ソシャゲ離れの記事が話題に 私は長く微課金でやっていますが少しずつ変化は起きています【課金・時間・パワプロアプリ】

てけてけ

game_social_sns_tsukare_money_time.jpg


未だに凄まじい額を売り上げている
ソーシャルゲーム、ソシャゲアプリ。


私もこれまで色々と手を付けては
辞めを繰り返してきました。



最初に手を出してまだ続いているのが
パワプロアプリです。


初期は無課金でやっていましたが
途中から微課金に。


微課金というのは実に中途半端な
立ち位置で、無課金からすれば


「なんでそんなにお金入れるの?」


という扱い、廃課金組からすれば


「それだけの課金で意味あるの?」


というフワフワした存在です。



正直パワプロアプリが絶好調だった
数年前は微課金という枠から少し
はみ出した額の課金をしていました。


趣味のメインがゲームで他の趣味も
大してお金がかからないものばかりなので
そんなにきつくはなかったです。


無課金の人がスマホに縛り付けられている
状態なのを少し課金するだけですぐ追いつける
というのは時間を買っている感覚があり
気分はなかなか良かったです。




が、ずっとうまくいかないのがソシャゲ
あるあるです。


ドカッとインフレして運営からの課金要求
ラインがどんどん上がっていくんですよね。


私は元々コンシューマゲームをプレイ
してきた身なので我を忘れて熱くなることは
幸いありませんでした。


むしろ急激なインフレが行われたころから
課金額はガクッと減っています。


自転車操業的な運営スタイルを見せられると
冷めてしまうんですよね。


パワプロアプリでのインフレ転換点は
誰でもわかる通り津乃田の実装です。


ここから上限ゲーが始まり、覚醒やPSR
前提のゲームデザインが本格的に
始まりライト勢が何をすればいいか
だんだん分からないゲームになって
いきました。


ガッツリやっている人は査定という
絶対的な数字があるのでそこを
頼りにインフレの波に乗り続ける事に
なります。


最近はPSR50で揃えるのがガチ勢の
スタンダードで、SR45揃えデッキと
PSR50揃えデッキだともらえる経験点が
違います。


ほんとのガチ勢からするとこれは
無視できない差があるとの事で、
プレイセンスがあってもお金がない
人がアプリから距離を置くケースが
見られました。


パワサカの過剰な持ち上げも
この層と関係があったと思います。


私もその1人でした。


まあ金特成功率とパワプロもびっくりの
インフレスピードでついていけませんでした
けどね。


ブランド力の影響で常に強いインパクト
を残す運営が求められるので致し方なし
なのかなという感想。


シナリオ等は一定の評価があるので
割り切って完全無課金でテキストを
楽しむのはアリかなと思います。







私が真にこのパワプロアプリと距離調整
し始めたのは今年の春の王子冴木実装
直前のパワプロTV(生放送?)です。


とにかくガチャを引けという内容の事を
繰り返し続けるという悲しいものでした。


それまでのパワプロTVからは考えられない
ほどのクオリティの低い動画を見せられ
結構きつかったです。


単純に強さだけをアピールし続けてくれた方が
良かった…。


本格的に環境入りするまで時間がかかった
のもモヤモヤポイントでした。







今回は普通に不満を書いてしまっていますが、
私はパワプロで育ってきた人間なのでオワコン
になれとは一切思っていません。


アプリが死んだらコンシューマパワプロが
出なくなるというのが最悪のシナリオです。


これだけは絶対に困ります。


ですので、熱が冷めても安石は買い続けて
います。


アプリ運営がこういう気持ちを汲める構造なのか
疑問に思う時もちょくちょくありますけど…。





もうちょっとパワプロの裾野が広がるような
展開に期待したいです。


お金は大事ですがどんどん狭く深くなって
いるのはやや心配です。




少し横にも手を伸ばして新規勢やライト勢
を繋いで欲しいなあ。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 1

There are no comments yet.
ぽけっぷな名無しさん  

無課金だから1年目の
・バトスタ終了直前に告知無しのランキング非表示
・告知無しでストレートのロックオンを外す
・告知無しで井戸端会議を入れる
・メンテナンスを30分延長→15分延長→45分延長→30分延長→30分延長→60分延長
・ドロイド実装でアプリが重たくなる
遊べないレベルの炎上に比べれば課金煽りは気にならないなぁ…商売とはいえ仕方ないですけどね

2019/12/03 (Tue) 20:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply