パワプロアプリ フリート高校で凡才SS8後半野手を育成 金特1欠けでSS9目前、サクチャレのデータ収集を活かして天音入り打走デッキで大暴れ!【デッキ画像・立ち回り】

きたで。
サクチャレ中に打撃固めしてる人たちを
こっそり見ていたんですよね。
どんなデッキ組んでるのかなと
Twitterや掲示板を周っていました。
サクチャレはノーマルなデッキで
堅実に更新を目指していましたが、
固め方によっては打走もいけそうだな
と感じ本格的に始動しました。
すぐ結果出て大満足です。

経験点は15300。
セクション3で10000乗りました。
明らかに最近アベレージが上がって
いますよね。
プレイセンス無くても試行錯誤しまくれば
なんとかなるもんですね~。

能力はこんな感じです。
もちろん至高の外野手持ち。
最後泡瀬が祝福をくれなかった…。
まさに痛恨の一撃でした。
青特殊能力はまだ取り漏れが結構
あるので伸びしろはあります。
今回は技術ポイントを500以上余らせて
いるので綺麗にバランス取れれば凡才
PGいけますね。
育成してて初めて凡才PGというものが
チラつきました。
現実的にはバランスとるより経験点を
さらに上積みしてゴリ押すのが正解でしょう。
縮こまったら伸びません。

デッキはこちら。
やっぱり天音を活かしたいという
執念があります。
826目玉キャラで結果が出せないなんて
認められません。
半分やけくそです。
色々な方のデッキを見ていてこれなら
4上限かつ捕球106&読心術で査定
稼げるかなと思い組んでみました。
単連の館橋と寺道は得意練習率持ち
なので船積みタッグの期待値は高い
デッキだと思います。
立ち回りとしては青バウンサー打撃、
紫レンジャー走塁、赤肩スナイパーの
高校へとにかく優先的に寄港して
船積みタッグを起こりやすくします。
シラス、あかつき、恵比留高校が
条件に当てはまりますね。
恵比留高校はデッキに霧崎を入れて
いるので少し優先度は下がりますが、
積荷売却がめっちゃおいしいところが
なければ普通に寄港します。
恵比留高校は守備とメンタルが黄色
なので意外とうまくカバーできることも
多いです。
そんなにこの3つへ毎回行けるわけでは
ないので、そういう時は積荷売却が
おいしいところや打撃・走塁・肩(精神)で
足りないポイントがある高校へ行きましょう。
敏捷が足りなかったら走塁が紫レンジャー
のところですね。
そういう場合も出来れば走塁以外で
打撃が青もしくは肩が赤のところを狙いたい
です。
一番足りない部分の船積みタッグ出来る
高校とその次に足りない部分の船積みタッグ
出来る高校を意識です。
文章にするとややこしいですが実際に
やってみるとそんなに難しくはありません。
何の事かわけ分からん人はまず地図を
縮小して2個先の寄港先がどうなってるか
眺める癖をつけるのがいいと思います。
最初は見るだけでいいです。
先見る癖がつけばもうこっちのものです。
次の寄港先だけ見るのは運ゲー過ぎて
結果が出にくいです。
ほんとに運が良ければ良い選手出来て
しまいますけどね(笑)
そこらへんはフリート高校よく出来てます。
慣れてなくても伸びたりするのは上手い
調整ですね。
私もまぐれ当たりからこの高校へ入学
してますしそういうところは大事です。
フリート高校に興味を持った方は
このぽけっぷろブログのフリート守備固め
デッキ育成記事を読んでみて下さい。
凡才でもSS6~が割と簡単な立ち回りで
出来るので入門におすすめです。
長くなりましたが読んで下さりありがとうございます。
- 関連記事
-
- パワプロアプリ アプデ調整前に今まで散々痛い目に遭ってきた投手サクッとを遊び納めしてきました 地方決勝敗退で凡才SS先発が出来る謎展開(フリート高校)(10/08)
- パワプロアプリ フリート高校でPG野手を育成! 天才センス〇で金特1欠けでもお手軽にPG到達、霧崎礼里入りの変則捕球S1・106構成です【デッキ画像・簡単な立ち回り】(10/06)
- パワプロアプリ フリート高校で凡才SS8後半野手を育成 金特1欠けでSS9目前、サクチャレのデータ収集を活かして天音入り打走デッキで大暴れ!【デッキ画像・立ち回り】(10/01)
- パワプロアプリ ついに普通のデッキでフリート高校凡才SS7半ば野手育成に成功 真安打製造機ルートでも結果は出る!【デッキ画像やサクチャレ経過等】(09/29)
- パワプロアプリ 寺道を連れてフリート高校でSS8半ばの外野手を育成 至高の外野手失敗でもここまで伸びるセンス〇の恐ろしさよ【デッキ画像】(09/28)