パワプロ2018 肩S100の重戦車持ちパワフルキャッチャーをパワフェスで育成 単純に選手として強いです【画像ファイル選手データ】

うす。
今回は普通にガチ育成した選手です。
コンセプトは肩をS100まで上げるという
点のみ!
それ以外は基本的に強さを重視しました。
見映えもなかなか良いですね。

パワナンバーはこちら。
査定の星★は652と高額です。
ある程度パワポイント余ってないと
ダウンロードは難しいですね。
今週の週間選手ランキング内
パワフェス野手部門で上位にランクイン
しているので気になった方はそちらから
見るのもありです。
脳筋プレイなのでプレイ評価が低い…。
画像ファイルデータはこちらから↓



試合の勝ち上がりと仲間キャラです。
最初に投手が2人いると安定するのが
最近分かった事です。
初期メンバーに強い投手キャラが
2人いるとだいぶ違います。
今回は猪狩守と館西でちょっと後者が
頼りなかったので伊貫を補強しました。
彼はなかなか強いです。
青道高校を0封したのは珍事ですね。
いつもは突き放しても自動得点で
迫ってくるのですが沈黙したまま
試合終了までいっちゃいました。
運が良かっただけでしょうか。

台風&OBレジェンズの組み合わせ
だと経験点ドバドバです。
コツの書も貰えるので条件揃ったら
出来るだけOB倒しにいきたいですね!

終盤の風格が出てきた主人公。
かっこヨ。
今回は個性がありつつもしっかり
強い捕手に仕上げられました。
これくらいの選手をポコポコ生み出せる
ようになるのが当面の目標です。
パワプロ2018は発売から結構
経っているという事で、それなりに強い
選手を作れれば週間選手ランキングで
上位に入れます。
問題はこのランキングを見ている人が
果たしているのかというところです。
私も見るようになったの最近ですし
認知自体が怪しい…。
システム自体は他の人の勝ち上がり
状況ログとか見れますし、プレイヤー
選択からその人が作った選手一覧に
飛べるのでなかなか便利です。
もっと公式が推せば盛り上がった
かもしれません。
金特は無理に狙っていないので毎回
星650というのは難しいです。
ただ、今回の収穫としてガチ育成でも
割と特徴が付けられることを学んだので
今後に活かそうと思います。
野手もオリ変相当のモノはないにせよ
やりようはありそうですね。
敏捷ポイントをうまく勘定できるように
なるとオールS量産への道が拓けます。
果たしてその時は来るのでしょうか。
うろつき関係も少し調べます!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 我間摩夕をマネージャーで連れてパワフェスに挑戦! なかなか強いですがいいつけお題運が難しいですねこれ【画像ファイル選手データ】(02/10)
- パワプロ2018 走力S100マックスの走塁に自信ニキをパワフェスで育成 しっかり打てるガツガツ系選手です【画像ファイル選手データ】(02/09)
- パワプロ2018 守備に定評のあるオールAセカンドをパワフェスで育成 基礎能力と特殊能力を両立した万能型選手【画像ファイル選手データ】(02/08)
- パワプロ2018 精神的支柱&エースキラー持ちの打撃強々選手をパワフェスで育成 ミートとパワーがS100マックス!【画像ファイル選手データ】(02/07)
- パワプロ2018 肩S100の重戦車持ちパワフルキャッチャーをパワフェスで育成 単純に選手として強いです【画像ファイル選手データ】(02/06)
- パワプロ2018 オリ変パームで対COM操作に自信ニキ投手をパワフェスで育成 道中手動操作でほぼ打たれなかった魔球です【画像ファイル選手データ】(02/05)
- パワプロ2018 パワフェス難易度ルーキーでオールAショートを育成 DLCルート使わなくても可能です!【画像ファイル選手データ】(02/04)
- パワプロ2018 贔屓球団に欲しい能力の一塁手を育成 やっぱりファーストは打撃特化型が好き、指標より華派です【画像ファイル選手データ】(02/03)
- パワプロ2018 オリジナルストレート持ちの投手をパワフェスで育成 直球と変化球の球速がほぼ同じという変則技巧派右腕【画像ファイル選手データ】(02/03)