パワプロ2018 逆に曲がるサークルチェンジ? オリジナル変化球持ち160キロ剛腕系先発投手を育成【画像ファイル選手データ】


選手能力とパワナンバーは上の画像の
通りです。
画像ファイルデータはこちらから↓

こんにちは、こんばんは。
今回は2種類の角度付きチェンジアップを
テーマにパワフェスで投手を育成しました。
カーブ方向のオリジナル変化球は
ランクこそ低めですが挙動はチェンジアップ
っぽい変化をします。
もうちょっと速度上げても面白かったかな
とは思いました。
球速が160キロとかなり強力ですが
変化球は緩い系オンリーなので対人
対戦にはちょっと不向きかもしれません。
COMにはそこそこ通用します。
基本はストレートでゴリ押しながら
要所で臭いところに2種類のサークルチェンジ
を投げていく投球になると思います。

冴木活躍定期。
ダイヤ沢村被弾定期でもあります。
ここまで打ちやすい投手は今までの
中でもなかなか珍しいです。
遅い球速とチェンジアップの組み合わせで
投げてからでも対応できるのがいかんのかな?

出井田砲炸裂!
この人はホームランを打ちやすい
打撃力なので順当な結果ですね。
成宮鳴さんが打たれてますが沢村と
違って球速があるので苦戦する事も
あります。

ファインプレーを魅せる冴木。
この跳躍力、只者ではありません。
宙に浮いてます。

締めは雷轟さんのホームランです。
ダークネビュラ星井を捉えました。
暗黒星雲は打てるコースが少ないので
他の打ちやすい球種に狙い球を絞って
います。
ストレート待ちつつ緩い変化球も待つ
という攻略法です。
無理にネビュラを打ちにいくと相手の
思う壺。


試合の勝ち上がりと加入仲間キャラクター
一覧はこちら。
マネージャー紺野で挑戦したので割と
接戦も多めでした。
明星雪華さんよりは試合の安定感は
ないですが時短にはなります。
今回は全部の試合で3人ずつ仲間が
増えていく運の良い展開でした。
ルーレットは自動で止めているので
この辺は揺らぎがあります。
どうやらパワプロ2020ではルーレット
廃止らしいので今よりは仲間加入状況
改善しそうです。
正直育成前に思い描いていたより
だいぶ強い投手に仕上がりました。
もうちょっと個性的でもいいかなと
思います。
ただ、変化球が遅いののみなので
このカタログスペック通りの成績を
残せるかは怪しいです。
特に自操作だとそこそこ投球術が
必要になると思います。
パワフェス育成中はちゃんと抑えて
ましたがそれ以外でどうなるかですね。
見た目は良いので気になった人は
LIVEパワプロからダウンロードしてみて
下さい!
画像ファイル使ってる人は直に入手
出来ます。
パワプロ2020発売が迫ってきてパワプロ
自体のモチベが上がっています。
あとは2020自体が良作であれば最高です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 アベヒ・パワヒ持ちのオールAサードをパワフェスで育成 作りたい時にオールAをサクッと作れる良い作品【画像ファイル選手データ】(06/28)
- パワプロ2018 低打率長打ウホウホマンをパワフェスで育成 芯に当たればスタンド一直線です【画像ファイル選手データ】(06/27)
- パワプロ2018 俊足巧打ノーパワーのサードをパワフェスで育成 塁に出る力はかなりのものです!【画像ファイル選手データ】(06/25)
- パワプロ2018 梅津晃大(中日ドラゴンズ)からインスピレーションを受けて投手を育成 左打者の外角に逃げ落ちるフォーク持ち【画像ファイル選手データ】(06/22)
- パワプロ2018 逆に曲がるサークルチェンジ? オリジナル変化球持ち160キロ剛腕系先発投手を育成【画像ファイル選手データ】(06/14)
- パワプロ2018 左打者のアウトロー、右打者のインローへ糸を引くようなストレート!【画像ファイル選手データ】(06/05)
- パワプロ2018 Sランク(100)オリ変SFFとMAX167キロのストレートが武器のロボピッチャーを育成 フェスティバルタイプエフェクト!【画像ファイル選手データ】(05/31)
- パワプロ2018 怪力自慢の陽気な左利きセカンドをパワフェスで育成 当たればどこまでも飛んでいく系です【画像ファイル選手データ】(05/30)
- パワプロ2018 Sランクオリジナル変化球と剛速球が武器のリリーフエース スピード&切れ味特化のカットボールでゴリゴリいきます【画像ファイル選手データ】(05/27)