プロスピ2021 いちいち説明しに出てくる調子くんが邪魔・うざい時のスキップ短縮方法 とても簡単です【画像あり】

プロスピ2021(攻略気付き・オリジナル選手・甲子園スピリッツ)

こんにちは。

今回は簡単な気付きというか疑問解消
記事です。

すぐ終わる短いものとなっています。

E8UAO6wVkAAslth.jpg

分かりやすい例として今回は甲子園スピリッツ
の練習チャレンジで説明します。

モード選択から練習チャレンジに入ると、

E8UAO6qVEAIOwWy.jpg

このように毎回調子くんがモードの説明
を始めるんですよね。

これは例に出した練習チャレンジだけで
なく色々なモードで調子くんが説明しに
割り込んできます。

結構頻繁にこうなってくるので正直邪魔
になってきてうざい・うんざりという人も
いると思います。

これをスキップしてしまおうというのが
この記事の主題です。

短くしたいので結論・答えを書いてしまい
ます。

調子くんが出てきたらコントローラーの
「X」ボタンを押すとスキップできます。

「+」ボタンでもOKです。

非常にシンプルなことなのですが真面目
な人の中には毎回説明を読んでいる人
もいるかもしれないと思い記事にしてみ
ました。

あくまで自分の体験から書いているの
でスキップ出来ない場面もあるかもしれ
ません。

1人でもそういう人の役に立てたらこの
記事を書いた意義がありますし嬉しい
です。

関連記事
Visited 10 times, 1 visit(s) today
読む  プロスピ2021 甲子園スピリッツでナックルボーラー抑え左投手を育成 覚醒させてさらにナックル特化させました!【画像あり】

コメント

タイトルとURLをコピーしました