パワプロアプリ 冨岡義勇を連れて討総学園でセンス〇PF3ランク外野手を育成 優秀なタッグ性能と真安打製造機パーツが強し!【デッキ画像あり】

てけてけ

IMG_5730.jpg

こんにちは。

鬼滅の刃コラボに新キャラ冨岡義勇が
追加実装されたのでさっそく助っ人で
お借りして討総学園育成に挑戦して
きました。

冨岡は二刀流キャラなのでタッグ性能
がかなり高いのが討総学園での育成
でアドバンテージになります。

それに加えて金特コツに安打製造機を
持っているので高校シナリオ金特のもの
と合わせて真安打製造機が完成させら
れるのが強いですね。

全体のスペックをぼんやりと眺めるだけ
でも討総学園で活躍できるなあと分かる
タイプのイベキャラです。

育成に使ったデッキですが、基本的には
冨岡義勇をメインにしつつ6上限突破を
揃えてみました。

全体的に初期評価が高めのキャラを多く
入れてタッグ練習の開始を早める狙いも
あります。



IMG_5731.jpg

持ち込みアイテムはカロリーバーとまねき
猫です。

回復での体力管理とイベント全完走を整え
て安定度を上げます。



IMG_5732.jpg

サクセス開始。

煉獄さん試走に続いてセンス〇が出て
くれました。

何かを試したい時やたらとこうなります。



IMG_5733.jpg

サクセスフィニッシュ時の経験点は
26000点でした。

最近の育成の中ではかなり控えめな
数字です。

特に専属マネージャーを奪われたり
することもなく平和だったのですが、
何も起こらなすぎたのがマイナスでし
た。

トリプルタッグはおろかダブルタッグの
回数もなかなか寂しかったので育成
全体を通しての盛り上がりどころが
少なかったですね。

ただ、冨岡義勇が絡むとダブルタッグ
でもなかなか破壊力があったので、もう
少しうまくいってトリプルタッグ以上に冨岡
が絡んだりすればかなり面白くなるな
と感じました。

打撃練習5枚積んだデッキを組んだので
1回の育成で1回くらいはトリプル以上引い
ていきたいのが本音です。

セクション2くらいまででトリプルタッグ以上
が来るとかなりその後の経験点の伸びが
違うので大事ですね。



IMG_5734.jpg

IMG_5735.jpg

IMG_5736.jpg

完成した選手の査定はPF3ランク外野手
でした。

経験点の少なさを考えるとかなり査定が
高いと思います。

センス〇のパワーが強いのと、高校金特と
の合わせ技で虹特真安打製造機を作れる
ことが高査定を生み出しています。

真安打製造機狙いの時はジャスミン美藤千
尋を起用するのが最近のトレンドでしたが
冨岡は得意練習の場所が2つあるので安定
感では勝っているかもしれません。

ハマった時爆発するのは練習効果50を積ん
でいる美藤かなと思いますがハマるまで試行
回数を積める人は現実問題かなりの少数派
なのではないでしょうか。

ここはその人のプレイスタイルで変わって
きます。



色々と書きましたが冨岡義勇に一定以上の
強さがあるのは間違いありません。

が、パワプロアプリはそんなに溢れるほど
パワストーンを配布するようなアプリでは
ないので見極めは慎重にする必要があり
ます。

討総学園はデッキの平均レベルで補正が
あるので手持ちキャラのレベルが高いと
新キャラSR35を引けてもどうなんだろうな
というのが正直なところです。

私くらい気軽に遊んでいる人ならPSR40を
引ければレベルアップは狙えるかなと思い
ます。

個人的には今後他の高校の強化シナリオが
来る可能性もあるので今回のガチャは様子
見判断をしています。


パワストーンのご利用は計画的にいきましょう!


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply