プロスピ2021 甲子園スピリッツ大会チャレンジ初挑戦でオールラウンダー外野手を育成 試合に負けたら終わりなのでダイジェスト&8回から全員操作で攻略しました【画像あり】

こんにちは。
今回は甲子園スピリッツモードの大会
チャレンジ選手を作ったのでどんな感じか、
それくらい強い選手が作れるのか記事に
していきます。
本当にざっくりと説明してしまうと
試合+練習チャレンジ
と表現するのが分かりやすいと思います。
練習チャレンジ的にマスを進めていくパート
をこなし、終わったら試合で勝っていくのを
繰り返すモードです。
負けたらそこで終わりなので自操作によっぽ
ど自信がある方以外は終盤選手全員を操作
する試合形式を選んで打ち勝っていくのが
おすすめです。

育成開始前にどこの地区でプレイするか
決めます。
人口が多いところは経験点ポイントを多め
に貰える傾向がありますがその分試合の
難易度が高めになっています。
今回は無難にBを選んでみました。

ポジションは外野手を選択。
左投げ左打ちのライトでいきます。

根本的な部分の難易度も選んでいきます。
イージー、ノーマル、ハードの3段階が
あって難易度でもらえるポイントの倍率
が変わってくる仕様です。
私はまだそこまでプロスピ2021の操作に
慣れていないのでノーマルで挑戦です。
とにかく最後まで勝つの重視でプレイします。


甲子園スピリッツ大会チャレンジモード
開始!

最初に成長ポイントを貰えます。
各400ポイントとスピリッツが10です。


練習パートはほぼ練習チャレンジで選手
を育成する時と同じ感覚でプレイできます。
進むマスを人物のところに止まるよう揃え
たり、スペシャル系で練習のポイントを
補正したりして成長ポイントを稼ぎましょう。
残りターンに気を付けるのをお忘れなく。

練習が終わったら試合パートへ移行します。
試合では操作タイプを選べます。
自信がめちゃくちゃある人は自分の打席で
全打席ホームラン狙いがいいかもしれません
が、まだまだ不安のある人は試合終盤全選手
を操作できるタイプを選ぶと結果に納得して
プレイできます。
ちなみに最初はこの画像の通りチャンスと
9回を選んでいたものの全然チャンスが
回ってこず9回しか操作ができなかったので
途中からはダイジェスト+8回から全員操作
を選んでいます。
このタイプだと試合の途中でも結構打席が
回ってきて操作できます。
あとはとにかくたくさん打ちまくって最少失点
に抑えていき勝つのみです!

試合パートは途中苦戦する試合もちょこちょこ
ありつつ…、



なんとか甲子園優勝までいけました。
思ったより打てなかったですが思ったより
投球の調子が良く失点少なめでうまくいき
ましたね。
味方投手が意外と強いので抑えてくれる
確率がなかなか高いです。
相手が待っているスピードからずらした
球種をコースに散らして耐えきりました。

ドラフト7位でプロ入り達成。

特訓でもらえる成長ポイントは各150と
ちょっと少なめでした。
順位が高いと1年チャレンジみたいに
800とかもらえるのか今後確かめて
みたいです。

クリア。
お疲れ様でした!

完成した選手の能力はこちらです。
万遍なく能力を上げたので万能型の
選手が育成できました。
高い次元での安定ではなかったので
今後はこの全体のアベレージを上げら
れるよう腕を磨きます。
難易度を上げたり人口密度の高い
都道府県を選べばさらに強い選手が
作れるはずです。
大会チャレンジはなかなか全体のバランス
が良いモードなので面白かったです。
1年チャレンジのようにガッツリプレイでは
ないもののシステムがシンプルなので遊び
やすいなと思いました。
練習チャレンジ育成の腕が上がってくれば
この大会チャレンジでもより強い選手が
作れるようになりそうです。
人物がいるマスに止まるのが結構攻略して
いく上で大事かなと感じた1回目のプレイ
でした。
まだまだ発売から日が浅いのでどんどん
繰り返し遊んで高みへの到達を目指します!
- 関連記事
-
- プロスピ2021 覚醒MAX田嶋大樹(オリックス)の能力 威力十分のストレートが素晴らしい!【画像あり・選手覚醒】(07/15)
- プロスピ2021 甲子園スピリッツでナックルボーラー抑え左投手を育成 覚醒させてさらにナックル特化させました!【画像あり】(07/14)
- プロスピ2021 スタープレイヤーでなぜかなかなかレギュラーになれない問題の解決方法 鍵を握るのは人物交友です【画像あり】(07/13)
- プロスピ2021 オリジナル選手を西武ライオンズ岸潤一郎選手のエッセンスで覚醒開眼 万能型からスピードスターへと変貌する!【画像あり】(07/12)
- プロスピ2021 甲子園スピリッツ大会チャレンジ初挑戦でオールラウンダー外野手を育成 試合に負けたら終わりなのでダイジェスト&8回から全員操作で攻略しました【画像あり】(07/12)
- プロスピ2021 甲子園スピリッツで育成した投手を覚醒チャンスから覚醒開眼! 160キロ球威BコントロールSのストレート持ち剛腕先発投手に進化しました【画像あり】(07/12)
- プロスピ2021 覚醒チャンスで50000VPボーナストライコースを選ぶとどれくらいポイントを追加で貰えるのか? 星431の選手が星557に大幅パワーアップ!【画像あり】(07/11)
- プロスピ2021 甲子園スピリッツ1年チャレンジ投手初挑戦でMAX154キロの速球派先発投手を育成 安定攻略のカギはダイジェスト投球&8回から全員操作で打ち勝っていく事です【画像あり】(07/11)
- プロスピ2021 VP稼ぎ方法その1はスタープレイヤーでの試合大活躍無双作戦! 開幕から1か月分プレイして25000VP入手しました、上手い人はもっと…?【画像あり】(07/10)