パワプロ2020 パワフェスの最終ラスボス戦で突発炎上逆転負け…でもオールA選手は作れます! 最後まで諦めず粘っていくぞ【パワナンバー・画像ファイル】

てけてけ

EimwG6QU4AAwHbr.jpg

EimwHNsUcAE4gGM.jpg


選手_雷



選手能力とパワナンバー・画像ファイル
データはこちら。



EimwDgjUcAIpLTO.jpg

今回はパワターも設定してみました。

おまかせでいい感じのが出るまで粘って
います。



こんにちは、こんばんは。

今回はパワフェスでのオールA育成です。

最後にとんでもないやらかしをしましたが
萎える気持ちを抑えてきっちり公開して
いきます。

そんな毎回順風満帆にクリア出来ては
いませんよという現実を見てもらえればと
思います。

上手くないのは分かっていますが、ある程度
シリーズのプレイ経験が長くてもきっちり
やらかす時はあるというのが今回の記事の
教訓です。

完成したオールA選手はほぼ特殊無しの
原石みたいなものなのでペナント等に
連れていってどういう風に成長するか
観察してみるの等に使ってみます。

気になった方は画像ファイルで選手を入手
してみて下さい。

今回はあまり選手メイン記事じゃないので
パワナンバーではなく画像ファイルを
おすすめします。




【育成振り返りシーンピックアップ】

Eimv6FcUwAA2Dqu.jpg

右投げ右打ちの外野手で挑戦開始。

難易度はノーマルです。



Eimv6h6U8AAqQ3R.jpg

初期マネージャーはNCM-753さん。

パワプロアプリで初登場したメカニクス
高校のキャラで一般的には型番呼び
ではなくナゴミちゃんと呼ばれています。

ロボ関係なので顔合わせで意外と矢部君が
喜んでいるのが面白いです。

ロボ・メカならなんでもいいんか矢部君よ。



Eimv60uU8AIPoFI.jpg

Eimv7HRVkAINfir.jpg

初期助っ人は猪狩守が指名枠で残りの
3人は須藤、鎌苅、武を選びました。

キャラの育成も兼ねている攻略です。

特に武は打撃力が凄まじいのである程度
優先して育てたいですね。

鎌苅はパワプロ2020の仕様だとちょっと
守備力が足りないかもしれません。

須藤はとにかくストレートで押すのみです。



Eimv-wKUYAI7xuH.jpg

点差的にはギリギリの試合もありましたが
割とスムーズに決勝まで勝ち抜きました。

最初はナゴミで試合に挑んでいましたが
途中からはマネージャーエミリで戦っています。

エミリは打撃操作が増えるので勝ちやすさが
上がるかなと考えて試してみました。

ご機嫌が最高潮だとちょっと逆に打撃操作が
多すぎるかなという感想です。

でも打てる人は確実に勝率が上がりますね
このマネージャーさん。



Eimv_A-U4AIWdDK.jpg

Eimv_UHUYAAt5aB.jpg

Eimv_j1U0AAOsnh.jpg

ラスボスのPHOEBUSハーモニーズ、
フォイボスからホームランを連発!

バランス型に育てていたので主人公
パワプロ君もしっかり打撃で貢献して
います。



が、




EimwC8RU0AAFwlf.jpg

そんな馬鹿な…。

これだけ打てて負けるとは参りました。

調子よくフォイボスのチェンジアップと
SFFを狙っていく作戦でうまく攻略して
いたのですが、最初に指名枠で選んだ
猪狩守さんが一気に燃えて終戦。



ちょこちょことパワフェスをやっていて
感じる事なのですが、猪狩守のレベルが
10の上限を超えて11~13に上がると
逆に打たれやすくなっている説ありませんか?

オリジナルストレートがレベルアップで
カイザーライジングに進化するのですが
COMがこれをやたらと打ってヒットに
されるイメージがあります。

捉えられたというよりはポテン系の
ヒットが止まらなくなる感じです。

オートですらレベル10の時の方が
安定している気がします。

ハマれば強いのは能力を見れば間違いない
のですがどうも安定感に欠けていて隙が
生まれるなという見方になってきています。

上に変化する量が増えるので配球面で
それまでとは違うコースに投げなければ
いけないのかなとも思いますがちょっと
現状全幅の信頼を置けるキャラでは
ありません。


最終回に相手の覆水を打てなかったのも
地味な敗因です。

いつもフォイボスとばかりやり合っているので
継投した覆水のブレッドシュートが全く打てな
かった…。



EimwDOsVoAAza-M.jpg

ゲームオーバー全滅。


なのですが、パワフェスはある程度勝ち抜いて
いればちゃんと選手登録できます。

今回はそこそこ育ったので振り返りもしようと
思い記事にしました。

さすがに毎回負け画像で記事を書くのは
違うと思いますが完璧な人間なんていないと
いうのははっきりさせておきたかったです。


愛があってパワプロが好きでも下手なもんは
下手なんです!

サクセスの優しい難易度に甘えているのも
原因のひとつなのでちょこちょこパワフェスも
プレイして腕を維持~アップさせていかなければ
いけませんね。




私はマウントどうこうより共感や日常が
大切なので完璧じゃない選手もガンガン
投稿していきます。


日々のおやつ感を重視して記事を書いて
いるのでペラペラとページをめくっていける
ようなブログを目指しています。



まだまだ未熟で発展途上ですがたくさん
記事を書いてパワプロもブログ記事書きも
成長していきたいので今後ともよろしく
お願いします!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply