こんにちは。
コナミからパワプロ2022に関しての新情報が
解禁されました。
今回は栄冠ナインです。
サクッと進化を確認していきましょう!
まずはこちら、メインマネージャーの概念
です。
マネージャーが各学年の中から選択制に
なり多くの人のモチベを下げてきたメガネ
男マネ降臨の可能性を減らせるようになり
ました。
3年連続とかで男マネが入ってくる可能性
はあるかもしれませんがだいぶ回避できる
ようになったので素晴らしいですね。
何年もやり続けるモードの栄冠ナインは
マネージャー等のちょっとした部分で結構
その後のモチベーションが変わってくるので
より没頭熱中しやすい仕様に進化したのは
朗報です。
選択肢が増えたことで男女の垣根だけで
なくそれぞれが好みの容姿のマネを設定
しやすいくなったのも◎です。
2つ目の要素は選手覚醒です。
夏大会前、秋の新チーム発足後に能力が
大幅に上がることがあるイベントが追加され
ました。
現実のスポーツでもいきなりレベルが上がる
ことがあるので面白いシステムだと思います。
思わぬ選手が覚醒してオーダーや役割に
変化がでてきたりするのは刺激があって
素晴らしいです。
全部思い通りにいかない人にとっては嫌な
ランダム性かなと一瞬思ったのですが、そう
いう人はお気に入りの選手が覚醒するまで
延々とトライ&エラーするかもしれません。
偶然性を楽しめる人にとっては良い方に
作用してくれる新要素になるかなと思います。
そして3つ目の新要素はこちら、秋の神宮
全国大会の追加です。
現実の高校野球でも神宮大会がありますし
より栄冠ナイン側がそちらへ近づいたとも
言えますね。
育成の面でも試合が増えるなら強い選手に
成長しやすくなでしょう。
試合が増えることで1年プレイするのにかか
る時間は長くなってしまうかもしれません。
より強い選手・強いチームを作りたい人に
とっては素晴らしい追加システム仕様です。
私もなんとか勝ち抜いて秋の神宮全国大会
に挑戦してみたいなと思っています。
今やパワプロシリーズで一番人気になっている
感もある栄冠ナインがさらなるパワーアップを
してたくさんのプレイヤーを沼に引きずり込んで
くれるのを楽しみにしています。
私自身は近年パワフェスとサクセスがメインに
なっているのでパワプロ2022では是非改めて
栄冠ナインに浸かりたいですね。
最新作でも甲子園優勝を目指していきましょう!
- 関連記事
コメント