パワプロ2020 オリジナル変化球持ち投手をサクセスエジプト大学編で育成 基礎能力が高水準150AA12のエース級ピッチャーです、エジプト強い!【パワナンバー・画像ファイル】

てけてけ

Ec9PctCVAAEcjOe.jpg

Ec9PdIbU8AEG4S1.jpg


選手_ナイル


選手能力とパワナンバー・画像ファイル
データは上の画像の通りです。


こんにちは、こんばんは。

今回はサクセスエジプト大学編で
オリジナル変化球持ちの先発投手を
育成することに成功しました。

オリ変をサクセスで取ったという
事実がこの記事で一番大事なポイント
ですね。

また、完成した選手も左腕で150キロ
出るコントロールAスタミナAの総変12
という強い投手になりました。

サクセスでちゃんと投手を育成した
のは初めてだったのですがこんなに
強く育つとは思っていませんでした。

たぶんまたビギナーズラックも引いてる
んでしょうが今後に期待が持ています。

驚異の切れ味と勝利の星、2つの金特
も持っている見映え的にもなかなか
素敵な投手です。




で、今回の記事で一番必要とされるで
あろう情報はここからの部分です。

ネットで検索した人もこの部分知りたくて
私のブログに訪れた人が多いはずです。

それはサクセスエジプト大学編での
オリジナル変化球の取り方です。

まだ私自身試行錯誤中なのでこれという
断言は出来ませんが、ファラオ・ホールスアン
4世がエジプト大学編ではオリ変をくれます。

今回は育成前にTwitterで検索をかけて
ファラオについて呟いている人がちょこちょこ
いたので、サクセス育成中ファラオを練習で
追いかけて評価を上げまくりました。

そのおかげかホールスアン関係のイベントを
しっかり見れています。



ファラオの評価が高くてイベントも見てるのが
オリ変の条件かもしれません。

そしてオリ変のもらえるタイミングですが、
育成の一番最後、エピローグで特別な
イベントが発生します。

以下大体の流れを紹介します。



Ec9PEO0UMAAZOJ2.jpg

Ec9PEuYU8AARxgv.jpg

Ec9PFMZUcAAv8qB.jpg

Ec9PFoDUwAAKo_8.jpg

Ec9PJBsUYAEr-yp.jpg

うまく進んでいると
エピローグでホールスアン4世との
一打席勝負が発生します。

今回はホールスアンの評価はMAX
まで上げられていたと思います。

勝負ですが、投球自操作での勝負
ではなく選択肢での勝負になるので
そこは心配しなくて大丈夫です。



Ec9PJbPU0AERTCr.jpg

決め球に何を投げるかという選択肢が
出ます。

変化球とストレートの選択肢が出ますが、
ここで選択肢の横のアイコンをよく見てみて
下さい。

変化球の方にホールスアン4世の顔が
表示されています。

こういう時の正解はこっちでしょう。

という事で変化球勝負を選択しました。

オリ変を覚えるという目的を考えても
変化球勝負になるかと思います。



Ec9PJ1iVAAAK1D3.jpg

Ec9PKOSU4AANg-P.jpg

謎に自信のある主人公パワプロ君。

ギリギリのところに変化球を投げます。

すると…。



Ec9PNYfUwAAy3Ab.jpg

見事ファラオとの1打席勝負に勝ちました。

この勝負が確定で勝てるのかは今後
育成を重ねて調べていきたいです。

エピローグまで育成してから失敗あり
だったらなかなか辛いですがどうでしょうか。

確定であってくれ…。



Ec9PN0bU0AAJ7BM.jpg

Ec9PONZVAAEIJWF.jpg

Ec9PO4CU4AIkXQl.jpg

ファラオ・ホールスアン4世との熱い友情。



Ec9PSgSUwAMyie1.jpg

そして、オリジナル変化球新球種を
覚えます。



Ec9PS4FVAAAT4NV.jpg

Ec9PTREUYAIOEH0.jpg

Ec9PTrhUwAAjuG6.jpg

オリジナル変化球の調整は新変化球
開発と同じ感じです。

ただ、今回の育成では作れるのは
Aランクまでのオリ変という制限が
ありました。

この育成はノーマルでプレイしたのですが
難易度エキスパートでやればさらに強い
オリ変まで設定できるようになるので
しょうかね?

Sランクまで作れたらかなり選手の
レベルが上がるので期待したいです。



Ec9PYJeVAAEVOXw.jpg

Ec9PYmeUMAMBZT_.jpg

今回はこんな感じのオリ変を作って
みました。

ファラオホールスアン4世リスペクト
でオリ変のエフェクトをサンドストーム
タイプにしています。



Ec9PY_3U4AA3gx1.jpg

設定が完了して無事そのままオリ変
新球種が付きました。

今回は既に持っている方向の変化球
ではなく持っていない方向のオリ変を
取ってみてどうなるか調べてみましたが、
ちゃんと新しい方向に1レベルで覚えて
くれたので球種を増やす目的でもこの
エピローグオリ変イベントは活かせます。



ということで、こんな感じに最後イベントが
進んでオリ変取得ができます。

評価だけで確定で入手出来ればかなり
強いですが果たして…?





【育成選手ヒストリー】

今回も育成の気付きや様子の紹介を
していきます。

読み物としても少し需要を満たせれば
それはもう嬉しいです。



Ec9OeIQU4AAyZth.jpg

初期設定は左投げ左打ちの
投手でスタート。



Ec9OevGUYAMPjr7.jpg

Ec9OebXUMAAO9QI.jpg

継承選手の調整はこのようにしました。

基本的には打てる野手を3人連れて
いって試合の安定感アップ狙いです。

どの継承もミートとパワーがB以上
あるので援護率アップですね。

ピックアップして紹介している選手は
威圧感まで持っています。



Ec9OfHkUMAEGckf.jpg

エジプト大学編のホーム画面。

ちなみに初期に割り振られる経験点で
パワプロ2020から新しく追加された
パワーカーブを取得しています。



Ec9Ol5IUMAARSP4.jpg

Ec9OmMGVcAAzwT_.jpg

Ec9OmxpU4AIOLW_.jpg

エジプト大学で連絡先を確定入手
できるのはラミィさんです。

そのままデートを重ねて彼女にして
います。

告白イベント選択肢は素直に付き合うを
選びます。



Ec9OnG3UwAEEAGs.jpg

オリ変が欲しいのでホールスアン4世
を練習で追いかけ回します。



Ec9OzmUU4AAi9lq.jpg

無事ピラミッド建造が完了!

5月3週という過去最速で建造が終わり
ました。

今回選手が結構強く育ったのは
もしかするとピラミッドが早く作れた
からかもしれません。

ピラミッド建造後はある程度好きな
経験点にセフィーヌの魔術補正を
かけられるようになります。

もちろん失敗する事はあります。



Ec9O0ZRUwAAiEiA.jpg

Ec9O015UwAcgJrZ.jpg

経験点を各70ポイントぐらい貰って
金特走者釘付けのコツもゲットです。



Ec9O1WSVAAAx_jz.jpg

セフィーヌの魔術で全経験点アップを
引いた時の建造(練習)の様子。

かなり画面が素敵な事になっています。

これたくさん引ければ凄い選手が
作れるかもしれませんよ~!



Ec9O6DRVcAEE2s2.jpg

びっくりしたサクセスの1場面。

コツ練習でホールスアン4世さんが
普通に威圧感のコツをくれちゃいました。

ほえ~強い…。



Ec9O6gWUYAArvXo.jpg

Ec9O7B5U8AASsW2.jpg

そのまま秋大会は全国優勝し…。


Ec9O7eNUwAAZ7bx.jpg

Ec9O_U5VAAAt2s5.jpg

ドラフト3位で東京ヤクルトスワローズに
指名されました。

まずはプロ入りおめでとう。



Ec9PALKUEAAIdch.jpg

そしてここからは秋大会全国優勝の
ご褒美、世界大会へと挑みます。

大事なボーナスステージです。



Ec9PAneVAAAGMHE.jpg

滝本様が決勝の相手アメリカ代表
バーリスを粉砕。



Ec9PBIWVcAE_u0i.jpg

世界大会で優勝して有終の美です。




Ec9PZcXVcAA0-r5.jpg

Ec9PbvbU4AEA72O.jpg

Ec9PcQiU8AA2i66.jpg

ラミィのエピローグで彼女の真の姿
が明かされます。

包帯無しのラミィはなかなか可愛らしい
です。

なんか包帯が無くなってちっこくなった
姿を見ることができます。





今回の育成ではきちんとオリ変を
取れたので満足しています。


投手としてもかなり高水準まで育った
のでこれからは継承投手としても
活躍していってくれることでしょう。


まだ慣れていない中でこのレベルまで
作れたのは収穫ですね。


さらに上を目指した育成も頑張って
いきます。


エジプト大学編はなんだか経験点が
稼ぎやすい気がしますが気のせいかな…?


バランス良く入ってきてる感があります。






長くなりましたが最後までお読みいただき
ありがとうございます。



強い選手や個性のある選手等バリエーションを
増やしていきたいのでよろしくお願いします。



エキスパートもいつかは攻略したいです!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply