パワプロ2018 オリジナルストレート持ちの投手をパワフェスで育成 直球と変化球の球速がほぼ同じという変則技巧派右腕【画像ファイル選手データ】

こんにちは、こんばんは。
今回は技巧派の中継ぎ投手をパワフェスで
育成しました。
オリジナルストレートが売りの右腕で、
調整としては球速抑えめで重さマシマシ
になっています。
どの球を投げても球速が同じくらいという
不思議体験が出来ます。
特殊能力で重い球も付けたので
なかなかやっかいな投手だと思います。

パワナンバーはこちら。
査定の星★は400とお手軽なので
パワポイントを持て余していない人
にも優しいです。
対COMより対人の方が活躍する
でしょうね。
もしよかったらダウンロードしてみて
下さい!
DLはLIVE選手からナンバー検索で
いけます。
画像ファイルデータはこちらから↓



今回の試合の勝ち上がり状況と仲間に
したキャラ達はこちら。
分かる人は点差で分かってしまいますね。
そうです、難易度ルーキーで育成しました。
ルーキーで経験点多い対戦相手を選んで
いけば結構いけるのでは?と最近考えて
います。
実際にはさすがにちょっと差があります。
ただ、今回は最初の役割選択で中継ぎに
した上登板させるのを忘れたりしたので
もう少しは強い選手作れると予想しています。
出場無しはさすがに凡ミスすぎです…。
安定してしっかり抑えてくれるので
マイルマンと太刀川大好きになっています(笑)
オンストは使ってないので初期メンバー
に出てきた時だけの縁ですが、最近よく
出てきてくれるので嬉しい。
猪狩も自分で操作する時うまい事
抑えられるのでお気に入りになりつつ
ありますね。
彼はホームラン打てるのも大きいです。


1回戦でその猪狩守を粉砕した武秀英。
パワプロ2013文武高校出身の強打者です。
ミートS、パワーS、パワーヒッターは
文句なしに強い!
MAJOR高校選抜の茂野吾郎からも
ホームランを打てるほどの打撃鬼神。
ジャイロはなかなかスタンドまで運べない
のでHR打てると熱いです。
今回は技巧派の特徴的なリリーフを
作り上げました。
やっぱり新球種開発は素晴らしいの
一言です。
平均的な能力から違和感のある球を
投げ込む変わり種に仕上がりました。
野手でもこういう遊びが出来るとめっちゃ
楽しいですがイマイチ案が浮かびません。
ポジション多いし能力も幅広く設定できるので
そういう部分で住み分けですかね。
難易度ルーキーだとOBレジェンズ戦の
気楽さが段違いで最高だと今回強く感じました。
コースに投げればほぼほぼ凡退してくれる
のは良いです。
自分の地力を磨いて難易度ノーマルを
これくらいの気持ちで挑戦できるように
なりたいです。
それくらいの実力に達してくれば自然と
難易度達人クリア率も高くなっているでしょう。
パワプロ2020の発表がなかなか来なくて
モヤモヤしますが、そこは頭を切り替えて
自分の腕を磨きたいと思います。
COMを圧倒して育成ペース上げたいです!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 肩S100の重戦車持ちパワフルキャッチャーをパワフェスで育成 単純に選手として強いです【画像ファイル選手データ】(02/06)
- パワプロ2018 オリ変パームで対COM操作に自信ニキ投手をパワフェスで育成 道中手動操作でほぼ打たれなかった魔球です【画像ファイル選手データ】(02/05)
- パワプロ2018 パワフェス難易度ルーキーでオールAショートを育成 DLCルート使わなくても可能です!【画像ファイル選手データ】(02/04)
- パワプロ2018 贔屓球団に欲しい能力の一塁手を育成 やっぱりファーストは打撃特化型が好き、指標より華派です【画像ファイル選手データ】(02/03)
- パワプロ2018 オリジナルストレート持ちの投手をパワフェスで育成 直球と変化球の球速がほぼ同じという変則技巧派右腕【画像ファイル選手データ】(02/03)
- パワプロ2018 落差の大きいスプリットと投げっぷりの良さで打者をねじ伏せるリリーフエース 走力B&重戦車で地味に代走もこなせます【画像ファイル選手データ】(02/02)
- パワプロ2018 ロケットスタート持ちオールA外野手をパワフェスで育成 味方のマイルマン、ただただ強い!【画像ファイル選手データ】(02/01)
- パワプロ2018 堅守を誇る現実路線風味漂うセカンドをパワフェスで育成 難易度ルーキーでも面白い選手は作れる!【画像ファイル選手データ】(01/31)
- パワプロ2018 怪童持ちバランス型先発左腕投手をパワフェスで育成 この金特付いてると大エースの雰囲気が少し漂います【画像ファイル選手データ】(01/29)