パワポケ10(攻略・プレイ日記) パワポケ10熱やや上昇中 最近またちょくちょくとプレイしています。 野手はディッガー編でサクッとそこそこの選手が出来てしまうので、専らネタ投手を作って楽しんでいます。とりあえず妙子ルートというのだけを軸としておいて、あとはその時の気分で能力や超特を決めてます。今のと... 2008.10.23 パワポケ10(攻略・プレイ日記)
パワプロ15(攻略・プレイ日記) パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀編その3の巻 滋賀編も3回目となりました。 前回は苦戦の模様をお伝えしましたが、今回はほぼ真逆の内容になります。 前回夏大会をあっさり敗退し、秋も地区大会にすら進めないという有様だったのですが、次の夏大会から変化がおきました。なんと今までにないくらい楽な... 2008.10.18 パワプロ15(攻略・プレイ日記)
パワプロ15(攻略・プレイ日記) パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀編その2 前回の続きです。 前回移転していきなり甲子園へと出場でき幸先良い出だしの滋賀編ですが、やはりそううまくいくばかりではありません。夏の時点で2年生がスタメンに3人というかなり良い状態だったのにかかわらず、秋では地区一回戦であっさりと散ってしま... 2008.10.16 パワプロ15(攻略・プレイ日記)
パワプロ15(攻略・プレイ日記) パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀へ行く 今日は栄冠ナイン編についてです。 前回までで無事ある程度立て直しができたのに加え、甲子園に2度ほど出場できたので新たな地へと移動することにしました。 そして次に選んだのがタイトルにもある滋賀県です。 滋賀県というので思いつくのはやはり琵琶湖... 2008.10.15 パワプロ15(攻略・プレイ日記)
パワプロ15(攻略・プレイ日記) パワプロ15 マイライフ日記:投手編その2 無事1年目が終了しました。 前回転向の術を見つけたおかげで7月からは先発としてプレイ。 途中オールスター後にまた中継ぎになってしまいましたが、すぐに監督に相談して先発にごり押し復帰しましたw以降なかなかの安定感でローテを守り、終わってみれば... 2008.10.13 パワプロ15(攻略・プレイ日記)
パワプロ15(攻略・プレイ日記) パワプロ15 マイライフ日記:投手編開始 先日の画策通り投手の方も開始致しました。名前はケリー、球団は西武です。 もちろん難易度はごくらくですw おそらく普通だとマークがきつくなった時にエライことになると思うので…。ちなみに能力は137キロ・GEで初期変化球にスライダー1を持ってい... 2008.10.11 パワプロ15(攻略・プレイ日記)
あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等) セ・リーグ優勝チーム決定 リーグ戦での優勝チームが決まりました。 際どいレースを制したのは読売巨人でした。 中盤くらいまでは阪神が独走していましたが、終盤になってやや元気が無くなったところを猛烈に勝利を重ねた巨人が捕らえましたね。巨人はまあ順当ですね。戦力的には独走... 2008.10.10 あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等)
パワプロ15(攻略・プレイ日記) パワプロ15 マイライフ日記:野手編その2 まずは前回の訂正からです。 足あとという項目から細かい能力が確認出来るっていうのを知ったので…。 開始時 1FDFGGE1年目終了時 2DBEFEDうつわの使用時期等の関係があるので、1年目終了時の実際の能力は前回のものでOKです。そして2... 2008.10.10 パワプロ15(攻略・プレイ日記)
うまいもの 今日はややネタ切れなので自分が好きな食べものを。 画像は鍋つゆの中で1番好きなやつです。豆乳とありますがくせが無く食べやすいです。 ぽん酢系から気分を変えたくなったら一度試してみてはどうでしょうか? 2008.10.09
あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等) パワプロ15 マイライフ日記1 実はちょこちょことマイライフの方もやってるんですよ。 名前はぽっけ、球団は楽天、右投左打・守備ショート・難易度ごくふつうでプレイしています。今1年目終了時ですが、全く勝手がわからなかったのでつながりとかはかなり適当です。一年目は6月くらいに... 2008.10.08 あれこれ倉庫(ゲーム・ソシャゲアプリ等)