パワプロ2018 オールA選手をパワフェス難易度ルーキーで育成! リモコン大作戦を計画するもそう甘くは無かったです【画像ファイル選手データ】

こんにちは、こんばんは。
今回は最近強さの分かってきたリモコン
というアイテムを最大限活かしたいという
コンセプトで育成しました。
結果はパワフェス難易度ルーキーで
オールA外野手が完成。
きちんと結果は出ていますが、個人的には
もっと凄い事になるという甘い考えを持って
いました。
特殊もたくさん付けられるのではないかなと。
きっちり現実は見せてもらったのでいい収穫
ではあったと思います。

パワナンバーはこちら。
今回はダウンロード推奨とはあまり
強く言えません。
一応オールAにはなっているので
オールAマニア(いるか…?)の方は
もしよかったらLIVEパワプロから
選手をDLしてみて下さい。
画像ファイルデータはこちらから↓



試合の勝ち上がり&加入仲間キャラです。
さすがに難易度がルーキーという事もあり
気持ちいいくらい打ちまくっています。
ルーキーは打撃にロックオンが効いているので
ボールの近くまでミートカーソルを動かせれば
後はタイミングだけなのでとっても優しいですね。
初期メンバーが出井田、館西、青葉、ザンス
という事で、投手力があまり高くなかったので
自動失点多かったです。
道中でも強力な投手を加入させられません
でした。
一番働いていたのはおそらく鋼でしょう。
まだあまり育っていないのですが安定感が
ありました。

バランス型選手育成時に大活躍する
友沢君。
帝王と対戦して彼を加入させると
基礎コツがドバドバ入ります。
同チームの蛇島と猫神も基礎コツ
をくれるので野手育成時にはかなり
優先度高いです。
久遠と犬河が赤特殊持ちで打ちやすい
というのもあります。

最終セイレーンズ戦で9点の援護を
見事吐き出しきった久方。
9点も取られてまだマウンドに
立っていられるスタミナに変な感心を
してしまいました。
相当効率よく失点したんでしょう。
基礎能力は高いのですがやっぱり
変化球が足りなすぎでしょうかね。

今回の作戦はこれ!
最近の記事でリモコンがいいなあと書いて
いますが、それならリモコンを最初に2個
持ち込んでしまえばたくさん自操作が
回ってきてウハウハなのでは?と考えました。
今思えばあまりにも短絡的ですね(笑)
このアイテムの強さが長らく分かって
いなかったので在庫は大量にあり気楽に
初期持ち込みをリモコン2つで挑戦。
2回戦で青道を選ぶことで6試合中3試合で
試合経験点上限を稼ぎやすくなるという
算段です。
で、結果ですが、
難易度ルーキーだとそもそも
上限が低すぎました…。
割と簡単に上限と思われる経験点を
稼げたのですが、その上限がちょっと
寂しい数字で思ったより強い選手に
なりませんでしたね。
リモコンが強さを発揮するのは難易度
ノーマル以上だなと感じました。
ノーマルなら台風含め稼げるところ
3試合リモコン使えばオールSちゃんと
いきそうです。
そしてやはり最大の効果があるのは
達人ですね。
ここをリモコンパワーでゴリ押すと怪物
の予感ありです。
まずはノーマルでリモコン作戦から
始めてみる予定です。
ルーキーだと投打ともに圧倒できるので
上限付近の経験点を稼げましたが、
果たしてノーマルではうまくいくのか
ちょっと微妙です。
OBレジェンズ相手の投球が割と
怪しいんですよね…。
やはり打ち勝つしかないかな?
パワフェスをそこそこ遊んでいる人は
「マネージャー明星雪華でどうだ?」
という案が出てきたかもしれません。
私もちょっと試そうかなと思っています。
かなり時間かかるのがネックですが
彼女を上手く使えば色々安定する
可能性はありそうです。
自分のスタイルに合ったマネージャー探しも
大切なので、紺野以外のキャラもうまく
活かせるよう色々試行錯誤していきましょう。
今回みたいな極端な作戦を立てて育成
するのはなかなか楽しかったです。
ゲーム遊んでいるなあとワクワクしたので
この気持ちは大事です。
純粋に興味を持って実行するのは良いですね!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 金特3個持ちの強力セカンドをパワフェスで育成 マネ神良美砂実戦投入するもコンボイベ連発で路線チェンジの巻【画像ファイル選手データ】(02/22)
- パワプロ2018 パワフェスでマネージャー神良美砂をお試し運転 打順固定型なので打てば伸びるかもしれません【画像ファイル選手データ】(02/20)
- パワプロ2018 158キロのストレート&左右に切り込む変化球で打者を荒々しく料理する投手をパワフェスで育成 ジャイロボール持ちです【画像ファイル選手データ】(02/18)
- パワプロ2018 アンダースローのエース投手をパワフェスで育成 星★700よりも特殊能力の見映え重視でご満悦の巻【画像ファイル選手データ】(02/16)
- パワプロ2018 オールA選手をパワフェス難易度ルーキーで育成! リモコン大作戦を計画するもそう甘くは無かったです【画像ファイル選手データ】(02/15)
- パワプロ2018 パワフェスでコントロールとスタミナがS100マックスの先発左腕投手を育成 全体的な完成度がかなり高い本格派タイプです【画像ファイル選手データ】(02/14)
- パワプロ2018 二刀流選手を育成! 総変15&パワーAの強力選手ですがメインは野手ですね、主軸を打てる能力です【画像ファイル選手データ】(02/13)
- パワプロ2018 オールSまであとほんの少しの外野手をパワフェスで育成 あと筋力ポイント45あれば勝ちでした、惜しい!【画像ファイル選手データ】(02/12)
- パワプロ2018 オリ変ワンシーム&160キロ! グイグイ押しまくる先発投手をパワフェスで育成【画像ファイル選手データ】(02/11)