パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀編その3の巻
滋賀編も3回目となりました。
前回は苦戦の模様をお伝えしましたが、
今回はほぼ真逆の内容になります。
前回夏大会をあっさり敗退し、秋も地区大会にすら
進めないという有様だったのですが、次の夏大会
から変化がおきました。
なんと今までにないくらい楽な展開で甲子園へ。
打線が面白いように繋がりコールドを連発、
決勝でも6点差という感じでした。
ホームランはあまり出なかったのですが、
妙にツーベースが多かったです。
投手も146CB総変12特殊無しという
普通な能力でしたがほとんど失点せず…。
結局甲子園ではAランクに2番手投手が
めった打ちにされて負けてしまいましたが、
これほどのんびりとした雰囲気で甲子園に
進めたのは初めてです。
その後もいい流れに乗ったのか、秋大会を
これまた打線爆発で通過し春の甲子園へ。
さらには夏の予選も制し3期連続の甲子園
出場を果たしました。
これだけ連続して出れたのはかなり久々な
気がします。
甲子園で上の方にはいけてませんが、
なかなかの安定感です。
さて、当初の予定よりかなり多い回数
甲子園にいけちゃいましたので、次の春より
また大移動をしたいと思います。
今考えているのは沖縄で練習指示を
全員おまかせor全員万能というものです。
これだと甲子園にいけるかかなり怪しく
なりそうですが、果たしてどうなることやら…。
前回は苦戦の模様をお伝えしましたが、
今回はほぼ真逆の内容になります。
前回夏大会をあっさり敗退し、秋も地区大会にすら
進めないという有様だったのですが、次の夏大会
から変化がおきました。
なんと今までにないくらい楽な展開で甲子園へ。
打線が面白いように繋がりコールドを連発、
決勝でも6点差という感じでした。
ホームランはあまり出なかったのですが、
妙にツーベースが多かったです。
投手も146CB総変12特殊無しという
普通な能力でしたがほとんど失点せず…。
結局甲子園ではAランクに2番手投手が
めった打ちにされて負けてしまいましたが、
これほどのんびりとした雰囲気で甲子園に
進めたのは初めてです。
その後もいい流れに乗ったのか、秋大会を
これまた打線爆発で通過し春の甲子園へ。
さらには夏の予選も制し3期連続の甲子園
出場を果たしました。
これだけ連続して出れたのはかなり久々な
気がします。
甲子園で上の方にはいけてませんが、
なかなかの安定感です。
さて、当初の予定よりかなり多い回数
甲子園にいけちゃいましたので、次の春より
また大移動をしたいと思います。
今考えているのは沖縄で練習指示を
全員おまかせor全員万能というものです。
これだと甲子園にいけるかかなり怪しく
なりそうですが、果たしてどうなることやら…。
- 関連記事
-
- パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀編その3の巻(10/18)
- パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀編その2(10/16)
- パワプロ15 栄冠ナイン放浪記:滋賀へ行く(10/15)
- パワプロ15 マイライフ日記:投手編その2(10/13)
- パワプロ15 マイライフ日記:投手編開始(10/11)