パワポケ11ハタ人間編:パワポケポイント自動貯蓄

パワポケ11(攻略・プレイ日記)

例によっていらないパーツで人形を組んでいます。
現在は既に500ポイントを突破している状態です。

個人的なだけかも知れませんが、パワポケ11は10よりパーツを集めやすいですよね。

まず、かかる時間が全然違います。
パワポケ10では30階までにそこそこ良いペースで約30分、60階で1時間強、100階付近なら2時間くらいかかります。
それに対してパワポケ11では60~100階の探索で40分くらいしかかかりません。
ゆっくりいっても50分ちょっとです。

他にはアイテムの持てる数の差などがあります。
11ではパーツはパーツで独立して持てますから無理せず溜め込み可能です。

フロアで拾える宝箱も多いように感じます。
前作は最短距離の移動が求められていたので宝箱重視だと無駄が大きくなりがちでしたが、11ではリアルタイムで敵を避けられるのでそつなくアイテム回収に励めます。結果として1フロアあたりの回収率も良いように感じます。

つらつらと書きましたが、裏で貯めたポイントを使うのは表です。
早いところ良い育成方法を見つけて貯めたポイントを活かしたいものですね(^^;

関連記事
Visited 3 times, 1 visit(s) today
読む  パワポケ11ハタ人間編 レア特殊を求めてダンジョンの中をグルグルと周回中

コメント

タイトルとURLをコピーしました