パワプロ2018 キレッキレのオリ変Hシンカーと快速球で打者を抉る先発投手をパワフェスで育成 理不尽系変化球です【画像ファイル選手データ】

こんにちは、こんばんは!
今回は新球種開発で作ったオリジナル
変化球持ちの先発投手を育成しました。
オリ変のランクはS100の最大マックス
となっています。
キレとスピードを限界まで伸ばして
重さも少しプラス。
覚えるのに凄く経験点を取られるの
ですがその割には全体的な仕上がりが
高水準で満足です。

パワナンバーはこちら。
査定の星★は654と高めです。
能力が高い選手はしょうがないですね。
もしよかったらLIVE選手からダウンロード
してみて下さい!
必要なパワポイントがもっと安ければ
なあと選手を作るたびに思っています。
次作以降で改善を希望です。
画像ファイルデータはこちらから↓



試合の勝ち上がり&加入仲間キャラ一覧。
初期キャラは須藤、森河、球三郎、嶋田
でした。
このメンバーを見れば分かる通り、
初期キャラ選別等にはあまり興味が
なく候補に出てきたキャラからバランスを
考えて適当に選んでいます。
今回のように明らかな強キャラがいなくても
普通にパワフェス育成を始めてしまいます。
仲間は道中で補強すればええやろの
精神です。
ちなみに難易度ノーマル、マネージャー
紺野美崎です。
やっぱり紺野は安定感高いなあ。

序盤では主砲と言っても差し支えない
やんす矢部くん。
チャンスに弱いので中軸には据えずに
1番を打たせています。
序盤にルーレットのお題がホームラン
になった時は彼の打棒が大事になります。
ミートとパワーがCあるので狭い球場の
序盤は攻めていける感じです。
最近はプロ野球レジェンズルートへ
進むことが多いので最後までレギュラー
のケースが多いですね。
攻撃面はしっかりしてますがここ1番
でのエラーだけが悩みどころです。
今回は強めのオリ変投手が仕上がった
ので嬉しいです。
なんだかんだ育成回数を重ねるうちに
感覚的な部分で経験点を稼げる立ち回り
を覚えてきていると思います。
ホームランオンリー狙いではなくツーベース
を打ったりちょこっと盗塁したりと動きが
細かくなってきました。
ガチガチな進行はまだまだですが出来る
選手のレベルは順調に上がってきて
います。
もう少し腕が上がったらいよいよ達人育成
へのチャレンジを開始しましょうか。
かなりフェードカーソルに頼った打撃なので
苦戦するのは間違いないですし、ノーマルで
すら投球が怪しいので抑えられるかも微妙
です。
多少打てるものの投手陣炎上のパターンが
うっすら見えます…。
ノーマルでも強めの選手はどんどん誕生して
いるのでこの調子で育成を続けます。
査定の星★700台を量産し始めたりする
未来は果たして来るのでしょうか?
結構良いところまでは来ているので期待は
しています!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 基礎変化球5方向にナックルを添えて… ホテル朝食バイキングみたいな欲張り投手をパワフェスで育成【画像ファイル選手データ】(02/28)
- パワプロ2018 走力S100のマルチタレント選手をパワフェスで育成 いつもと違う対戦相手を多めに選んで金トロフィーゲット【画像ファイル選手データ】(02/26)
- パワプロ2018 現実にいたら環境が壊れる能力のキャッチャーをパワフェスで育成 投手陣を助けつつ自分もパワフルに打つ選手です【画像ファイル選手データ】(02/25)
- パワプロ2018 パワフェス難易度ノーマルでオールS、査定星★700の強力選手を育成 マネ紺野とリモコンの合わせ技が炸裂!【画像ファイル選手データ】(02/24)
- パワプロ2018 キレッキレのオリ変Hシンカーと快速球で打者を抉る先発投手をパワフェスで育成 理不尽系変化球です【画像ファイル選手データ】(02/23)
- パワプロ2018 金特3個持ちの強力セカンドをパワフェスで育成 マネ神良美砂実戦投入するもコンボイベ連発で路線チェンジの巻【画像ファイル選手データ】(02/22)
- パワプロ2018 パワフェスでマネージャー神良美砂をお試し運転 打順固定型なので打てば伸びるかもしれません【画像ファイル選手データ】(02/20)
- パワプロ2018 158キロのストレート&左右に切り込む変化球で打者を荒々しく料理する投手をパワフェスで育成 ジャイロボール持ちです【画像ファイル選手データ】(02/18)
- パワプロ2018 アンダースローのエース投手をパワフェスで育成 星★700よりも特殊能力の見映え重視でご満悦の巻【画像ファイル選手データ】(02/16)