パワプロ2020 投手威圧感持ちのリリーフピッチャーをサクセスエジプト大学編で育成! ファラオホールスアン4世を追いかけてコツ練習で威圧感コツ取得を狙えます【パワナンバー・画像ファイル】

てけてけ

EdSjbiaUcAIQf9C.jpg

EdSjecYUcAADGNY.jpg


選手_チリソース



↑選手能力とパワナンバー・画像ファイル
データはこちらから。




こんにちは、こんばんは。


今回はエジプト大学編での投手育成で
投手威圧感持ちの選手を作れたので
記事にします。

取得方法はかなり今のやり方だと簡単で
シンプルですが、ある程度引きというか運が
必要です。

出来た選手が微妙に能力控えめなのは
記事の途中で謎が明かされます。

もしよかったら最後まで読んでみて
下さい。


ちなみに威圧感の使い心地や雰囲気を
試したい方はLIVEパワプロからパワナンバー
でダウンロードするか画像ファイル経由で
この投手を入手することができます。

よろしかったらどうぞ!

中継ぎや抑えで登板させると結構相手の
打撃能力が下がります。





【育成選手攻略ヒストリー】

今回は色々事情があって少しヒストリーは
短めです。

最近文章量が多めの記事も増えていますし
たまには少し気軽に読める記事があっても
いいかなと思います。

それではどうぞ!




EdSjDQBVAAAE-1K.jpg

たまにはサクセス大学選択画面も
載せていきましょう。

順調に育成選手の数は増えています。

よっぽどな展開じゃなければ誰かの
参考にはなると期待してなるべくブログの
記事に残すようにしています。

パワフェスは負けるとほぼ終わりですが
サクセスはなんだかんだ最低限形には
なるのがいいところです。

あくまで当社比なので完璧を目指す方には
当てはまらないです。

まあ大多数の人はそんなに毎回完璧な
選手を作れないと踏んでいます。

それなりにやらかしても何らかの役には
立ってくれるはずです。



EdSjDkKU8AIqd1z.jpg

最初のステータスは右投げ左打ちの
投手で育成開始です。

今回は最初から中継ぎメインの投手を
作る予定でサクセスに挑んでいます。



EdSjEFjU0AEGwcg.jpg

EdSjD1HVcAUdNLC.jpg

継承選手の状況です。

今回は思い切って継承枠5枠を全て
使い切って試合をより安定的に勝とうと
いうテーマで育成を始めています。

結果的にはこれは失敗でした。

継承選手より大学の固有キャラが
優先的にスタメンに選ばれるので、
キャプテンになってオーダーをいじれる
ようになるまでは継承のポジションに
よってはあまり恩恵を受けれません。

エジプト大学では遊撃手、捕手、
サード、外野手の継承を連れていくのが
いいのかなと思います。

それなら固有キャラとポジションが
被らないので試合にも出してもらえる
でしょう。

打力ある継承が揃っていると結構
援護が頼もしいので今後はそこら辺も
考えて継承選手を用意したいです。

ガチ育成用の金特てんこ盛り基礎能力
調整タイプはもうちょっと立ち回りが
固まってきてからですね。

1人ピックアップで今回は投手の
継承を載せておきますが、提供国際大学編
で育成したかなり強力な選手となっています。

これで主人公が早めに降板しても安心です。



EdSjGsVUwAAB0s8.jpg

サクセス開始時に出会うピラミッド勢の
一行。

最初はぶっ飛んだシナリオかと思わせて
おいて割と常識もある面々となっています。

まあ野球練習をせずにピラミッド建造を
延々と続けるのはある意味ぶっ飛んでは
いますが…。



EdSjHEOUEAEIYDV.jpg

EdSjHZhU4AAC32P.jpg

EdSjHpRUYAARv2Q.jpg

EdSjKfVVAAA8XHF.jpg

序盤できた神ランダムイベント。

これはどうやらパワフル農業大学以外でも
来るようですね。

失敗があるのかは分かりませんが
今のところは全部成功していてあっさり
新球種を覚えています。

かなり有難いイベントです。

単純に1球種増えるのは熱い。



EdSjK4QUYAYpJjm.jpg

EdSjLSGUcAIvj_z.jpg

エジプト大学編では最初からスタメンで
試合に出れます。

それプラス監督の評価が高くなると
キャプテンに任命されるシステムです。

試合はなりきり操作でプレイしていきます。

やっぱりこっちの方が抑えらえる確率
高いです。

ヒットはちょこちょこ打たれますが失点まで
いくケースがやや少ない印象があります。

打者を追い込んだカウントで操作が
回ってくるのもプラスポイントです。

キャプテンになってチャンスと9回操作を
選べるようになるまではなりきり操作で
相手を抑えて援護を待ちます。



EdSjLmiVcAAqtcf.jpg

EdSjPVBUcAEM7u5.jpg

10月1週にラミィが彼女になりました。

休むコマンドよりデートコマンドを多めに
選んで評価を上げつつ体力回復を
狙います。

基本は公園とショッピングモールの
ウインドウショッピングループです。

お金が余っていたら動物園も結構
おすすめです。



EdSjPr4U0AYOu3L.jpg

今回は2年目7月1週にピラミッドが
建造完成しました。

もうちょっと早めに作り上げてセティーヌ
の魔術効果で良いのを引けるチャンスを
増やしたい所ではあります。

まあ結構失敗もあるのでここは運要素も
大きいです。



EdSjP-MU4AMtY-z.jpg

EdSjQRaVcAENjRo.jpg

秋のリーグ大会を優勝。

継承選手の援護が素晴らしかったなあ。

やはり打てる選手は大事です。



EdSjUwJVAAAkz-l.jpg

で、この後の練習で今回のブログタイトル
部分の伏線を回収します。

ファラオホールスアン4世とのコツ練習で
威圧感のコツを入手しました。

前エジプト大学で投手育成した時も
貰っていましたがすっかり忘れて
ましたね。

そしてこの時点で何故今回の投手の
能力が控えめなのかの種明かしです。



EdSjeLvUwAE8IL3.jpg

そうです、作る前のコンセプトは
二刀流選手の育成だったんですよね。

なので野手能力を既に結構上げて
しまっていて投手能力に回せる経験点に
限りがある育成となってしまいました。

ファラオから威圧感のコツを貰えるのを
すっかり忘れていたのでこの終盤から
無理やりまた投手能力中心に経験点を
割り振り始めています。

これは今回の育成での反省点です。

ポイントがカンストする近辺までは
あまり経験点を振らずに威圧感コツ
入手への備えをしておくべきでした。

一応プロ野球選手にいるレベルまでは
能力を上げられましたが、この辺を
しっかり考えていればレベルの高い
威圧感投手を作れていたので是非
次回以降の育成に活かしたいです。



EdSjVI2UEAgb55h.jpg

EdSjVdEUYAIMdJI.jpg

育成に戻ると、秋の全国大会は
しっかり優勝してドラフト5位で東京
ヤクルトスワローズに指名されました。

割と便利屋的な能力でもあるので
ヤクルトでどういう場面を任されるかは
ちょっと気になります。

スカウトのいる練習をあまりやれなかった
んで順位は低めです。



EdSjV2GVcAQp54m.jpg

EdSjahyU8AARD2d.jpg

EdSja4dU8AASDSt.jpg

そのまま世界大会も優勝。

金特主砲キラーのコツを入手しました。

結構パワプロ2020のサクセスは
金特のコツをポンポン貰えるのですが
肝心の取得に必要な経験点を用意
出来なくて泣く泣くスルーしている事も
多いです。

金特コツ自体は1回の育成で5個
くらいは貰えています。

彼女のデートとエピローグだけでも
2個貰えますし、世界大会優勝で
1個、さらには大学固有のイベントで
1個と固有キャラとのイベント進行
でも貰えます。

そこは今回優しめのバランスに
調整されています。

後はもうちょっと経験点を稼いで
金特を取っていくだけです。



EdSjbP9U8AAzU0q.jpg

ラミィのエピローグ定期。

包帯の取れた可愛らしい姿を見る
事ができます。





今回はまた新たに投手威圧感関連の
記事を書けたので誰かの需要には
答えられたかなと思っています。


選手の能力はそんなに高くないですが、
投手威圧感の取得方法や条件を書けた
のでそこは役に立ってくれれば嬉しいです。


まだ運ゲー要素も強いので、今後は
ここの安定化を探っていくのも大事ですね。


威圧感はかなりの個性付けを出来る
青特殊能力なので人気は高いと
思っています。


ちなみに取得に必要な経験点ですが
敏捷ポイント以外を各100ポイント程と
なっております。


思ったよりは必要経験点が軽めです。



中継ぎや抑えには付けていきたい
特殊能力なので是非ファラオホールスアンを
追い回してコツ練習でゲットしましょう。


次は私も投手育成専念している回で
威圧感取ってもうちょっと見映えや実用性の
高い選手に仕上げたいです。




まずは今回は威圧感の取得条件や
方法をご紹介しました。


まだ取った事のない人は是非一度
取得してみてその強さを確かめてみて
下さい。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply