うす。
凡才SS9まで来ました。
伸びてきてますね~!
今回は開眼を考えすぎずに経験点を
綺麗に使い切ろうという意識を持って
サクセス育成をしました。
偏りが大きくないなら無理に500も
経験点を消費する必要なんてない
のではというコンセプト。
基本に忠実な育成へ戻って結果が
でました。
経験点は16800点。
爆発したセクションこそありません
でしたが1つずつ積み重ねてなかなか
の点まで到達。
あと1000点出せるようになると
凡才PGを量産しだすと思います。
ゆっくりながらもジワジワ来てるのは
確かです。
今回のデッキはこちら。
前イベ
ジャベリン五十嵐、霧崎礼里
後イベ
ガジェット落合、冴木、バス停前田中山、
アンドロメダ加藤京子
という編成で挑戦しました。
とにかく敏捷ポイント不足になりがち
なので今回はジャベリン五十嵐以外に
レイリーも敏捷セルの起動ブースト役
として起用しました。
霧崎自体は筋力ボナなのですが、
得意練習のメインが走塁練習なので
デッキに編成することで敏捷ポイント
はなかなかカバーしてくれます。
ガジェット落合、ジャベリン五十嵐、
霧崎礼里の走塁3枚積みなので
これはなかなか安定しそうです。
バス停前田中山太郎くんも敏捷
ボナでそっと基礎ボナを添えてくれます。
育成しててバランスの良いデッキだな
と思いました。
色々余計な事を考えなくても経験点の
バランスが整いやすいです。
うまい事基礎ボナが散っています。
能力はこんな感じ。
高校シナリオ金特の
切り込み隊長
高速レーザー
ヒートアップ
トリックスター
は全て取得しました。
その上でデッキキャラの金特も
しっかり6個取り合計10個です。
開眼は振り分けで綺麗に経験点
が捌けたので今回はスルー。
無理に崩して500点払うよりも
整えた方が伸びますね…。
なんかお得に見えるからという
理由で割と安直に無理開眼
行ってました、反省。
色々なデッキを試していますが
今回のはなかなかおすすめです。
まねき猫は必須なので注意。
基本的に私は何も書いてないときは
まねき猫を持ち込んでいます。
相方のアイテムはお守りやカロリーバー
など様々です。
アンドロメダ加藤京子さんとこの高校の
システムだとお守りよりかはバーが
良さそうです。
届けがプレボに溢れているのでこれも
ちょこちょこ使って怪物育成も狙って
いきます。
今回のデッキを軸に改造するなら
やっぱり田中山のところを天音
でしょうか。
天音の基礎ボナ暴力っぷりは
凄いので普通に突き抜ける可能性が
高いです。
敏捷ボナは持っていませんが得意練習
に走塁を持っているのでゴリ押しそうな
気配が…。
…。
袴友沢の使いどころがどうにも…。
ガチャ引いちゃいましたがこりすを
完全にカバーできる環境来ないと
大爆発は難しいかな?
このままロボコリスは日の目を見ずに
終わっちゃうんでしょうか。
結構極端な性能なのでどこかで
勢いを取り戻すのではないかと
少し期待しております。
凡才PGまであとちょっと…!
- 関連記事
-
- アンドロメダ学園でPG1野手を育成 金特1欠けながらも天〇のチャンスをしっかりものにして左上更新! バス停前田中山太郎を信じていたよ【パワプロアプリ・デッキ画像あり】(01/23)
- アンドロメダ学園で凡才SS7後半野手を育成 DJB-Kと袴友沢の肩コンビを結成、経験点を稼ぎまくる! 自己最高経験点出ました【パワプロアプリ・デッキ画像】 (01/22)
- アンドロメダ学園で凡才SS6、SS7まであと1メモリの野手を育成 手応えが無いのにあっさりお手軽に5上限へ適応してきた不思議・謎デッキ【パワプロアプリ・画像】(01/20)
- アンドロメダ学園で凡才SS8半ば野手を育成 あえて高校固有キャラ1人の変則基礎ボナデッキで挑む 途中まではPGコースも…【パワプロアプリ・デッキ画像など】(01/16)
- (01/14)
- アンドロメダ学園で凡才SS7野手を育成 袴友沢初試走するも経験点バランス崩壊、これはムズイ【パワプロアプリ・デッキ画像】(01/13)
- パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS8後半野手を育成 加藤京子と社長のコンビがいい感じ、バッドステ治せるのは最高です!【デッキ画像】(01/09)
- パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS8半ば野手を育成 アンドロメダ加藤京子さん試走1人目、開眼なし金特1欠けでもいきなりいい感じに!【デッキ画像あり】(01/06)
- パワプロアプリ アンドロメダ学園で天凡SS8野手を育成 アンドロメダキャラと彼女キャラをデッキに入れない変則型でもいけますね! まだ伸びしろあり【デッキ画像】(01/02)






コメント