょっと取りこぼしてます。
泡瀬の祝福は今回無事取得済み。

デッキはこちら。
基本守備固めに明神を添えただけです。
トキのところは覚醒させた水着六道聖
等でも良いと思います。
積荷売却に慣れている人ならむしろ
そっちの方が査定伸ばせるまでありますね。
初期評価高いですし上限も+6まで突破
出来るので。
問題は猫あってもイベント感想がやや
怪しいのではという点ぐらいです。
まねき猫無しだとまあ誰かが走らん
でしょうね…。
トキの分の精神ポイントを積荷売却で
カバーすれば精神不足は大丈夫でしょう。
ここ数日は投手育成をやっていたのですが
なかなか上手くいかなかったので野手に
戻ってきました。
戻ってきたらあっさりいい感じの選手が
出来たので満足です。
もう少し船積みタッグがハマって
15000点ぐらい出ると凡才でもSS8は
超えてくると思います。
まあ今回の能力をベースに肩上限突破
へ持っていけばいいだけですからね。
もうちょっと敏捷を意識しなきゃダメ
というのがこの育成での反省点。
筋力と技術は最後たっぷり残ったので
敏捷を稼げてれば肩上限も行けてた
と思います。
一番手っ取り早いのはもっと大きな
守備の船積みタッグを踏んで無理やり
敏捷も稼いでしまうのがいいでしょう。
ここからは守備固めを実際にやろうとしている
人・やっている人向けの話になりますが、
高校固有守備キャラのゲージを意識すると
経験点のアベレージが伸びます。
パワフル高校の小田切、北雪高校の
小嵐、マントル高校の黒衛とかが該当者
です。
1回一緒に練習すればタッグ組めるように
なるので大きな船積みタッグ来てなければ
まず寄港先高校の固有守備キャラと練習
しましょう。
守備の役割がガードじゃない高校にしか
行けない場合も高校固有の守備キャラ
との練習ゲージ上げは大事です。
太平楽高校の浦賀、くろがね高校の
宝塚などですね。
タッグさえ組めればデッキのキャラ
とのダブル以上の船積みタッグが
できますし、このデッキだと基礎ボナも
そこそこ乗るので馬鹿になりません。
練習役割を被せられなくてもタッグの
規模と基礎ボナでカバーです。
最近は1回くらいは守備の役割が
紫スナイパーの高校に行くのもありかなと
考えています。
積荷売却で調整できればそれが
一番いいとは思いますが…。
なかなか希望の持てるデッキを
組めたので良かったです。
明神陽弱くはないのは確かです。
絶対取りにいかねばというキャラでは
ないのでガチャを引くかは難しいところ。
この選手を作るまでは明神ガチャは
引かない方向だったのですが良さげな
選手が出来てしまったのでまた迷い始めて
います(笑)
寺道…うーん…。
どうしたもんかなあ。。
- 関連記事
-
- パワプロアプリ フリート高校で凡才SS8後半野手を育成 金特1欠けでSS9目前、サクチャレのデータ収集を活かして天音入り打走デッキで大暴れ!【デッキ画像・立ち回り】(10/01)
- パワプロアプリ ついに普通のデッキでフリート高校凡才SS7半ば野手育成に成功 真安打製造機ルートでも結果は出る!【デッキ画像やサクチャレ経過等】(09/29)
- パワプロアプリ 寺道を連れてフリート高校でSS8半ばの外野手を育成 至高の外野手失敗でもここまで伸びるセンス〇の恐ろしさよ【デッキ画像】(09/28)
- パワプロアプリ フリート高校で寺道入り野手を育成 今回は真安打製造機型の選手を目指すも…【デッキ試行錯誤】(09/27)
- パワプロアプリ フリート高校で凡才SS7半ばの野手を育成 明神陽&守備固めデッキ強し!(09/23)
- パワプロアプリ バトスタ特攻選手育成で凡才SS4野手ができてしまう魔境フリート高校【デッキ画像】(09/19)
- パワプロアプリ 明神陽入りフリート高校投手育成でまたも凡才SS2先発投手を育成 祝ミオストレート成功、このデッキは点出せれば化けそうです【デッキ画像あり】(09/18)
- パワプロアプリ 明神陽を連れてフリート高校投手育成 1人目は凡才SS2先発投手でした、金特2欠け&ミオストレート取れずにしては強い!【デッキ画像】(09/16)
- パワプロアプリ 明神陽を連れてフリート高校野手育成 一発目は凡才SS5が完成、ハマらなかったのに意外と伸びてちょっとビックリ【デッキ画像】(09/16)