パワプロアプリ アプデ調整前に今まで散々痛い目に遭ってきた投手サクッとを遊び納めしてきました 地方決勝敗退で凡才SS先発が出来る謎展開(フリート高校)

てけてけ

IMG_0823.jpg

最後に現実を見てきましたぜ。

甲子園で沈む予定だったのですが
思ったより簡単にやられました。

1回にいきなり自動1失点&ワンアウト1、2
塁で最初の自操作が始まるのはロック
ですわ。

最近は順調ならピンチャンしかやらない
派になっていたのでちょっと懐かしいです。



IMG_0824.jpg

そして思ったより強い投手ができて
驚きました。

試合前まででの経験点は10500点
ほどで特別上手くいってはいなかったの
ですがSS先発まで到達。

梶が復活くれたのでそれのおかげ
かもしれません。



IMG_0826.jpg

能力はこんな感じに。

育成前のコンセプトは165キロを
目指してみようというものでした。

球速の査定が変わってから1回も
ちゃんと育成していなかったので
サクッと体験しつつ挑戦。

コントロール上限突破出来ていませんし
金特もだいぶ欠けています。



IMG_0825.jpg

デッキはこちらを採用。

完全に好きなように組みました。

変化量は最低限までしか上げずに
球速を伸ばそうというデッキです。

実際なかなか悪くないデッキだったと
思います。

少し赤スナイパー練習を意図的に
踏まないと精神が足りないかなと
いう体感です。

フリート高校固有キャラの役割2つ目
が赤になってくれるとうまいこと解消
しそうではあります。

赤にならなかったら積荷で調整ですね。






明日のアプデからは投手育成がしやすく
なるとのアナウンスがあったので最後に
現状のマゾサクッとを遊んできました。


期待通りに負けるのが流石という感じ。


今まで数年この理不尽のままだったと
いうのはなかなかエグイ事実です。


私は加算式評価の方が好きなので正直
今日までの投手育成時試合は苦痛でした。


ブログの記事が野手に偏っている大きな
要因のひとつというか全てというか・・・そんな
感じです。





どれくらいの調整が入るのかは不明ですが、
野手のようにスムーズに遊べる仕様になる事を
切に願っています。


楽しくやれるなら投手育成の記事も増やして
いきたいです。


自チームの投手陣もエース以外はかなり
ショボいので更新していくのを楽しむ下地
は出来ています。





かなり快適になるならばガチャの回り方も
少し変わってくるんじゃないでしょうか。



頼むぞコナミ運営~!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply