パワプロ2020 パワフル農業大学編でのオリジナル変化球取得の鍵を握るのは獅乃木琢磨くん! 今回はチェンジアップを改造です【パワナンバー・画像ファイル】

てけてけ

EdHuufxUMAIe-6M.jpg

EdHuuwwUMAA3kJ5.jpg


選手_今川焼き


選手能力とパワナンバー・画像ファイル
データはこちらです。



こんにちは、こんばんは。

今回はパワフル農業大学編サクセス育成で
オリジナル変化球持ちの投手を育成出来た
ので記事にします。

完成した選手自体はリリーフピッチャーの
能力配分です。

オリ変はあくまで見せ球で、武器にしたいのは
怪物球威の乗ったストレートです。

パワプロ2020ではかなりこの金特怪物球威が
強いという噂なので球速控えめながらも活躍
してくれると期待しています。

気になった方はLIVEパワプロでのダウンロード
や画像ファイル経由で選手を入手してみて
下さい!





さて、前置きはこれくらいにして今回の
記事の一番大事な部分へと移りましょう。

この記事での需要、それはパワフル
農業大学編でどうやればオリジナル変化球
持ちの投手を作れるのかですね。

この疑問への回答はとてもシンプルです。



EdHtXaxUEAAGlYc.jpg

秋の大会で全国優勝し3月の世界大会
日本代表に選ばれた主人公パワプロ君。

パワフル農業大学編サクセスではライバル
的な立ち位置だった強者獅乃木琢磨が
世界大会では味方として頑張ってくれます。



EdHtXuNVcAAAEIy.jpg

EdHtYEFVAAEFgPd.jpg

基本的に相手を煽りまくるのがこの
パワプロ2020新キャラ獅乃木君の
スタイルです。

お前には何も武器が無くて平凡だと
煽られます。

選択肢が出たので「これから作る!」
を選びました。

すると…。



EdHtYWdU8AIpnHc.jpg

EdHtb0GUEAAF1N8.jpg

EdHtcHlUcAEx1Ht.jpg

EdHtcevU4AAAmCr.jpg

あっさり新球種オリジナル変化球を
取得しました。

どんだけ才能あるんだパワプロ君。

テキスト読みながら選択肢選んだ
だけですよ!


パワフル農業大学編サクセスでの
オリ変取得方法・条件ですが、おそらく
秋大会を優勝して世界大会に出場
するというだけだと思います。

今回の育成ではほんとに特別な
事は何もしていません。

ただ秋大会を全力で勝ち抜いて
世界大会の日本代表に選ばれた
だけです。



EdHtcvgUcAIFera.jpg

EdHthRSUMAEVd9G.jpg

EdHthivUYAEBCOD.jpg

EdHth3EUYAAd_ZJ.jpg

EdHtiMhU0AEPW53.jpg

取得方法がシンプルなせいなのか
作れるオリ変のランクはCまでと
なっています。

この条件ならほんとに秋大会で
全国優勝するだけという条件の
可能性がかなり高いでしょう。

今回はチェンジアップのオリ変を
開発してみました。

斜めに落ちるという意識をしましたが
よく考えるとチェンジアップは変化量が
少ないので微妙かもしれません。

強振で待ち構える打者の芯を外す
くらいは出来ると思います。

ランクCまでだとやっぱりあまり改造が
進みませんね。

でもこの新球種取得をまだ覚えていない
方向の変化球に指定すれば単純に
1球種増えますし、そう考えると決して
弱くはありません。

むしろパワフル農業大学編投手育成は
そちら側、球種を増やすのを目的で
この獅乃木オリ変イベントを活用していく
事になると予想しています。

クリアするごとに金のタネの新しい
アンロックが進んでいくので今後パワフル
農業大学編サクセスがどこまで進化して
いくのか興味があります。

テクニックより繰り返し要素の強いRPG
系サクセスになっていく可能性がありますね。

やり込んだ人に道が拓ける系のシナリオ
に果たしてなっていくのでしょうか。





【育成選手攻略ヒストリー】

選手を作っていく中での様子や気付き
なんかをメインに画像中心で振り返り
ます。

サクセス中の雰囲気を楽しんでもらえ
れば幸いです。

たまには何か役に立つ部分を残せれば
と思っています。



EdHt0hSUwAcfjbN.jpg

育成のスタート画面。

今回は最初から中継ぎ投手を作り上げようと
いう目標で開始しました。

難易度はノーマルです。



EdHt02nUMAA3rBj.jpg

EdHt40ZUwAY4cCH.jpg

継承選手はこんな感じに配置して
連れて行ってみました。

まだ慣れていないので試合で活躍
してくれそうというのが一番の選考
理由になっています。

リリーフ投手育成なので今回は
エジプト大学編で育成したかなり
強い継承投手を連れていきます。

ブログの記事にもした選手です。



EdHt1I_UcAEa81F.jpg

最初に割り振られる経験点各100
ポイントずつで変化球を選びました。

パワプロ2020から新たに追加された
シンキングツーシームです。



EdHt5FTUcAAHBPd.jpg

EdHt5YlU0AABOs6.jpg

ほんわかムードのパワフル農業大学
とやる気に満ち溢れている主人公
パワプロ君。

目標は大きく持つの大事です。





EdHt5uIUMAAyikH.jpg

織河めぐる監督こんにちは。

これはウソ泣きらしいので安心?
して下さい。



EdHt-RrU4AIEgcg.jpg

パワフル農業大学のホーム画面。

パワプロ2020のサクセスホーム画面は
どの大学もシンプルで分かりやすいです。



EdHt-ncUEAAq9WL.jpg

試合に出るために織河監督の評価上げを
していきます。



EdHt-7AU8AUy9Ox.jpg

EdHt_POU4AUBUkW.jpg

EdHuDEJUcAILoG_.jpg

EdHuDWZUwAAAPmE.jpg

唐突に始まった新しい変化球を覚える
イベント。

矢部君有能すぎです!

今回はHスライダーを覚えてみました。



EdHuDtqU4AAP6ZM.jpg

1年目8月2週というかなり早いタイミング
で告白イベントアタックしてくる稲穂亜希
さん。

素直に付き合うを選んで彼女になりました。

デートはショッピングモールのウインドウ
ショッピングと公園のループがなかなか
安定しています。

公園はたまにちょっとしか体力が回復
しないパターンのデートがあるので、
お金があるなら動物園でダチョウを
見るのもおすすめです。



EdHuEBzU0AEGqIx.jpg

獅乃木君との出会い。

どうやら織河監督の元教え子のようで
色々あったようですね。



EdHuQIKUwAAdyNd.jpg

種まきや水やり、収穫に気を取られて
試合での初スタメン奪取がかなり遅れて
しまいました。

2月2週でようやくスタメン入り。

ここは今後改善すべき反省点です。

序盤は作物収穫の効果もそこまで
高くないので素直に織河監督追いかけて
試合に出やすくしておくべきですね。

金のタネのアンロックが進むと少し
立ち回りが変わる可能性はあります。



EdHuQZgU0AE9PGh.jpg

稲穂亜希とデートを進めて金特鉄腕
のコツをゲット。

かなり取得するのに必要な経験点が
少なめなので気軽に取って選手の
見映えを上げる事ができます。



EdHuQuHU4AI1wNm.jpg

EdHuRBtUYAAvg-0.jpg

金のタネシリーズの作物を収穫した
場面です。

残念ながら金の小麦は体力回復しか
効果がありませんでした。

回復量は高いのでしょうが経験点に
期待していたのでちょっと肩透かしな
感じになっちゃいました。

もっと先にアンロックされる金のタネが
強いんでしょうね。

地道に種類を増やしていきたいです。



EdHuatfUcAMToXe.jpg

野球への貪欲さはガチの獅乃木君。



EdHubC2UEAAOXb4.jpg

そして最後の秋大会が始まりました。

キャプテンじゃないので自分の投球操作
かなりきり操作で相手打線を抑えていって
援護を待たねばなりません。

私はこの2つならなりきり操作を選びます。

はっきりした根拠はないのですが、私の
配球だとなりきり操作の方が抑える確率が
高いです。

自分の投球操作だと何故か結構打たれて
しまいます。

難易度エキスパートなら分かるのですが
ノーマルでも打たれちゃうのでそれならば
となりきりで最少失点に抑えています。

一体このふたつで何が違うというので
しょうかね…?



