パワプロ2020 ド根性持ち先発左腕投手をパワフェスで育成 ラスボスのフォイボスはインコースSFFも狙っていけますねこれ【パワナンバー・画像ファイル】



選手能力とパワナンバー・画像ファイル
はこちらです。
こんにちは、こんばんは。
今回はまたパワフェスでの選手育成に
チャレンジしてみました。
途中で負けても記事にする予定だった
のですが無事勝ち抜けたのでなかなかの
投手が出来ましたね。
何回か難易度ノーマルで最終戦の
フォイボスと対戦して少しずつ攻略法
を学んできています。
最後はどうしても自動失点で投手が
燃えやすいのでやはりどれだけ打てるか
だと思います。
どんなにリードしてもあっという間に
オートで追いつかれてしまうので…。
まだキャラが育ちきっていませんが、
基本的には9回サヨナラ勝ちを意識しての
試合運びになりがちです。
打撃の精度上げて安定的にクリア
できるようになりたいと思っている
この頃となっています。
【育成選手攻略ヒストリー】

今回の初期マネージャーは片桐恋さん。
お助け補助で主人公の能力を強化して
くれます。
投手育成時はなかなか良いマネージャー
だと思いました。
ご機嫌が最高だと球速こそ特に補正無し
ですが、コントロールとスタミナが20くらい
試合中だけですがアップします。
それプラスノビAとクロスファイヤーの
青特殊能力が今回は試合中補正で
付いていました。
決勝以降はそれでも自動失点しがち
ですが準決勝まではなかなか安定感
上がるので強いです。


今回の指名助っ人キャラは友沢。
遊撃手として守備を固めつつ、非常に
優秀な打撃面も頼ります。
野手育成の時は途中で加入させて
基礎コツをいっぱい貰うのがいいですが
投手の時はそんなにこだわらなくて
いいと思います。
他には雲海、猪狩進、美藤を連れて
いきました。



1回戦はダンジョン高校と対戦。
ここは勝つとすけすけゴーグルを
貰えるのが地味に嬉しいですね。
試合は美藤ちーちゃんのファインプレー
も飛び出しつつ快勝です。



2回戦は白薔薇かしまし大学。
涼風と対峙したのですが何故か
あまりロゼルージュを投げて
きませんでした。
そんなに打てなかったものの
投球面でしっかり抑えて無事勝利。

チャレンジャーズに黒珠が仲間加入。
パワプロ2018ではかなり好んで
使っていたキャラクターです。
それなりに守れる上に長打を
打てるのが素晴らしいんですよね。
守備位置も色々適性があるので
活躍できる場面がたくさんあります。
パワプロ2020パワフェスでもよろしく!



3回戦の相手はメガビット~蟹連合です。
締まった試合になりましたが競り勝ちました。
兼倉がホームランを打ったのですが
この子体が大きいですね。
ゴツイ体格からホームランを生み出します。


友沢と覆水での金特コンボイベントを
確認!
もやしと節約について語り合い意気投合
します。
このコンボでは金特ド根性のコツを
入手出来ました。




準決勝は壱琉大学と対戦しました。
台風の中での試合だったのですが
友沢が大暴れして打撃戦に打ち勝ち
です。
壱琉エースの暮羽は好投手ですが
スタミナがないので引きずり降ろせれば
かなり試合を優位に進められます。

片桐恋さんを闇落ちさせずに決勝まで
きました。
ここまで来たら最後まで勝ってクリア
したいですね!


接戦ながらもなんとか勝ちました。
点差こそ少ないものの結構展開的には
ゆとりがありました。
ただ、やっぱり決勝戦からは簡単に
自動失点が始まっちゃいますね。
常に警戒して打つ準備をしておくのが
いいでしょう。

ラストはここPHOEBUSハーモニーズ。
まだ1回くらいしか綺麗に勝ったことが
ありません。
打っても打っても自動得点で追い上げて
くるイメージがかなり強いです。
それでも打てる時に打つしかないです。



ホームラン攻勢で突き放しにかかります。
今まではチェンジアップだけを狙って
バッティングに臨んでいましたが、
何回か挑戦を積み重ねる中でもう
ひとつ狙うべきボールが見えてきました。
それは内角低めに落としてくるSFF、
スプリットです。
ストライクゾーン内で変化させてくる
やつですね。
これを強振ですくい上げてホームランや
ツーベースを打っていきます。
まだまだ試行数が少ないので狙い球は
少ないですがちょっとずつ打てる球は
増えてきています。
最終的にはカオスハーモニーも捉えたい
です。
今はミート打ちで色々やっているんですが
どうもこのオリジナルストレートは当てても
野手の正面にいきやすい気がします。
フォイボスの攻略方法が固まればかなり
気楽にパワフェス育成が出来るように
なるので地道に修行しつつ打ち方を
見つけていきましょう。

成仏しろ~!


試合の勝ち上がり状況と仲間加入
キャラです。
最終戦は打っても打っても追いつかれて
結局サヨナラ勝ちでした。
ここをすんなり勝てるようにならないと
達人のお守り使ってのプレイは厳しい
ですね。
フェード無し&COMの攻め激化に
耐えうる確かな腕前を身に付けて
いきましょう。
パワプロ2018はちょっとしか達人
クリアが出来なかったのでパワプロ
2020ではもう一歩上を目指します。
フェード無しでホームラン打ちまくれる
ようになれれば最高なんですがこれが
なかなか難しいです。
今回はサクセスも出来が良いので
うまくバランス取りながらジワジワ上達
していきたいなと思っています。
とにかく今の敵はフォイボスです。
このラスボスから打てるパターンを
増やしていくのが課題となります。
内角の不用意なSFFをぶっ飛ばせる
確率を上げていきましょう。
まだまだフェードカーソルに頼った
コース打ちなのでたくさんプレイして
もっともっと上手くならなきゃ駄目
ですね。
反応で打ちまくれる日は果たして
来るのか。
…抑える方への努力もするべきかな?
- 関連記事
-
- パワプロ2020 オリジナルストレート持ち投手をサクセスエジプト大学編で育成 サブポジ付きで少しだけ打てて守れるプチ二刀流選手です【パワナンバー・画像ファイル】(07/24)
- パワプロ2020 エース級強力投手(155キロSS総変12)をサクセスエジプト大学編で育成 セティーヌ魔術で大当たりが出ると練習が天国モードになり幸福度マシマシ【パワナンバー・画像ファイル】(07/24)
- パワプロ2020 金特6個持ちの万能タイプ外野手をサクセスエジプト大学編で育成 LIVEパワプロから金特用継承選手をDLしてお試し運転開始【パワナンバー・画像ファイル】(07/23)
- パワプロ2020 安打製造機と威圧感持ちのオールA選手をサクセス提供国際大学編で育成! 越垣玲さん彼女ルートで素敵な遊撃手が完成【パワナンバー・画像ファイル】(07/23)
- パワプロ2020 ド根性持ち先発左腕投手をパワフェスで育成 ラスボスのフォイボスはインコースSFFも狙っていけますねこれ【パワナンバー・画像ファイル】(07/22)
- パワプロ2020 怪童持ちMAX155キロの抑え投手をサクセスエジプト大学編で育成 ダイヤの原石系金特持ち剛腕ルーキークローザー【パワナンバー・画像ファイル】(07/21)
- パワプロ2020 投手威圧感持ちのリリーフピッチャーをサクセスエジプト大学編で育成! ファラオホールスアン4世を追いかけてコツ練習で威圧感コツ取得を狙えます【パワナンバー・画像ファイル】(07/20)
- パワプロ2020 パワフェス難易度ノーマルをクリアしてオールA選手を育成! ラスボス以外は調子補正のあるマネージャー起用すると安定しそうです【パワナンバー・画像ファイル】(07/19)
- パワプロ2020 投手育成時の落とし穴!?提供国際大学編のスポンサー付き試合でチャンスと9回操作は選んじゃダメです 金特3つ持ちコントロールS先発左腕投手を育成【パワナンバー・画像ファイル】(07/19)