VAMPIRESURVIVORS 2時間強実際にプレイした時点での感想・評価 宝箱を開ける時の音に脳が支配される謎の中毒性があるゲームです【ヴァンパイアサバイバーズ】

こんにちは。
この記事では昨年末に発売されPCゲーム
好きの中でかなりブームになったVAMPIRE
SURVIVORSを自分でやってみての感想や
評価などを残していきます。
どうしようか悩んでいる方の助けに少しでも
なってくれれば嬉しいです。
お値段は300円なのでかなりお手軽かつゲー
ム専用のグラフィックボードを積んでいない
私のノートパソコンでも動いてくれます。
買った場所はSTEAMです。

どんなゲームか確認していくためにゲーム
中の画像付きで見ていきましょう。
まず攻略を始める前にどのキャラで始める
か選びます。
最初は一番左のキャラしか選べませんが
ゲーム内通貨を使って他のキャラをアンロ
ックできるシステムです。
ゲーム内通貨は普通にプレイしていれば
少しずつ貯まっていきます。
そして私はまだ少ししかやっていないので
4キャラしか使えていませんが、ゲーム内
の実績を解除していくごとに選べるキャラ
が増えていくようですね。
使うキャラを決めたらすぐにゲームが開始
されるシンプルな作りになっています。

これが実際にVAMPIRESURVIVORSを攻略
している時の画像です。
かなりレトロな画面なのですが謎の中毒性が
ありついつい何回も遊んでしまいます。
プレイヤーがやることはキャラを移動させる
事とキャラの向きを変える事のみです。
攻撃は勝手にオートで定期的にやっていく
ので難しい操作は一切ありません。
大量に出てきて囲んでくる敵を避けていくの
は結構大変です。
レトロな見た目と単純な操作が没入度を上
げているのかなと今は推測しています。
時々ドロップする宝箱を開ける時の音がか
なり良いのでこれを聴きたくて何回もやって
しまうところはありますね。

やられるとまた1からやり直しのローグ要素
があるゲームです。
うまくいっていても30分生き残った時点で理
不尽に強い敵が出て強制的に終了させられ
るとの事でした。
1回のプレイの最長時間は30分です。

プレイ後にはリザルトを確認することができ
ます。

やられたら1からやり直しなのですがゲーム
内通貨を使ってステータス等の恒常的な底
上げをすることができます。
これを上げていけば少しずつ生き残れる時
間の期待値が高まります。
美麗なグラフィックも複雑な操作もないゲーム
ですが不思議な魅力があり何回も遊んでしま
うのがVAMPIRESURVIVORSの特徴です。
ある種天才的な発想というかゲームデザイン
で勝負をしています。
海外を含めかなりたくさんのPCゲーマーがプ
レイしているので今後このゲームのフォロワー
的なものも出てくるかなと思っています。
お安く買えるので興味を持った方は是非お試
し感覚で購入してみて下さい。