EdHubWrU8AE6MNi.jpg

秋のリーグ大会で無事優勝。

そのまま全国大会も勝ち進んで



EdHubp8UMAEGbxL.jpg

決勝メガロポリス学院大学戦へと挑みます。

獅乃木君とはっきり決着をつける
時間です。



EdHujubU0AYbXTt.jpg

全国大会からはチャンスと9回操作
を選べたので、主に継承野手選手の
バッティングで圧倒して見事秋の全国
大会優勝です。

助っ人的に活躍できる打力のある
継承選手ほんと有難いですね。



EdHukC3UMAEdPYd.jpg

ご褒美の世界大会前にまずはドラフト
抽選会です。

今回はドラフト8位で福岡ソフトバンク
ホークスが指名してくれました。

試合に出るの遅かったのでかなり
ギリギリ…。



EdHukZBU8AYDCxL.jpg

世界大会もしっかり優勝。



EdHukvtUYAEsulW.jpg

決勝のアメリカ戦に勝ったら試合後
金特終盤力のコツを入手しました。

画像には映っていませんが尻上がり
のコツも1もらっています。



EdHupSzVAAI24E5.jpg

EdHupqQUYAAx-bN.jpg

EdHup-IUcAAixfB.jpg

EdHuqQuUMAAJWi0.jpg

はるか高みでの戦いの素晴らしさを
説く獅乃木。

パワプロ君はニュートラルなので
素直に仲間に感謝出来ます。

ここは主人公パワプロ君の成長を
感じられるイベントです。

大人になったなパワプロ君よ。



EdHuuLCVcAAf12C.jpg

最後にエピローグで稲穂亜希さん
から経験点と金特怪物球威のコツ
を貰えました。

重い球のコツも貰える親切設計です。





ランクCという条件付きながらもパワフル
農業大学でオリ変持ち投手を育成できた
のは収穫ですね。


後はアンロックを進めていってどこまで
収穫関連が強くなるか探っていきましょう。


ちなみにアンロックはメニュー画面から
パワアリーナのチャレンジに移動したら
1個新しい金のタネが解禁されました。


パワフル農業大学をクリアするたびに
ここに来る必要があるかもしれません。


まとめてもOKだと有難いですが性格的に
私はこまめに来ちゃうと思います。




パワフル農業大学の可能性を探るのも
楽しいですが、パワプロ2020はここ以外の
サクセスも面白いですしパワフェスもあるので
なかなか一気に進めるのは難しいのが
現状です。


時間を見つけてちょっとずつマイペースに
プレイしたいと思っています。


結構ブログ記事も書いていますがまだ
栄冠とか全く手をつけていません…。


サクセスとパワフェスでいっぱいいっぱい
です。


色々並行した方がパワプロ2020カテゴリの
多様性には良いのですが、プレイヤー側の
私にそこまでのキャパシティーはないので
しっかり楽しめる範囲でパワプロ2020は
やっていこうと思います。


栄冠記事だと今みたいに1記事完結型は
厳しいのでその部分でも少し迷いはあったり
します。


ひとつの記事でひと通り完結している
今のスタイルは見る人にとって楽なんじゃ
ないかなと感じています。




…あまり難しく考えすぎずに楽しむこと
重視でいきましょう!


とにかく自由に遊ぶのが大事ですね。


気になるところをひとつずつ試して
いければと思っています。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply