パワポケ11グッピー編:アクション野球修業中

てけてけ

ナマーズ編へと繋げるべく修業しています。


今のところはまだそんなに回数をやっていませんが、最高で7戦目?までいけています。
この時は最後渡辺(俊)に抑え込まれました。
基本パワプロ打ちなので球速差が少ない投手は苦手です。
ヒットは出るもののチャンスで打てなくて敗退してしまいました。

守備の方は多少慣れてきたと思います。
特に内野はだいぶまともに操作出来るようになってきました。
後は外野、特にレフトですね。
レフト側のフリーパス状態をなんとかすればもう少し安定して勝てるようになる気がします。



選手を登録する時にちょっとだけパワポケポイントが貯まっているみたいなので、ポイント稼ぎも兼ねながら練習していこうと思います。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 4

There are no comments yet.
達也  

僕もグッピーは10連勝したことはなく、最高は前回の9だったりします。

お互い頑張りましょう^^

2008/12/26 (Fri) 12:50 | EDIT | REPLY |   
bryan  

正直自分はいつ10連勝出来るか怪しいもんですが、なんとかお互い頑張っていきましょう。

2008/12/26 (Fri) 15:11 | EDIT | REPLY |   
まうす君  

僕は2回やって両方とも10連勝しているのですが・・・。

たぶんまぐれでしょう・・・。

僕の攻略法としては、最初のほうの戦いは相手が弱い+ストレート、スローボールしか投げてこないので強振でドカンと・・・。

終盤はつらくなってくるので相手の変化球Lvの一番多い球種狙って打ちます。
その理由とは・・・。それは変化球レベルの高い変化球をたくさん多用するからです。
山本昌なんかはスクリューが一番多いのですが、大体5割くらい投げてきます。残りがストレートで僕の場合、4割、その他1割。

あくまでも僕の結果ですから全部が全部そうなるとは限りませんが。。。

まぁとにかく頑張ってください♪応援しています!

2008/12/26 (Fri) 17:19 | EDIT | REPLY |   
bryan  

>まうす君
いえいえ、やはり実力ですよ^-^
過去シリーズでアクションに慣れている方はちゃんとクリア出来るように調整してあるんだと思います。
私も今作できちんとアクションに対応できる状態にしたいです。
流石に10のカードみたいなバランスはもうないと思いますからね…。

2008/12/26 (Fri) 18:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply