パワプロ2020 オールS選手(凡才・博士無し)をサクセス提供国際大学で育成 スカウトと継承選手追っかけ&アルバイト野手育成理論原石編【パワナンバー・画像ファイル】

てけてけ

EeLWpSDUMAAHl7V.jpg

EeLWpmuU0AAU1P7.jpg


選手_ノーティス


完成した選手の能力とパワナンバー・画像ファイル
データはこちらから。

今回は育成サンプルでもあります。





こんにちは、こんばんは。

今回は少し提供国際大学サクセスの
コツを掴んだかなという育成を出来た
ので情報を共有できればと思い記事に
しました。

多少運で最終能力は上下しますが
育成サンプルとして凡才博士無しの
オールS選手を投稿します。



EeLWPBiUwAE-q6H.jpg

オールS選手育成に成功したのは
提供国際大学編です。



EeLWPUSU8AIc3UK.jpg

難易度はノーマルでOKです。

ノーマルかつすけすけゴーグルありで
ある程度安定してホームランを打てると
いうのが今回の育成理論に必要な腕と
なります。

この条件ならいける人が結構いると
思います。



EeLWPlrUcAAuIio.jpg

EeLWP3SVoAEzqP7.jpg

継承選手は5人フルで連れていきます。

1人は試合を作れる投手で残りは野手
です。

一緒に練習した後の体力削り&経験点
イベントも狙っているので野手多めで
いきましょう。

金特コツ狙いつつ小さな経験点を
積み重ねます。



EeLWTEXU4AYsFMl.jpg

持ち込みアイテムはポチ袋です。

割と育成するごとにチャレンジ達成
(パワアリーナ)で貰えてる印象です。



EeLWTYvUcAIwud8.jpg

ポチ袋持ち込みで所持金が3万円
増えます。

この3万円をどう使うかはプレイヤーの
腕で変わります。

序盤の打撃に自信があるならポチ袋自体
いらないかなとも思います。

もちろんあった方が他に使えるので得
ではあります。

打撃に自信のない人はショップがオープン
したらすけすけゴーグル買いましょう。

補助を使って打ちまくるのを目指します。



EeLWTu8U4AA3gUw.jpg

EeLWUAXUwAA_9hK.jpg

EeLWYlIUwAEWotM.jpg

EeLWY8eU4AU9Sel.jpg

EeLWZNcU8AAJLAK.jpg

EeLWZguVAAA0ZBk.jpg

今回私が最初に狙っていたのは彼、
スカウトです。

スカウトが見てる練習をすると確率で
練習後にスカウト評価と経験点が
貰える練習後イベントが起きます。

サクセスを繰り返し遊んでいるうちに
このイベントの頻度ともらえる経験点の
多さに少し目を付けるようになりました。



序盤は試合に出るためアンドレ監督を
追うのは変わりませんが、監督がいない
時や試合にスタメンで出れるまで監督
評価が上がったらスカウトの見ている
練習をして練習後イベントを狙っていきます。

もしかしたらここの確率や効果が今後の
アップデート更新で修正されるかも
しれないのでそこは注意です。



そして基本の動き方ですが、まずは
体力満タンで練習を1回した後次に
アルバイトで稼げるところがないか
探ります。

狙いたいのは高級レストランです。

ここは14000円貰えるのでかなり
おいしいバイト先です。

バイト先一覧に高級レストランも
無くて他に安定して稼げそうなところも
なければもう1回練習して次のターンで
またアルバイト先を探ります。

ここでも稼げそうなアルバイトが
なければ休むコマンドで体力を
満タンまで回復させてしまいます。

後はショップで成長アイテム極みを
買い占めるまでこれを繰り返すだけ
です。

成長アイテム極みを買った能力は
そこから上げていくという流れです。

最初は打撃系能力に関わる装備を
揃えたいですね。


ちなみにこの時練習する種類が序盤は
監督でそこ安定したらスカウトを追うという
形になります。


結構単純な理論ですね。

ある程度の臨機応変さと柔軟さは
必要ですが割と安定感はあるかなと
思っています。

まだ試行数が少ないので育成理論完成!
と熱くなる段階ではないですが、現に実際
お手軽にオールS選手が出来てしまっている
ので可能性にはかなり期待が持てそうです。

少なくともレストランの引きが悪くても
オールAまでは持っていける手応えが
あります。



EeLWhf1U4AEP6pJ.jpg

試合はしっかりホームランを打って
勝ち抜いていきます。

打って経験点を稼ぐのは非常に
大事で育成の結果に直結してきます。

全打席ホームランを狙う気持ちで
打ちにいきましょう。



EeLWh3hU4AEGSQF.jpg

バーリスが燃えましたが打ち勝って
全国優勝。



EeLWiJwUwAArwN-.jpg

EeLWibcUMAgza3x.jpg

4年生になったら今後は入ってきた
継承選手を追いかけていきます。

こちらもスカウトと同じ流れで練習後の
体力削り経験点取得イベント狙いです。

ここまでにスカウトを追っていれば
試合で活躍すればドラフト1位で指名
される段階までスカウト評価が上がって
いると思います。

ということで残りは継承選手を追って
練習後イベントや金特伝授イベを狙うという
形になっていきます。

継承を追いながら足りない経験点を
補っていくのを忘れずにいきましょう。



EeLWlSSVoAAGAio.jpg

EeLWlr2UwAEFGTp.jpg

秋の大会もなんとか全国優勝。

育成の流れがいいと自前の強力な
継承投手すら燃えるのはこれそういう
調整になっているのでしょうかね。

かなり壮絶な打撃戦多めでした。



EeLWmCuU4AIIFtt.jpg

スカウトを追って評価を上げている
上に試合でも打って勝ち抜いている
のでドラフト1位指名です。

今回は中日ドラゴンズさんに選択
されました。



EeLWmUyVAAAyKR4.jpg

1位でドラフトにかかると各80ポイント
くらいずつ経験点を貰えます。

これはなかなかおいしいので是非
貰っておきたいです。



EeLWo-YUwAAoaPx.jpg

世界大会でもきちんと優勝。

この育成方法だと秋の大会開始時で
かなり能力が高い状態まで育っている
ので試合で打つ難易度は優しくなります。

ミートとパワーはAになっていて強振での
ミートカーソルも結構大きいです。

力まず冷静に芯で捉えればスタンドまで
届くホームランになりやすいのでリラックス
して打席を操作しましょう。

ちなみに試合の操作は全試合自分の
打席を操作でやります。

バーリスが炎上して負けたら運が無かった
と切り替えていきましょう。

途中で負けてしまってもオールAは
いきそうな気配はありますが…。




まだまだ気付きの段階なので育成理論も
完全に固まっていなくてそこは今後精度を
上げていきたいです。


ただ、今回の育成は運がちょっと良さげ
ながらもかなり立ち回りが雑なのでもう少し
上積みできるかなと思っています。


基礎能力はこれくらいまでしかいかないかも
しれませんが特殊面を伸ばせる可能性アリ
です。


基本の部分を磨いて効率化を進めて彼女も
取り入れた理論に仕上げたいですね。


オールAで特殊たくさんという選手を作って
みたい気持ちがあります。


そしてしっかり動きが洗練されてきたら
オールSで特殊能力の数も増やすという
レベルまでいきたいです。




まずはこの育成方法での安定感を
確かめるために少し試行数を積んで
みたいと思います。


ポンポン強い選手が生まれるようだったら
もう少し細かく育成理論らしさのある記事を
書いてみたいです。


果たしてたまたま運が良かったのか、
目指してる立ち回りが正解に近付いて
いるのか…それは今後次第です。


いきなりこのレベルの選手が生まれた
ので気持ちは結構ポジティブ寄りに
なっています。


どこまで伸ばしていけるか楽しみです!



文章・理論がまだまだ荒い感じで
ざっくりとしてますが、少しでも雰囲気が
伝わってくれれば嬉しいです。


この記事を見て参考にして強い選手を
作る方が出てきてくれれば書いた意義が
出てくるので有難いなと思っています。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply