パワプロ2018 オールSまであとほんの少しの外野手をパワフェスで育成 あと筋力ポイント45あれば勝ちでした、惜しい!【画像ファイル選手データ】

うす。
今回は非常に惜しい選手をパワフェスで
育成しました。
パワー以外がSという優秀な選手です。
狙ったのはオールSですが結果として
足りず少し特殊能力が付いて個性が
出ました。
なんかよくパワーヒッターのコツの書を
貰うのでパワヒ率高いです。

パワナンバーはこちら。
能力の色がなかなか綺麗なので
惹かれた方はダウンロードしてみて
下さい。
全部Sならもっと綺麗だったのになあ。
この記事で観賞してくれるだけでも
十分有難いです。
画像ファイルデータはこちらから↓



試合の勝ち上がり&仲間キャラです。
プロ野球レジェンズ戦だけ9回時点で
負けているという苦しい展開でした。
なんとか気合で打ち勝ってそのまま
一気にセイレーンズを撃破。
全体的にはそこそこいい感じに
勝ち抜けたと思います。
初期キャラに北斗、桜沢という強めの
投手2人入れたのが安定感を生んだ
でしょうかね。


やっぱり頼りになる江戸川文楽さん。
ギガバイツ3.0は雲海のホワイトストーム
が球質重めで苦労するのですが、粘って
彼を引きずり降ろした後出てきたモブ
キャラを粉砕。
雲海は味方になった時もかなり強いので
おすすめですね。
決勝で先発させたのですが普通に滝本と
清本を封じてくれました。
大事なのは球の重さかなと最近感じています。
今回はオールラウンダーを育成しました。
何とかオールSを作りたかったんですが
微妙に足りず悔しいです。
原因はホームラン不足ですね。
ホームランを打ちまくれば筋力ポイント
多めに入るのでしっかりスタンドに
運ばないといけません。
ちょっと打ち損じのツーベースが
多かったかなと思います。
敏捷ポイント的には良かったのですが
オールSを作るにはバランスも大事です。
毎回オールSを狙う育成だと代わり映えが
しなくてブログに来て記事を読んでくれる
人がつまらないでしょうし、うまくバリエーション
を考えつつ合間合間にガチ育成する
予定です。
次は二刀流選手に手を出してみようかなと
考えています。
パワフェスで貰える経験点で足りるのかは
怪しいですがチャレンジしてみましょう。
投手能力140CD総変10くらいだと野手能力
どれくらいまで上げられるかなあ。
打てるか守れるかのどちらかは満たしたいです。
まだまだ作りたい選手のタイプは色々
ありますね!
…パワプロ2020発表まだですか~?
- 関連記事
-
- パワプロ2018 アンダースローのエース投手をパワフェスで育成 星★700よりも特殊能力の見映え重視でご満悦の巻【画像ファイル選手データ】(02/16)
- パワプロ2018 オールA選手をパワフェス難易度ルーキーで育成! リモコン大作戦を計画するもそう甘くは無かったです【画像ファイル選手データ】(02/15)
- パワプロ2018 パワフェスでコントロールとスタミナがS100マックスの先発左腕投手を育成 全体的な完成度がかなり高い本格派タイプです【画像ファイル選手データ】(02/14)
- パワプロ2018 二刀流選手を育成! 総変15&パワーAの強力選手ですがメインは野手ですね、主軸を打てる能力です【画像ファイル選手データ】(02/13)
- パワプロ2018 オールSまであとほんの少しの外野手をパワフェスで育成 あと筋力ポイント45あれば勝ちでした、惜しい!【画像ファイル選手データ】(02/12)
- パワプロ2018 オリ変ワンシーム&160キロ! グイグイ押しまくる先発投手をパワフェスで育成【画像ファイル選手データ】(02/11)
- パワプロ2018 我間摩夕をマネージャーで連れてパワフェスに挑戦! なかなか強いですがいいつけお題運が難しいですねこれ【画像ファイル選手データ】(02/10)
- パワプロ2018 走力S100マックスの走塁に自信ニキをパワフェスで育成 しっかり打てるガツガツ系選手です【画像ファイル選手データ】(02/09)
- パワプロ2018 守備に定評のあるオールAセカンドをパワフェスで育成 基礎能力と特殊能力を両立した万能型選手【画像ファイル選手データ】(02/08)