こんにちは、こんばんは。
真女神転生ⅢノクターンHDリマスター版が
ついに発売されました。
私はメガテンという略称で読んでいますが
今回のリマスターではどういう呼び方になるか
ちょっと楽しみにもしています。
さて、早速ですがまずはこの記事を見に来て
くれた人の疑問に答えることに全力でいきます。
それは主人公の名前についてですね。
真女神転生3HDは最初に主人公の名前を
聞かれ自分で付けていくことになります。
ここでちょっと戸惑うのは名前の付け方
です。
姓と名を入力する方式になっています。
最近のゲームでこういう入力方式のゲームは
あんまり無いので困った人も多いと思います。
そして姓名という苗字と名前をつけるスタイル
だと浮かび上がってくる問題は「リアルの名前」
を入力していいのかという問題です。
この付け方だとだいたいの人は自分の本名が
最初に頭に浮かぶのではないでしょうか?
で、この問題への答えですが基本的には、
本名は非推奨・避けるべき
というのが私の見解です。
理由は次の2枚の画像で説明できます。
ゲーム内メニューを開いて主人公の
ステータスを見ようとすると…
こうやって最初に付けた姓と名がしっかり
表示されているんです。
呼び名を設定してもステータス画面では
姓名が表示されます。
かつて原作が出た時代ならこの画面で
本名が出ても大丈夫でしたが今は違います。
ネットの発達でスクショ画像を撮ったり
動画を撮影してSNSにあげるのが当たり前の
時代になっています。
そこに本名が出てしまうのはかなり危ない
事です。
この記事を書いている時点でも既に本名バレを
やってしまった人がいる可能性があります。
今後そういうやらかしをする人が出ないで欲しい
という願いも込めてこの記事を書いています。
スクショや動画でプレイを載せたりして共感を
得ながらプレイする人は本名を入力せず仮名や
ペンネーム的なものにしておきましょう。
配信サイトで生放送をしたり動画を撮ってサイトに
アップロードする人も要注意です。
隠し通せる自信があるならいいですが主人公の
人修羅ステータス画面を見ないで最後クリアするまで
遊ぶのは結構無理があると思います。
動画勢なら編集もありですがこれは洩れちゃう
のではないでしょうか。
本名を付ける気がある人は自分がどれだけ
ネット上で活動しているか考えて決めて欲しいです。
完全に自己完結のみで終わってない人は
仮名やあだ名なんかにしておくのが良いですね。
ちなみに私のは悪魔絵師金子さんリスペクトと
SNSでの名前のミックスです。
ちょっとでも他人の目に触れるところで活動している
人は要注意されたし!
少しでもやらかし被害を被る人が減ってくれれば
この記事を書いた意味が出てきます。
読んで下さりありがとうございます。
参考になれば幸いです。
- 関連記事
-
- 真女神転生3HD vol.4 手も足も出なかった魔人マタドール戦リベンジ撃破を目指しパーティ強化&対策 ギンザ大地下道からイケブクロへ【真3HD・画像多め】(11/03)
- 真女神転生3HD vol.3 ギンザからギンザ大地下道を通ってイケブクロへ 長い道程の果てに待っていたのは魔人マタドール、無事天国へ【真3HD・画像多め】(11/01)
- 真女神転生3HD vol.2 シブヤで生き延びた千晶と出会う 初の悪魔合体を経験、アマラ経路を使ってニヒロ機構統治下にあるギンザを目指す【真3HD・画像多め】(10/31)
- 真女神転生3HD vol.1 東京受胎、人修羅誕生。外の世界を目指してフォルネウス討伐へ挑む…その先に待っていたものとは【真3HD・画像】(10/30)
- (10/29)
- 真・女神転生3ノクターンHDリマスター Switchダウンロード版を予約しました、容量は6.7GBです【メガテン3HD・真3HD】(10/20)
コメント