パワプロアプリ 強化支良州(しらす)高校で凡才PE6ランク一塁手を育成 サポートに倉家凪を入れて回復力を上げ体力維持を簡単にしました【デッキ画像あり】

こんにちは。
強化支良州高校での育成、今回は少し
デッキを変化させて挑戦してみました。
まずメインデッキはテンプレ級のイベキャ
ラを中心に据えお試し枠でリフターを起用
しています。
入れた理由は上限パズルがひとつ、そして
金特アーチスト持ちキャラでうまく取れれば
カロバ赤原と真アーチストを作れる点がも
うひとつです。
金特複数持ちキャラなので初期船長力が
低めなのも適正的に良いと思います。

そして今回最大の変更点がサポートデッキ
への倉家凪編成です。
彼女を入れているとランクが上がった時に
体力が回復するようになります。
E、D、C、B、A、Sとアップする回数が多い
ので安定度は上がります。
毎回体力が都合良く減っているわけでは
ないですが機会が多いですから底上げに
はなってくれます。

持ち込みアイテムは定番セットです。
万能ドリンク、まねき猫、カロリーバーを
持ち込みます。

そのまま大きな事故もなくサクセスを完走
した時の経験点は42100点でした。
なかなか良い感じだったのですがセクション
4で失速してしまったので少し残念です。
普段はセク4で15000点くらい稼げています
がこの育成では打撃指導タッグが来ず伸び
悩みました。
それでも最近は41000点を超えてくることが
多く少し慣れてきたと思います。



出来た選手の査定は凡才PE6ランク野手
でした。
技術ポイントと精神ポイントが足りず特殊
能力取得でだいぶロスをしました。
本当はエピローグで広角砲を取って虹特
を作りたかったのですが断念しています。
ちょっと走塁のおいしい指導タッグに釣ら
れすぎてしまったので反省ですね。
イチローが絡む指導走塁タッグは経験点
が大きいのでついついタップしてしまいま
す。
打撃指導タッグや打撃青コツを意識する
のがいいかなと思います。
あと一歩殻を破れていませんがアベレージ
は着々と上がってきているのでもう少しです。
凡才、センス○どちらでもいいのでPDランク
の選手を作ってみたいです。
ちょうどPE~PDの境目にいるのでなんとか
上にいけるよう試行錯誤していきます!
- 関連記事
-
- パワプロアプリ 船長ループのやり方の基本的な部分を画像付きで丁寧に解説 強化支良州(しらす)水産高校でポイントになる攻略方法です(05/29)
- パワプロアプリ リスタート太刀川広巳を連れて強化支良州(しらす)水産高校で凡才PE8ランク野手を育成 開眼せずに格や集客力へ振るのを重視してみました【デッキ画像】(05/25)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)水産高校で凡才PE6ランク野手を育成 前4で特攻するもイベントが走らず返り討ちに【デッキ画像あり】(05/19)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)水産高校でセンス○PD2ランク二塁手を育成! テンプレ気味デッキでやってみたらいきなり大台に乗りました【画像あり】(05/17)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)高校で凡才PE6ランク一塁手を育成 サポートに倉家凪を入れて回復力を上げ体力維持を簡単にしました【デッキ画像あり】(05/16)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)水産高校で凡才PE8ランク三塁手を育成 ワイルド神成とカロバ赤原のコンビで真アーチストを作ってみました【デッキ画像あり】(05/15)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)水産高校で凡才PE9ランク捕手を育成 タイマン型船長ループ攻略で経験点42000点超えました!【デッキ画像あり】(05/14)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)水産高校で凡才PE5ランク野手を育成 カロリーバースト赤原勘八起用で経験点39000点到達!【デッキ画像あり・最強決定戦暫定上位2%】(05/12)
- パワプロアプリ 強化支良州(しらす)高校初挑戦で凡才PE2ランク野手を育成 ほぼ青コツを追っているだけで36800点も出てびっくりです!【デッキ画像あり】(05/12)