パワポケR サクセス極悪久高校編に初挑戦、俊足巧打型の外野手を育成 仲間集めを軽視した結果大苦戦!【画像付き】

てけてけ

FFz-AFWVgAAVAxc.jpg

こんにちは、こんばんは。

今回はパワポケ1のリメイクサクセス極悪久
高校編に初挑戦してみました。

野球の試合部分がかなりパワプロ成分強め
になっている今作なので、パワプロシリーズ
経験の多い私にとって試合パートはずいぶん
楽になりました。

それでも育成の立ち回り部分は分からない
ことだらけなので新参者です。

パワポケシリーズは試合以外の部分で能力
がガンガン伸びていく印象が強いので試合
に勝つだけでは良い選手はできないでしょう。



FFz-AFUUYAQBdFZ.jpg

入部プロフィールはこちら。

難易度はノーマルで挑みます。

パワプロシリーズ経験者なら割と簡単に
打てる難しさです。

ポジションは三塁手でスタート。



FFz-AEpVUAAu6uW.jpg

極悪久高校編のサクセスは高校1年生~
3年生を1年毎に区切った3章仕立てに
なっています。

1章の目的は部員を集めてチームを作る
ことです。

そして今回の育成での最大の反省点が
ここでした。

ここでしっかり仲間を勧誘しておかない
と2章3章の試合で苦戦度が高まります。

特にしっかりした固有キャラ投手をスカ
ウトしておかなければいけません。

ミニゲームが面倒くさいと適当にやると
後で泣きを見ます。

野手は難易度ノーマルならなんとかなる
のでとにかく投手の確保が大事です。



FFz-J6wUUAIb2iO.jpg

2章のテーマ、課題は公式戦で1勝以上
することです。

練習試合はクリアカウント扱い対象外
なので公式の大会で勝ちましょう。

妨害作戦も少し織り交ぜながらやれば
1勝はなんとかなると思います。

ちなみに私は投手を平山しかスカウト
しなかった事が大きく響いて秋の決勝
で散ってしまいました。

スタミナが尽きて9回表に10失点という
大炎上です。



FFz-J63VUAI2fUk.jpg

3年目、3章は目指せ甲子園がテーマ。

高校野球サクセスの王道です。



FFz-J7NUUAIjeFd.jpg

打ち勝つ野球で無事甲子園にたどり着き、



FFz-QTbVIAIswPJ.jpg

FFz-QThUcAM-rtO.jpg

見事甲子園優勝を果たしました!

エースが平山だったからというのもあります
が多少打たれるのは気にせずとにかく打ち
まくって勝ちにいく作戦で甲子園制覇です。

投球術としては外角の出し入れをカーブと
ストレートでした後インハイのボール球で
打ち気を逸らす配球を組んでいます。

ノーマルだからかもしれませんが結構臭い
ところやボール球にも反応して手を出して
くるので良い感じに抑えてくれました。



FFz-QT4VQAEG13G.jpg

ドラフト1位で指名され無事クリア!



FFz-QTSVUAQ0ID7.jpg

完成した選手の能力はこんな感じになりま
した。

初挑戦で作る選手のタイプとしては当社比で
珍しい傾向のバランスです。

大体最初はパワー打撃型になるのですが
今回は俊足巧打の仕上がりになっています。

試合パートがチーム全体の操作になるので
主人公の脳筋化が起きなかったのかもしれ
ません。

メインポジションがスタート時の三塁手から
外野手に変化していますがこれは水原の
サブポジイベントで変化してしまっています。

サブポジが付くのかなくらいの気軽な感じ
で進めたらメインポジションが入れ替わって
しまいました。



まずは無事最後まで完走してクリアできた
のでほっとひと安心しています。

パワポケシリーズは初回育成挑戦でクリア
できずゲームオーバーになることも結構ある
ので選手完成までいけたのは朗報です。

あとは今回苦戦した原因の投手キャラスカ
ウトの部分を改善しつつ2年目3年目を楽に
突破していければOKかなと思います。


次は同じ練習40回での金特コツ入手を
意識して育成したいと考えています。

個性派を作りつつ腕を磨いて強い選手も
育成できるようになりたいです!


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply