ロマサガRS 奇面草がファニーで可愛いのでちょっと育ててみたい! 癒しのある育成もやっていきましょう【画像あり】
こんにちは、こんばんは。
最近ロマサガRSのイベント&ガチャラッシュ
が少し落ち着いてきてガチ勢にとっては
所謂虚無期間と呼ばれる状態になって
います。
ライトに遊んでいる私にとっては逆に
これくらいじゃないと付いていけないので
小休止は歓迎です。
さて、そんなイベントの目玉配布キャラと
SS装備を取るのがやっとのロマサガRS
ライフでしたが、ちょっとゆとりが出来た
ので見た目の好きなキャラを育てようと
計画して育成を始めています。

現在育成計画のラインナップに入って
いるのはこの5キャラです。
一番育てたいのは奇面草ですね。
イラストはそうでもないですがドット絵が
かなり可愛いです。
マスコット的な雰囲気があります。
この術でどこまで戦えるかはかなり
怪しいですが育成枠に配置してちょこちょこ
育ててみようと思っています。
あとはやっぱり一番好きなゆきだるまも
余裕があるうちに少し上げたいです。
そろそろ違うバージョン来て今の環境に
あった強さを手に入れて欲しいなと期待
しています。
何かに特化したバランスになってくれると
嬉しいです。
SNS見てるとゆきだるまは結構人気が
あるのでこれで終わりでは無いはずです。
一方奇面草は次があるか割と怪しいです
が…。

陣形をカラフルレンジャーズにすると
全体的に火力を底上げする事が出来ます。
ダメージソースのボストンをいかに活躍
させられるかが鍵です。
カウンター狙いのロボT260Gも悪くありません。
全体カウンターはなかなか優秀です。
あとはもうちょっと火力があれば…。

ちょうど今開催されているターム族との戦い
が打属性の通りがいいので育成に向いて
います。
成長がほぼ等倍なので効率はイマイチ
ですがじっくり上げていきましょう。

戦闘力が低いですがなんとかクリア。

今はUH18を育成周回しています。
もうちょっと育って来たらUH19→UH20と
突き進んでいきましょう。
3月からまたイベントラッシュが始まるという
噂があるのでそれまでは少し自由に遊んで
みようと思っています。
ロマサガRS自体がかなりアプリとして成熟
してきて最適解要求度が高くなってきている
ので日常感のある記事も書いていきたいです。
そろそろ色々疲れてきている人も増えて
来ていると思います。
ガチガチにやらなくても楽しめるという部分
を書ければ嬉しいですね。
せっかくたくさんのキャラが実装されていますし
育てればある程度自由にパーティも組めるので
のんびりしているところがあってもいいはずです。
強さ以外の何かをいつか見つけたい…!
最近ロマサガRSのイベント&ガチャラッシュ
が少し落ち着いてきてガチ勢にとっては
所謂虚無期間と呼ばれる状態になって
います。
ライトに遊んでいる私にとっては逆に
これくらいじゃないと付いていけないので
小休止は歓迎です。
さて、そんなイベントの目玉配布キャラと
SS装備を取るのがやっとのロマサガRS
ライフでしたが、ちょっとゆとりが出来た
ので見た目の好きなキャラを育てようと
計画して育成を始めています。

現在育成計画のラインナップに入って
いるのはこの5キャラです。
一番育てたいのは奇面草ですね。
イラストはそうでもないですがドット絵が
かなり可愛いです。
マスコット的な雰囲気があります。
この術でどこまで戦えるかはかなり
怪しいですが育成枠に配置してちょこちょこ
育ててみようと思っています。
あとはやっぱり一番好きなゆきだるまも
余裕があるうちに少し上げたいです。
そろそろ違うバージョン来て今の環境に
あった強さを手に入れて欲しいなと期待
しています。
何かに特化したバランスになってくれると
嬉しいです。
SNS見てるとゆきだるまは結構人気が
あるのでこれで終わりでは無いはずです。
一方奇面草は次があるか割と怪しいです
が…。

陣形をカラフルレンジャーズにすると
全体的に火力を底上げする事が出来ます。
ダメージソースのボストンをいかに活躍
させられるかが鍵です。
カウンター狙いのロボT260Gも悪くありません。
全体カウンターはなかなか優秀です。
あとはもうちょっと火力があれば…。

ちょうど今開催されているターム族との戦い
が打属性の通りがいいので育成に向いて
います。
成長がほぼ等倍なので効率はイマイチ
ですがじっくり上げていきましょう。

戦闘力が低いですがなんとかクリア。

今はUH18を育成周回しています。
もうちょっと育って来たらUH19→UH20と
突き進んでいきましょう。
3月からまたイベントラッシュが始まるという
噂があるのでそれまでは少し自由に遊んで
みようと思っています。
ロマサガRS自体がかなりアプリとして成熟
してきて最適解要求度が高くなってきている
ので日常感のある記事も書いていきたいです。
そろそろ色々疲れてきている人も増えて
来ていると思います。
ガチガチにやらなくても楽しめるという部分
を書ければ嬉しいですね。
せっかくたくさんのキャラが実装されていますし
育てればある程度自由にパーティも組めるので
のんびりしているところがあってもいいはずです。
強さ以外の何かをいつか見つけたい…!
- 関連記事
-
- ロマサガRS メイン2章9話2-913「見捨てられた地へ3」を気絶攻略で3ターン育成周回開始 王者の剣アルベルトに精神デバフを3人添えてまずは引率役育成へ【パーティ構成・陣形・戦闘力画像あり】(02/18)
- ロマサガRS 奇面草がファニーで可愛いのでちょっと育ててみたい! 癒しのある育成もやっていきましょう【画像あり】(02/15)
- ロマサガRS ターム族との戦いUH20を2ターン攻略育成周回中 ファスト技と体術のコラボでアリを倒しまくります!【パーティ構成・陣形・戦闘力・キャラの動き制御】(02/08)
- ロマサガRS 迎春オールスター対抗制圧戦エルブール山脈東2を2手超高速育成周回中 精神デバフ採用安定感マシマシ気絶構成で難易度を下げて攻略【パーティ・陣形・動き・画像】(01/06)
- ロマサガRS 迎春オールスター対抗制圧戦マルチ まずは汎用マス「東方の森4」を2ターン育成周回開始【パーティ構成・陣形・動き・画像】(01/04)