久々の雑記回 3連休の予定や今後の野望・希望等を展開、PS5でパワプロ過去作アーカイブ販売を頼むコナミさん…!

てけてけ

snowman_yukidaruma_tokeru.jpg

いらすとや様の画像です。

いつもありがとうございます。




こんばんは。


今日は雑記・日記回です。


3連休前の週末という事で親睦会が
ありパワプロをプレイ出来ませんでした。


記事のストックも無いのでここは
正直にさらけ出していきます。



3連休の予定はゲーム以外無いので
大丈夫?です。


3日間とも体調を崩さなければ毎日
記事が更新されます。


ストックを作りまくるくらいパワプロを
やり込みたいのですが気分屋なので
どうなるかは明日起きてみないと
分かりません。


そもそも起きれるのか疑惑ありますが…。



基本はパワプロ2018とSwitchパワプロ
中心になる予定です。


この2つをメインに更新して合間に
過去作パワプロ記事を投稿できれば
理想的ですね。


過去作パワプロの対象となっている
のはパワプロ2013、パワプロ2014、
パワプロ2016です。


興味・関心度では

パワプロ2014>パワプロ2016>パワプロ2013

となっています。


パワプロ2014はオフラインパッチで
大暴れ出来るという話があるので1回
俺ツエー育成をしてみたいです。


パワプロ2016は当時サクスぺに流れ気味で
しっかりやり込んでいないのでまだ遊ぶ
余地があるかなと。


2013は遊べば間違いなく楽しめるのですが
作れる選手数の上限が割と少なかった気が
します。



正直過去作のパスワード記事はネット上で
需要があります。


規模が小さいのでアクセスをたくさん稼ぎたい
人が手を付けず放置気味なのが現状です。


Googleのシステムでこういうキーワードで
検索してぽけっぷろブログに訪問しているよ
というデータが送られてくるのですが、割と
パワプロ過去作関係が多いです。


あまり信じられないかもしれませんが、
PS2時代のパワプロ11パスワード記事や
パワプロ15パスワード記事も小規模ながら
安定した需要があります。


ハードの問題が解決したらPSやPS2の
パワプロ記事も書きたいですね。


そういった部分でPS5には割と期待を
しています。


本気出してアーカイブで過去作パワプロ
を販売して欲しいです。


ダウンロード専売で1本3000~5000円
くらいなら喜んで払います。


…この希望が潰えたらハードオフでも行って
中古のPS2でも集めましょうかね。


ちゃんと動くディスクソフト探しに苦労
しそうだなあ。


PS3やPS4は割と頑丈ですがPSとかPS2
時代は色々あっさりと壊れていましたからね。


ピックアップの部分がいかんのですわ…。






雑記と言いながらかなり長く書いてしまい
ましたが、まだモチベはしっかりあるので
記事の安定更新は可能だと思います。


3月にSwitchポケダンDX救助隊と
あつまれどうぶつの森が発売され私も
購入予定ですが、ブログの記事にするかは
まだ不明です。


ポケモン剣盾の記事とか意外と書かなかった
ですからね。


どれだけそのゲームにハマるかで更新量は
変わります。


小さなブログなので個人の熱量がそのまま
ブログ記事数という物量に繋がります。





今のところパワプロがかなり楽しいので
ポケダンDXやあつまれどうぶつの森が
ここに割り込んで来れるかは予想が難しい
です。


パワプロ2020が発表されればこれら全てを
薙ぎ払う可能性が大きいです。


なのでコナミさんそろそろパワプロ2020の
初報をなにとぞ…。


2年周期説を信じていいんですよね?




パワプロライフに新たな彩りを加えて欲しいです!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply