ロマサガRS かみ制圧戦マルチ通常マス2ターン攻略周回パーティ更新 新ポルカと新リズを使って周回の安定感を上げました【パーティ・陣形・戦闘力・構成画像】


こんにちは、こんばんは。
マイペースにロマサガRSを遊んでいます。
今はかみのゲーム制圧戦マルチモードを
メインにやっていますが、ちょっと今回は
制圧のペースが上がっていませんね。
全体の制圧度が100%になってからも
アイシーチップが落ちるということで
最前線で戦うプレイヤーが減っているのかも
しれません。
ただ、パワー肉がないとかみのレイドバトル
に挑戦できる回数が少なくなってしまうので
短期間にやり込みまくらない人は日々少しずつ
肉集めをしといた方がいいでしょう。
このままの調子だとレイドバトル到達は
そう遠くない時期にいくでしょう。
早ければ9月13日(日)から始まるかな?
とにかくパワー肉を集めるべし!

現在のパーティはこちらに更新しました。
新ポルカ、新リズ、ジョー、バルテルミーが
引率役でボストンは打ち漏らし処理と育成枠
を兼ねています。
制圧戦イベントの成長上限がそこまで
高くないので無理に育成枠を増やそうとせず
素材アイテム収集を優先という感じです。
パーティ戦闘力は50000ほど。

陣形はアニマストリームを採用。
術で攻める構成なので知力補正重視に
してます。

ここからは実際に攻略周回する時の
立ち回りや構成について触れます。
まず1ラウンド目は最近定番のファスト
攻撃でいきます。
バルテルミーのアバドンハンズとジョーの
フランベソルベで処理します。
たまに打ち漏らすのをリズのアイシクルシュート
やポルカの烈火残像剣でお掃除です。
この2つの技は覚醒させるとBP6で撃てる
全体攻撃なので次のターンもまた同じ
技を撃てるのがとても便利です。
属性複合型の技なのも嬉しいですね。

2ラウンド目は総力戦です。
リズとポルカで1ラウンド目動かなかった
方が大技を撃ちます。
リズなら狂竜の滅閃、ポルカならバーン
グライドとなります。
そして残りのメンバーキャラは撃てる人は
全体攻撃技、撃てない人は単体攻撃を
します。
具体的にはバルテルミーの熱風とか
リズやポルカの中技ですね。
育成枠のボストンは練気掌ではなくて
シザーズランページを撃つ構成に調整
しています。
この技かなり威力が高くて育成途中の
ボストンでもダメージを稼げます。
撃ち漏らした敵にしっかりトドメをさして
くれるので優秀です。
素早さ下がるところに配置しててこれ
なので今後への期待が高まりますね。

クリア後リザルト画面。
お疲れ様でした。
この構成にしてからかなり2ターンで
安定周回出来るようになりました。
ポルカとリズが新バージョンだと両者
全体攻撃技特化なので打ち漏らしが
減るのが長所です。
ちなみにスタイルレベルはジョーと
バルテルミーが50でリズポルカは42です。
今鉄人等を活用して急ピッチで上げています。
ゴールドピースも結構持っているのですが
今のところは42でもなかなか安定しているので
ステイでいいかなという感じですね。
かみとのレイドバトルが楽しみですね!
パーティが強くないので倒せるのかが不安
ですが最低限は貢献したいと思っています。
出来れば最前線で戦っていた人が報われる
ように調整されていると嬉しいです。
今の仕様の制圧戦マルチだとちょっと
後回しにする人が増えちゃうので今後
対策が必要でしょうか。
とにかくかみレイドバトルが楽しい事を
願うのみ。
アカツキさん頼む~!
- 関連記事
-
- ロマサガRS かみ制圧戦マルチおすすめ周回クエストは「ツヴァイク」です! 敵が単体出現なのでかみレイド討伐パーティーの技ランク上げと育成ができます【パーティ・陣形・戦闘力・立ち回り構成画像】(09/15)
- ロマサガRS レイドバトル「かみ」マルチに挑戦 まずは脳筋火力型構成で30万ダメージ確保…している間に皆が集結してかみを制圧してしまった!【画像あり】(09/13)
- ロマサガRS かみ制圧戦マルチ通常マス2ターン攻略周回パーティ更新 新ポルカと新リズを使って周回の安定感を上げました【パーティ・陣形・戦闘力・構成画像】(09/12)
- ロマサガRS 総力戦かみのゲームマルチ制圧戦、通常マスオート周回パーティはこれでやってます 雑魚敵出現がランダムなので育成は中ボスですべきか…?【陣形・戦闘力画像】(09/10)
- ロマサガRS 副防具聖石の洞窟15層を3ターン簡単お手軽周回中 キャラが育ってない人は隠し通路より15層が断然楽で速いです【※陣形立ち回り画像あり】(09/04)